デザイン Facebook,Instagram,Twitter,YouTuber,サムネイル,ブロガー YouTuber・ブロガー必見!知る人ぞ知るサムネイルの重要性とは サムネイルって本当に重要? ブログの場合はフリー画像でもいいんじゃない? そう考えている人はいませんか? 残念ですが、それは大きな間違いです。サムネイルを作り込むことは非常に重要であり、集客ポイントを拡大させるのはもちろん、ブランディングにもつながるのです。 今回は「知る人ぞ...
デザイン Adobe,Illustrator,サムネイル 初心者必見!仕事がデキる人のIllustrator活用術3選 仕事の速い人の大半は、「効率の良い方法」や「便利な使い方」を知っていて使いこなしています。これは、デザインの現場でも同じです。 今回はその中でもIllustratorで知っておくと便利な機能を3つご紹介します。この3つを押さえておくだけで、作業効率は格段にアップするので、これからソフトの使い方を覚...
デザイン YouTube,サムネイル,バナー 【Youも明日からデザイナー】デザインセンスを磨くコツ3つ デザイナーにセンスは必要か? この問いに、私は必ず「必要ない」と答えます。確かに、センスを磨くことは大切ですが、それがあたかも才能のように表現するのは間違っていると思っているからです。 デザインは誰にでもできます。そしてオリジナリティは各自が必ず持っています。だからこそ、なりたい...
デザイン Illustrator,Photoshop,サムネイル,バナー 画像に文字スペースを確保する簡単テクニックを3つ教えます【サムネイル作りで大活躍】 サムネイル用の画像に文字スペースが無くて困っている・・・ せっかくいい写真が撮れたり、フリー画像が見つかったとしても、文字を配置するスペースが確保できずにせっかくのオブジェクトに重ねてしまったり、断念して別の画像を使用するようなケースはかなり多いです。 ですが、せっかく良い画像が見つ...
デザイン サムネイル,デザイナー,バナー,広告 デザイナーにセンスは必要ない!誰でも作れるおしゃれなサムネイル 「デザイナーになるためにはセンスが必要ですか?」 バナーづくりの小規模講習会を実施した際に、この質問した人がいました。 よくある質問なのですが、いつも決まって自分の回答は「NO」です。 実際に一流のデザイナーとして活躍するレベルまでいくには、確かにセンスと呼ばれているものが必要...
雑記 電話対応必勝法!理不尽クレーマーに強くなる秘策を伝授します 「電話対応って難しい・・・」 「クレーマーに日々苦しめられている・・・」 サラリーマンなど電話対応を業務している人にとっては大きな悩みではないでしょうか。 今回はそういった方に向けて、過去多くの理不尽クレーマーと向き合ってきた経験を元に「電話対応必勝法!理不尽クレーマーに強くなる...
SEO対策 SEO,ブログ 記事を書いてもブログが伸びないのは何故?SEOの評価を下げてしまう絶対にダメな3つのこと【知らない内に損してます】 1年ブログを継続したけど、全くPVが伸びない・・・ ブログを育てるためには、毎日または定期的な更新が必ず必要ですが、それでも思うように伸びないという人は、実は他に致命的にな原因があることがほとんどです。 今回はそういった「努力しても結果が出ない」と悩んでいるブロガーやブログ運営者に...
マーケティング Facebook,Instagram,Twitter,ブロガー,ブログ 今からできる!ブログのアクセスを爆UPさせる3大SNS活用法 ブログを収益化させたいけど、なかなかアクセス数が増えない 記事の質は高いのに、その良さをどうやって伝えれば良いかわからない SEO対策をする上でも、収益化するためにも記事のクオリティは重要です。 しかし、せっかく良い記事を書いていても、そのブログや記事の存在を伝えることができなけれ...
プログラミング PHP,PHPポケモン,ポケモン データ軽量化編 β版へ向けて PHPポケモン 90 β版の実装に向けて 大型アップデートにより、ある程度機能改善や実装箇所も増えてきましたが、それと同時に次の段階への移行が本格的に見えてきました。それがβ版です。 PHPポケモンは2020年12月現在α版となっており、完全な試作段階のWEBアプリケーションです。セーブ機能はなく、セッションの有効期...
プログラミング MySQL,データベース,プログラミング学習 データベース定義は超重要!システム開発を始める前に知っておきたい構造と構成の考え方 システムやアプリ開発をする場合、そのほとんどでデータベースを使用しますね。 それぞれのデータを連携させるためにも、その構造をどうするかは重要で、設計が甘ければシステムそのものの保守性はもちろん、想定していた仕組みを実現するのが難しくなることもあります。 今回は、これからデータベースを...
プログラミング PHP,PHPポケモン,ポケモン PHPポケモン「行動順判定+敵ポケモン攻撃編」25 行動順の判定 ポケモンの行動順は以下の通りです。 技の優先度 すばやさの実数値(補正有り) 同速の場合は50%の乱数 この順番で比較を行い、先行後攻を決めます。ただし、これは両者ともに攻撃を選択した場合のみです。アイテムの使用や交代は技よりも優先されますし(※一部技を除く)、にげる...
プログラミング foreach,PHP,配列 【配列とは】初心者が最短でPHPを使えるようになるための実践的な学び方 初心者の方、今からプログラミングを始める方、HTMLとCSSの領域から抜け出せない人たちを対象にした、PHPをできるだけ使えるようになるための方法を紹介するコーナー。 栄えある第二回は【配列編】です。 第一回を飛ばしてこのページへに来てしまい「変数って何?」というレベルの人は、第一回の【変数編...
プログラミング PHP,PHPポケモン,ポケモン PHPポケモン「コントローラー編」〜POSTとSESSIONの活用〜 10 今回のPHPポケモンでは、今まで作った機能用のコントローラーになるインターフェースを作成します。ポケモンやメソッドを選択できるようにして、よりゲーム性の高いアプリケーションを実装しましょう。 第1回から学習したい方はコチラ コントローラーの実装 それでは実装したアクション...