ネットワーク OSI参照モデル,TCP/IP,ネットワークモデル,プロトコル OSI参照モデルとTCP/IP 〜ネットワークモデルとは〜【第3回 ド素人のためのネットワーク講座】 ド素人のためのネットワーク講座! 栄えある第3回は「ネットワークモデル」についてです。 横文字や英字が多くなってきたり、歴史的経緯が関係してきたりとややこしくなってくる部分ですが、ネットワークを理解するためには押さえておきたいポイントです。 プログラミングやシステムエンジニアとし...
プログラミング PHP,PHPポケモン,ポケモン バトルステータス可視化編 PHPポケモン 70 バトルステータスの可視化 現在のポケモンでは、バトルステータスの現状を可視化できるようになっており、どれぐらいのランク補正がかかっているか、フィールドがどういう状態になっているかがわかるようになっています。 初代、第2世代等では確認できなかった内容ではありますが、システムとしては便利な要素でも...
プログラミング PHP,PHPポケモン,ポケモン PHPポケモン「オートローダー編」16 今までは技やタイプを一括requireという荒業で対応していましたが、フシギダネ系列の技を実装した際に「こんなん全部読み込んでられるか!」と流石になったので、簡易ながらオートローダーを実装していきます。 そして、実装したらしたで色々と問題も浮かび上がってきたので、このあたりは回を進めて行きなが...
プログラミング PHP,PHPポケモン,ポケモン ポケモン預かりシステム編 ボックスの作成 PHPポケモン 86 ポケモン預かりシステムの実装 今回は、前回ざっくりと仕様決めをした「ポケモン預かりシステム」を実装していきます。ボックス内では操作する項目が多いため、ボックス自体に1つの画面を用意して、できる限りPHPによる制御だけで完結できるように作成していきます。 ボックスクラスの作成 それではまず、今...
ネットワーク amazon,Paypal,Xserver,スパム,三井住友,楽天,迷惑メール これってスパム?amazon・paypalを装う悪質メールの対処方法とは 定期更新、役立つコラムのコーナー! 今回の注目したのは「迷惑(悪質)メールについて」です。 以前はamazonや楽天を名乗る業者から届いた迷惑メールについて紹介、その対処方法について取り上げましたが、今回は更にレベルアップしたスパムがいくつか届いたので、それらも紹介がてら、騙されないため...
雑記 Skype,Zoom 会話スキルに自信がない人必見!会議やミーティングで失敗しないコツとは 話下手なので会議で置物状態 Zoomミーティングは発言しづらい 会議の時間が退屈で無駄 そんな悩みや不満を抱えている方はいませんか? 確かに会議は退屈ですし、話下手な人からすれば嫌な時間の1つかも知れませんね。 ですが、立ち回りのポイントを3つ押さえておくだけで、無駄・退屈だと感じて...
プログラミング PHP,PHPポケモン,ポケモン PHPポケモン「バトルシステム編〜経験値の獲得〜」29 経験値の獲得 今まではポケモンに直接経験値を与えるというチートびっくりの仕様でしたが、バトルシステムも終盤に差し掛かってきたので「倒したポケモンから経験値を取得する」というごく当たりまえの仕様を導入していきます。 基礎経験値の設定 では、経験値の計算式に入る前に、必要なパラメーターを1つ用...
プログラミング PHP,phpMyAdmin,WordPress WordPressをローカルと本番環境で同じ状態にするために理解しておきたい3つのポイントを徹底解説 WordPressで作ったサイトは通常のサイトと違い、DBが絡んでくるためローカル環境と本番環境を同一の状態で稼働させるには設定や更新されるディレクトリの知識が必要になります。 今回は、WordPressを使ったサイトを作成している人や、開発に挑戦しようとしている人に向けて、ローカルで作ったWordPressのサイ...
プログラミング PHP,PHPポケモン,ポケモン そらをとぶ&あなをほる編 PHPポケモン46 チャージ中の回避技 以前は「ロケットずつき」や「ソーラービーム」をサンプルとしてチャージ技を実装しましたが、今回は少し特別な効果をもったチャージ技を実装します。それが「そらをとぶ」と「あなをほる」です。これらは初代ポケモンでも重宝される技であり、チャージ中に相手からの攻撃を回避することができま...