雑記 Skype,Zoom 会話スキルに自信がない人必見!会議やミーティングで失敗しないコツとは 話下手なので会議で置物状態 Zoomミーティングは発言しづらい 会議の時間が退屈で無駄 そんな悩みや不満を抱えている方はいませんか? 確かに会議は退屈ですし、話下手な人からすれば嫌な時間の1つかも知れませんね。 ですが、立ち回りのポイントを3つ押さえておくだけで、無駄・退屈だと感じて...
プログラミング システムエンジニア,プログラマー プログラミングとは?現役システムエンジニアが教える裏事情 プログラミングってよくわからない? 実際に何をやっているの? 最近注目されているSE(システムエンジニア)やPG(プログラマー)という職業ですが、「そもそもプログラミングとは?」といった疑問を抱えている方も多いですね。 今回は、そういった方へ向けて「プログラミングの基礎知識と裏事情」...
プログラミング PHP,PHPポケモン,ポケモン 非公開ディレクトリ画像表示編 PHPポケモン 91 非公開ディレクトリの画像を表示する 今回は、β版に向けての取り組みの1つとして、表示させる画像のアクセス先を非公開ディレクトリに変更します。 現在は公開ディレクトリ(Public)内のAssetsフォルダ内に配置していますが、これをルート直下においているStorageに移動させるのが目的となります。 gifのbas...
プログラミング PHP,PHPポケモン,ポケモン HPバー色変更編(アニメーション) PHPポケモン53 HPバーの色変更 残りHPの割合に合わせて色クラスをセットしていましたが、ダメージを受けた際の判定処理(動的は変更)が未実装でしたので、今回はコチラを対応します。 残数(割合)の判定 HPの色判定は、HTMLの描画時とJSによるHP変動時に行います。animateメソッド前や後に行うと変更のズレが生じるため、a...
プログラミング PHP,PHPポケモン,ポケモン ポケモンセンター編 PHPポケモン 37 ポケモンセンター バトルシステムを作る関係上、どうしてもダメージを受けることが多くなってきたので、そろそろポケモンセンターを建設(作成)します。 とは言っても、ポケモンセンターに行って交換やらボックス整理などができるわけではなく、ただ回復ポイントを設置するだけの簡単な処理です。 HPの回復 ...
雑記 アウトプット,インプット,ニュース 手っ取り早く情報強者になる簡単な方法 ニュースや情報番組、討論番組をみると、出演者の方々の情報量の多さに圧倒されることがあります。 また、ユニークな考え方に共感を得る人も多いでしょう。 どうやって、情報を仕入れているのか? なぜそんなことまで知っているのか? メディアで取り上げられているような人や、活躍している人の多く...
プログラミング PHP,PHPポケモン,ポケモン わざマシン編 作成 PHPポケモン104 わざマシンとは ポケモンはレベルアップ以外でも技を習得することができます。それが「わざマシン」というアイテムです。 わざマシン(ポケモンwiki) https://wiki.ポケモン.com/wiki/わざマシン 最新世代では「技レコード」というものが有り、使い切りとなっています。初代ではわざマシン自体も使い...
プログラミング PHP,PHPポケモン,ポケモン トレーナー戦編 トレーナー情報の作成 PHPポケモン 97 トレーナー戦 いよいよPHPポケモンでもトレーナー戦の実装に取り掛かっていきます。バトルシステム自体は野生ポケモンと同じですが、トレーナーバトルでは以下の項目が追加、または制限を設けることになります。 複数匹のポケモン 逃げられない 捕まえられない 賞金 複数匹のポケモン ざっくり...
プログラミング jQuery,プログラミング学習,初心者 たった10分!?読むだけでプログラミングが上達する3原則 プログラミングがなかなか身につかない 学習をしているけど、自分で書くとなれば思うようにいかなかったり、覚えたはずなのにその使い方や応用方法がわからない人のほとんどが、作り方そのものが間違っている傾向にあります。 今回は、プログラミング初学者や、なかなかスキルアップができない人...