イベント 三宮,朝活,神戸 「発想と企画を量産する」第3回 朝活のまとめ 第3回朝活を実施しました。 この記事では、その中で取り上げられた内容について具体的な考え方や内容をまとめていますので、ぜひ興味を持たれた方は次回朝活へお越しください。 今回の朝活のサブタイトルは「発想と企画を量産する」になります。 「話のネタが無い」は禁物 ブログで...
イベント 三宮,朝活,神戸 【無料】早起きをして神戸へ行こう!「為になる雑談朝活」 朝活を実施することになりましたので、その目的な概要をまとめました。 神戸三宮での開催を予定しておりますので、もしお近くにお住まいの方で日時が会いましたらご参加ください。 土日祝辺りで週1日程度の不定期開催を予定しています。学びにつながる、けど参加しやすい雑談形式ということを主としています...
プログラミング function,PHP 【関数とは】初心者が最短でPHPを使えるようになるための実践的な学び方 PHPを実践で使えるレベルまで押し上げるための初心者向け講座、第3回目は「関数」です。 第1回の変数、第2回の配列、そして今回の関数の3つをマスターできていれば、いざ業務に望んでも、ある程度通用すると思っておいて良いでしょう。 ※オブジェクト指向やクラスの理解、データベースの知識など、...
SEO対策,プログラミング EC-CUBE4,PHP,Symfony,Twig,WordPress EC-CUBE4内にWordPressを設置(共存)する方法 今回使用したバージョン EC-CUBE4.0.5 WordPress5.6 ※EC-CUBE4、WordPressのカスタマイズは自己責任でお願いします。また、現在稼働中のサイトで試す際には、必ずバックアップを取ってから行なうようにしてください。 EC-CUBE4とは ネットショップを作るとなれば、様々なサービスが出回っ...
ビジネスモデル 千利休から学ぶビジネスモデルの作り方3ステップ!守破離とは 千利休の利休道歌に以下のような記述があります。 規矩作法 守り尽くして破るとも離るるとても本を忘るな これは武道や芸道など学びの基礎として考えられ、創造過程のベースとして用いられてきました。これはビジネスモデルを作り上げるという観点から見ても非常に重要かつ、失敗する多くの人が疎...
動画編集 Adobe,AfterEffects 動画にカラオケテロップを入れる編集方法【AfterEffectsで色変わりの文字】 動画に声と同じタイミングでテロップを入れたい カラオケのような文字はどうやっていれればいいの? 一見簡単に見えるものも、いざ導入しようとすればどうやればいいかわからない、そんなこと多いのではないでしょうか? 今回はAdobe AfterEffectsを使った方法をご紹介します。些細な編集が動画のク...
プログラミング PHP,PHPポケモン,ポケモン バトル状態のクラス化編 PHPポケモン 67 バトルの状態 PHPポケモンでも様々な技を再現してきましたが、まだまだ未実装のものはたくさんあります。そのほとんどがイレギュラー処理の必要なものだったりします。 それらをしっかりと解決していくためにも、今回は「バトル状態」をひとまとめに管理できるようにシステムの見直しを行います。 ひとまとめに...
プログラミング PHP,PHPポケモン,ポケモン わざマシン編 作成 PHPポケモン104 わざマシンとは ポケモンはレベルアップ以外でも技を習得することができます。それが「わざマシン」というアイテムです。 わざマシン(ポケモンwiki) https://wiki.ポケモン.com/wiki/わざマシン 最新世代では「技レコード」というものが有り、使い切りとなっています。初代ではわざマシン自体も使い...
プログラミング JavaScript,jQuery,PHP,PHPポケモン,ポケモン PHPポケモン「アクション制御編」27 今回のPHPポケモンでは主に画面の作り込みをしていきます。 とは言っても、ガッチリCSSを書いてよりゲームらしい見た目にするわけではなく、あくまで「ゲームシステムを再現するため」だけに整えていくのが目的です。 ということで、今回はPHPよりもBootstrapさんとjQueryさんに活躍してもらいます。 ...
デザイン Facebook,Instagram,Twitter,YouTuber,サムネイル,ブロガー YouTuber・ブロガー必見!知る人ぞ知るサムネイルの重要性とは サムネイルって本当に重要? ブログの場合はフリー画像でもいいんじゃない? そう考えている人はいませんか? 残念ですが、それは大きな間違いです。サムネイルを作り込むことは非常に重要であり、集客ポイントを拡大させるのはもちろん、ブランディングにもつながるのです。 今回は「知る人ぞ...