動画編集 Adobe,Animate,Illustrator,Photoshop,アニメーション 【Adobe Animate CC】モーショントゥイーンを使ったアニメーション作成 今回はキャラクターがうちわを扇いでいるアニメーションのAdobe Animateを使った作成方法をご紹介します。 完成イメージは以下の通りです。 Photoshopなどを使ってもgifアニメーションの作成はできますが、Adobe Animateのモーショントゥイーンを使えば、変化するポイントだけを設定す...
ライティング ブロガー,ブログ 簡単に良質なブログ記事を量産する3箇条【ネタがないとは言わせない】 ブログの毎日のテーマ決めが大変・・・ そもそも良質な記事をどうやって書けるようになるのかわからない こんな悩みを抱えていませんか? 始めたばかりで伸び悩んでいる人には多いのではないでしょうか。 今回はブログで収益化や、アクセス数を伸ばそうと考えている人へ向けて「簡単に良質なブログ...
フリーランス フリーランス,営業 フリーランスが打ち合わせで押さえておきたい3つのポイント【収入アップします】 フリーランスになれば、デザイナーやプログラマーといった制作をメインとする仕事の人でもクライアントと打ち合わせをしなければいけません。 特に独立や起業前のキャリアとして営業職に縁がなかった人からすれば、打ち合わせが苦手な人は多いはずです。 今回は、そういった営業ベタでやり方が分からない...
プログラミング PHP,PHPポケモン,ポケモン ひとのものをとったらどろぼう!編 PHPポケモン 99 ひとの ものを とったら どろぼう! ポケモンの中でも有名なセリフの1つです。モンスターボールを投げることでポケモンを捕まえることができますが、既に別トレーナーが所有しているポケモンを捕まえることはできません。 初代から、トレーナー戦でモンスターボールを投げると「ひとの ものを とったら どろぼう!...
プログラミング プログラミング学習 プログラミングで躓く人必見!一人前になるためのSDCとは 「プログラミング学習を始めたけど中々身につかない」 「挑戦したいけど何から始めればいいかわからない」 プログラミング教育が始まるとともに、プログラミング学習のニーズも日々高まってきています。ですが、興味はあっても中々挑戦までは至らなかったり、始めたは良いものの現実は厳しく躓いてし...
プログラミング PHP,PHPポケモン,ポケモン フレンドリィショップ編 アイテムの販売 PHPポケモン 76 リュックの作成 前回はフレンドリィショップへ商品を並べ、計算機を作成するところまで作成しました。ですが、商品が購入できたとしても、それを保管しておくためのスペースがなければ意味がありません。 なので、プレイヤー情報に対してアイテムを格納できるように機能拡張をしましょう。 プレイヤークラス(/C...
プログラミング PHP,PHPポケモン,ポケモン バトル状態のクラス化編 PHPポケモン 67 バトルの状態 PHPポケモンでも様々な技を再現してきましたが、まだまだ未実装のものはたくさんあります。そのほとんどがイレギュラー処理の必要なものだったりします。 それらをしっかりと解決していくためにも、今回は「バトル状態」をひとまとめに管理できるようにシステムの見直しを行います。 ひとまとめに...
雑記 起業 20代起業家が教える「やっといて良かった」3つのコト 「起業するために何を準備すべき?」 「やっておいて良かったことはありますか?」 独立や起業をしようと志している人のほとんどが、こういった質問を投げかけてきます。自分も同じような悩みを持った立場の時には似た質問をしていたので、その真意はよくわかります。 今回はそんな悩みを抱えて...
雑記 毎日継続をするためのコツ 定期的にコラムを書きたくなるので、今回は「毎日継続をするためのコツ」というテーマで自分が意識していることや、感じたことを書き綴っていきます。 決して開発や業務で追われていたり、PHPポケモンの大幅見直しを迫られているわけではありません。 毎日継続するために ブログや学習など、毎日継続...