イベント

【無料】早起きをして神戸へ行こう!「為になる雑談朝活」

三宮 朝活 神戸
【無料】早起きをして神戸へ行こう!「為になる雑談朝活」

 

朝活を実施することになりましたので、その目的な概要をまとめました。

神戸三宮での開催を予定しておりますので、もしお近くにお住まいの方で日時が会いましたらご参加ください。

土日祝辺りで週1日程度の不定期開催を予定しています。学びにつながる、けど参加しやすい雑談形式ということを主としていますので、休みの朝を有効活用したいと考えている人は、ぜひご参加ください。

 

 

開催の目的

 

この朝活の最大の目的は「学び」です。これは参加者だけでなく、主催者である自分に対してもです。そして、せっかく貴重な時間を使って参加したのであれば、少しでも役立て欲しいという意図もあります。

ですが、学びに特化しているわけでもありません。もしそうなれば準備にも時間を費やさなければなりませんし、参加している人にとってもハードルを感じてしまいます。知らないテーマで合っても興味があれば雑談の中で学べる質問ができる、そんな集まりを作りたいと考えています。

 

 

朝の学習習慣をつける

 

開催曜日は固定ではありませんが、土日祝の割合が多くなります。これは、より多くの人に朝の学習習慣のサイクルとして欲しいからです。

せっかくの日曜、お昼まで寝るというのも魅力の1つですが、早起きをして学習、それから買い物やプライベートの時間を満喫したいという人も多いはずです。そのスタートになるきっかけや理由にもできるのが、この朝活の魅力なのです。

 

学習と言ってもノートを開いてホワイトボードを見ながらするようなものではありません。あくまで雑談の中から役立つ知識を楽しみながら得られるということが目的です。

あっという間に時間が過ぎてしまった、しかし振り返ればそれが勉強になったと感じるような時間を過ごしましょう。

 

 

未経験・素人でも楽しめる

 

例えばプログラミングの話を聞きたいけど、自分は全くやったことがないという方でも参加してもらって構いません。むしろ、そういった方こそが参加することで興味を持ち、本格的に取り組むためのきっかけにしてください。過去に取り組んでいた事や、挫折してしまったことを再度取り組むために、現在の流行や業務の実情について気になるという方も大歓迎です。

特に学習したい内容が決まっていなくても参加してもらって構いません。参加者が希望するテーマがなければ、参加している層に合わせて興味がありそうな内容を取り上げます。

 

 

人脈づくりの場ではありません

 

もし朝活へ参加することで人脈が作れると考えている人は、残念ながら参加をオススメしません。なぜなら、参加者同士で連絡先を交換したり、名刺交換をするような場は設けていないからです。

雑談をする中で、興味を持った人があれば各自で連絡先を交換してもらって構いませんし、仕事を頼みたいと感じた人がいれば頼んでもらっても良いです。ですが、この朝活の目的はあくまで学習のため、参加者は学習という目的に集まっているのです。

学校の部活動や、大学のサークル活動のように考えて貰えれば良いでしょう。中には出会いを目的としている人もいますが、あくまで入部する目的はその活動内容になります。

朝活に参加その結果、人脈というものにつながったと感じたのであれば、それは多いに結構ですし、十分に活かしてもらって構いません。

 

 

トークテーマ

 

プログラミングやSEO対策、デザイン、起業独立など、このYQUALブログで取り扱っている内容や、その他主催者が経験してきた内容などがトークテーマになります。また、新しいビジネスモデルを考えたり、最近話題になっているコンテンツやニュースについて取り上げることもあります。

 

 

参加者が学びたいこと

 

もし希望がなければ、主催者側の判断でトークテーマを決めて話しますが、参加者から取り上げてほしい内容が挙がれば、それについて話します。もし自分のやっているビジネスのヒントが欲しいと考えていたり、新しく学習したいことがあれば、できる限りそれにお応えします。

ですが、あくまで自論であったり、その時に一緒に考えてその場としての結論を出すことになります。中には専門的に回答できることもありますが、ブログ内で取り扱っているテーマに関してもその全てを網羅しているわけでは無いということをご了承ください

 

 

わからないことは話せません

 

知っていることは話せます、ですが知らないことやわからないことについては話せません

例えば「刺繍がうまくなる方法」を問われても、答えることはできません。刺繍についての知識は乏しいどころかほぼ備えていないからです。

他にも「ネットショップで売れる方法」を聞かれたとしても、100%売れる方法を回答することはできません。どうやったら売れるのかを考え、その結論を出したり、実際に運営しているショップで有効だった方法やサービスがあればご紹介することはできますが、それが質問者のショップで有効なものかどうかは保証できません。

もしそういった、より専門的かつ結果を求めるのであれば、それを専門としているサービスや企業の主催しているセミナーやサロンにでも入ると良いでしょう。

 

 

新しいビジネスモデルを考える

 

せっかくなので新しいビジネスモデルを考える場としても活用したいと考えています。どんなサービスが売れるのか、需要があるのかなどを雑談の中から汲み取り、新たな挑戦になるような企画づくりをします。

ですが、それを本当にビジネスとして成立させるかどうかはわかりません。ただトークテーマとして終わることもあれば、そうやって考えるという事自体を学習する場で終わってしまうかも知れません。ですが、それでも良いと考えています。行動するということは確かに大切ですが、無闇に行動したり、思いつきだけで計画性の無い行動は寧ろどんどんカットすべきだからです。

ビジネスの考え方を学んだり、発想に触れるという学習環境になることが、この朝活の大きな目的なのです。

 

 

詳細・注意事項

 

雑談というベースで実施しますが、いくつか注意事項もあるので詳細とともにまとめて起きます。

2020年8月段階では、新型コロナウイルスの関係もあり、場所の関係で突然の中止や延期をしたり、参加者が多すぎる場合には密を防ぐためにも予定していた定員よりも少ない人数で開催する可能性もあります。自粛ムードなど、周りから声があがればそれらも参考にしつつ適宜判断をします。

 

 

トーク内容はフリー素材

 

原則としてトークの内容はフリー素材とします。例えばプログラミングについての考え方などを述べた場合、それを参加者がそれぞれのSNSなどで自分の言葉のように発信してもらっても構いませんし、「これ売れるんじゃないか?」と雑談の中で上がった話題がおもしろいと思えば、自ら挑戦してもらっても構いません。そのため、参加者の方もビジネスの案などを話す際に、どうしても真似されたくないような内容であれば話さないようにしてください

但し、個人情報や会社を含むそれぞれの内情については、原則としてその場だけのものとしてください。細かな規制はできませんが、あくまで参加者全員が楽しめる場、学べる場、ビジネスのヒントを得られる場になるように運営していきたいと考えています。

 

  

悪質な勧誘、誹謗中傷は禁止

 

運営者または参加者に対して悪質な勧誘や営業、求人活動を持ちかけるのは原則としてNGとします。宗教関係やネットワークビジネス、保険営業などを目的として参加していると判断した場合は、それ以降の参加をお断りする可能性があります。

もちろん、参加者がそういったことに興味があり、ぜひ聞いてみたいと感じて両者の利害が一致したのであれば構いませんが、興味のない人に対して強くアプローチをかけるのは禁止とします。

もしそういった被害に合われた場合は、一報ご連絡ください。直接的な対応による対策は保証できませんが、次回以降の参考にしたり、こちらからも目に余ると感じた際は参加禁止とさせていただきます。

 

また、他の参加者への誹謗中傷を見かけた場合も参加禁止にする場合があります。他にも学習という目的で参加しつつも、明らかにそれを妨害していると感じたり、トラブルに発展すると感じた際は、独自の判断にはなりますがお断りする可能性がありますのでご了承ください。

 

 

朝活詳細

 

詳細についてはイベントごと、または開催状況を見て変更になる可能性がありますので、該当のイベント告知を参考にしながらご確認ください。

また、告知に関しても現在はInstagramFacebookなどを通じて行っていますが、参加人数などに応じて新たに設けることもあります。

 

 

日程・場所・参加費など

 

・場所

グリーンベリーズコーヒー 三宮駅前店

651-0096 兵庫県神戸市中央区雲井通6丁目1−15 Suncity 2F

※開催に合わせて変更になる可能性があります

 

・日時

土日祝で週1日程度の不定期

午前9:00スタート(1時間程度)※途中参加・退席OK

※開催に合わせて変更になる可能性があります

 

・参加費

参加費は無料です。ドリンク代や飲食代などは各自でご負担ください。開催するカフェでは原則としてワンオーダー制となっておりますので、必ず参加する際はご注文ください。

 

・その他

定員については5〜8人程度を予定しています。テーマや状況に合わせて変動したり、急遽締め切りとする場合もありますのでご了承ください。

また、Zoomなどオンラインでの参加は現在対応していません。

 

 

告知・応募方法

 

InstagramFacebookTwitterでのDMYQUALブログのお問い合わせから参加の意思をご連絡ください。Facebookイベントからの応募申し込みも受け付けています。

告知に関しては上記媒体を不定期で活用しているので、もし興味のある方はチェックしてみてください。

・Instagram

 

・Facebook

 

・Twitter

 

・YQUALお問い合わせフォーム

  

注目の記事

これってスパム?amazon・paypalを装う悪質メールの対処方法とは
ネットワーク
amazon,Paypal,Xserver,スパム,三井住友,楽天,迷惑メール
これってスパム?amazon・paypalを装う悪質メールの対処方法とは

定期更新、役立つコラムのコーナー!   今回の注目したのは「迷惑(悪質)メールについて」です。   以前はamazonや楽天を名乗る業者から届いた迷惑メールについて紹介、その対処方法について取り上げましたが、今回は更にレベルアップしたスパムがいくつか届いたので、それらも紹介がてら、騙されないため...

短期間でライティングスキルを高める虎の巻!7日間集中トレーニング法
ライティング
ブロガー,ブログ
短期間でライティングスキルを高める虎の巻!7日間集中トレーニング法

  毎日のんびり続けていると、気づけば結果につながっている   そんな幸せな理想を多くの人は抱いてしまいますが、そう甘いものではありません。ブログ収益化などコンテンツ配信業におけるライティングスキルを高めるためにも、夏合宿のような集中トレーニング法が存在し、一定期間で本格的な結果を求める...

バトルステータス可視化編 PHPポケモン 70
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
バトルステータス可視化編 PHPポケモン 70

バトルステータスの可視化 現在のポケモンでは、バトルステータスの現状を可視化できるようになっており、どれぐらいのランク補正がかかっているか、フィールドがどういう状態になっているかがわかるようになっています。 初代、第2世代等では確認できなかった内容ではありますが、システムとしては便利な要素でも...

わざマシン編 忘れさせる技の選択 PHPポケモン106
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
わざマシン編 忘れさせる技の選択 PHPポケモン106

忘れさせる技の選択 わざマシンによる技習得処理を作成しましたが、既に覚えている技が4つあると、モーダルが表示されて選択をしても習得することができません。これは、技習得用のサービスがホーム画面には用意されていないからです。 なので今回は、わざマシンを使った際の技の入れ替え処理を実装していきましょう...

Laravel7系でTraitのmakeコマンドを作成する方法
プログラミング
artisan,Laravel,Linux,PHP,Trait
Laravel7系でTraitのmakeコマンドを作成する方法

Laravel7がリリースされて、さっそくそれを使った開発の機会がやってきましたので、使用頻度の高いものをまとめていきたいと思います。 5系や6系の情報は多く出回っていますが、6系がLTSということもあって7系の情報は少なめですね。   今回は「Laravel7系でTraitのmakeコマンドを作成する方法」をご紹介します...

大半のネットワークビジネスが成立しない理由とは【権利収入の落とし穴】
マーケティング
MLM
大半のネットワークビジネスが成立しない理由とは【権利収入の落とし穴】

  誘われたけど、欠点が上手く説明できない 権利収入って本当にもらえるの?   ネットワークビジネスと聞けば、良い印象を抱かない人がほとんどでしょう。ですが、「何故?」と問われて説明できる人は意外にも少数派です。 そして、SNSを積極的に活用している人ならば、一度は誘いを受けたことがあるの...

挫折してしまう人に共通する3つの要因〜解決方法を紹介します〜
雑記
挫折してしまう人に共通する3つの要因〜解決方法を紹介します〜

  仕事が上手くいかない 思ったように学習成果がでない   こういった理由で挫折してしまう人は、意外にも考え方や行動が共通しています。 それが何かを知り、考え方や環境、対応方法を少し変えるだけで、劇的に余裕が生まれて自己肯定ができるようになります。その結果、強い人になれるのです。   今...

成功に近い3つの思考「楽して稼ぐ」「知識オタク」「資産形成は無駄」
雑記
成功に近い3つの思考「楽して稼ぐ」「知識オタク」「資産形成は無駄」

  「楽して稼ぎたい」   人間誰しも、そう考えているはずです。これは正しく、成功するためには必要な思考です。 それを「楽に稼ぐ方法なんてない」と無理やり押さえつけてしまう人は、完全に本質が見えておらず、その大半に「楽して稼げない自分を認められてない」というマイナス因子が含まれてい...

カテゴリ

SEO対策 イベント デザイン ネットワーク ビジネスモデル フリーランス プログラミング マーケティング ライティング 動画編集 雑記

タグ

5G Adobe AfterEffects AI ajax amazon Animate api artisan atom Automator AWS Bluetooth CSS CVR description EC-CUBE4 ECショップ ESLint Facebook feedly foreach function Google Google AdSense Honeycode htaccess HTML IEEE 802.11ax Illustrator Instagram IoT JavaScript jQuery jQuery UI keyword LAN Laravel Linux MacBook MAMP meta MLM MySQL NoCode note OS OSI参照モデル Paypal Photoshop PHP phpMyAdmin PHPポケモン PremierePro rss SEO SEO対策 Sequel Pro Skype SNS SSH Symfony TCP/IP title Toastr Trait Twig Twitter UCC V系 WAN WebSub Wi-Fi wiki Windows WordPress XAMPP xml Xserver YouTube YouTuber Zoom アーティスト アウトプット アクセス層 アニメーション アフィリエイト イーブイ インターネット インプット エンジニア オブジェクト指向 お金配り クリック単価 クリック数 コミュニケーション能力 コロナ コンサルティング サムネイル システムエンジニア スタートアップ スタイルシート スパム データベース ディープフェイク デザイナー デザイン テレワーク ナンパ ニュース ネットワークモデル ノマドワーク バナー ピカチュウ ビジネス フィード フリーランス ブロガー ブログ プログラマー プログラミング プログラミング学習 プログラミング教育 プロトコル ホームページ制作 ポケモン マークアップ マーケティング メール リモートワーク レンダリング 三井住友 三宮 仕事依頼 児童デイ 児童デイサービス 児童発達支援 公開鍵 初心者 助成金 勉強法 営業 広告 広告収入 必勝マニュアル 放課後等デイサービス 朝活 楽天 深層学習 無線LAN 独立 神戸 福祉 秘密鍵 翻訳 自己啓発 英語 見積書 計算機 読書 起業 迷惑メール 配列 銀の弾丸 集客 雑学力