無線が普及する現代、何故有線のマウスやキーボードは売れているのか
いろんなものが製品の進化と共に無線化している一方、有線の需要も高く、とくにプロなど上層で活躍する人は有線を選択するケースが少なくありません。
今回は、そんな有線と無線の違いや、それぞれのメリットについて解説していきます。
有線と無線の違い
線があるのが有線
線がないのが無線
見た目でわかるように、明らかな違いはこれです。
当たり前なことですが、この違いによって通信方法などが変わってくるため、それによってメリットやデメリットが生まれます。
機器の例をあげてみましょう。
表題にもあるようなキーボードやマウスは、主にPCに繋いで使用する機器です。
他にも例をあげると、無線LANと有線LANのようなネット接続や、音楽プレイヤーにつなぐイヤホンです。最近では無線のBluetoothイヤホンがかなり普及しています。ゲームのコントローラーに関してもほとんどで無線が採用されいます。
ネットワークの有線・無線に違いについてもまとめています。
それでは、通信方法の違いをみてみましょう。
有線の場合は、電気信号が線の中を移動します。これによって、外部からの影響は受けづらく、混線することもほとんどありません。
また、どのデバイスにつながっているかどうかも線をたどることではっきりとわかります。
無線の場合は電波を使って信号を送るため、離れていても接続することができたり、隣の部屋でも操作または情報を受け取ることが可能なものもあります。
では、有線と無線にあるそれぞれのメリットとデメリットについて見ていきましょう。
有線機器について
PCの発売当初はキーボードもマウスも全て有線でした。音楽プレイヤーが発売された際にもイヤホンは有線です。
有線機器がまず最初に誕生して、時代の変化で進化を遂げて無線機器が誕生します。
ですが、進化したことによって有線のメリットが全て失われているわけではありません。
メリット
有線機器の最大のメリットは品質の高さです。
もちろんこれは商品にもよりますが、信号が線の中を通って伝えられるので、外部からの影響を受けにくいのがその理由です。
また、レスポンスの速さ(反応の速さ)についても軍配があがります。
反応速度が強く要求されるようなPCゲームをする人であれば、マウスやキーボード、ネット接続にあえて有線を選ぶ人は多いです。
デメリット
線があることで移動範囲が制限されるということがあります。
イヤホンであればプレイヤーを鞄に入れることができなかったり、マウスやキーボードにおいても配置がある程度固定になります。
また、有線機器が多くなりすぎると絡まってしまって管理が大変になってしまったり、見た目の問題で不格好になることも多いです。
無線機器について
現在ではPCを買えば無線のマウスやキーボードが標準で準備されているようになりました。
ネット環境を整えるためにルーターを購入する場合でも、無線LANとして使用できないものをわざわざ購入する人は少ないでしょう。
時代の変化により普及したそれは、目に見えるメリットを多く含んでいます。
メリット
音楽プレイヤーであれば、今までポケットにいれていたり、服の中にコードを通して使用していたのが必要なくなりました。
鞄に入れていても、イヤホンだけで音楽の操作もでき、相手から見てもイヤホンを装着していることがわかりにくいようなものも存在しています。
キーボードやマウスに関しても、無線になったおかげで置き場所に困らず、書類作業や食事を同じ机でする際に机の中にしまうことも可能なため、職場では重宝されているようなケースも多いです。
デメリット
目に見えるメリットが多い判明、見えにくいデメリットが存在しています。
ネット環境であれば、別の電波がとんでいることで上手く繋がらなかったり、プツプツと切れてしまうようなことがあります。
また、マウスやキーボードに関しては、電気の供給が行われないため電池が必要なものがほとんどです。
電池切れにより一時作業を中断せざる負えないことも度々起こります。
イヤホンに関しては、接続方法が難しいものもあり、一度切れてしまうと再度接続する際にわざわざ説明書を読んでおこなう人もいます。
また、スマホの音楽ゲームでBluetoothイヤホンを使用すると、リズム通りにボタンを押しても反応が遅いようなことが起こります。
有線と無線、どっちがおすすめ
では、もし有線と無線の購入で迷った際はどちらを選択するのが良いのでしょうか?
表題にもあげましたが、ゲームのプロや高性能なPCを必要とするような職業の人は有線を選択するケースが多いです。
それは、やはり有線のメリットである品質を重視した結果です。また、電池切れによる作業ストップに関しても致命的で、ネット接続が切れてしまったりすることも業務によっては大きなマイナス要因となるからです。
しかし、インターネットするだけの人や、事務作業でそこまでのスペックを要しない場合であれば、目に見えるメリットが多い無線を選択するのが良いでしょう。
また、イヤホンにおいてはこれから購入する場合はほとんどの人が無線のものを選択するのではないでしょうか。
有線に対する安心感を求めて、キーボードやマウスを選択する人も多いので、あくまで自分の好みであったり、自分からみて多くのメリットがあがるものを選ぶことが、購入後に損をしないためのポイントです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、マウスやキーボードを例に有線と無線を比較してみました。
これから購入を考えている人は、ぜひ参考にしてくださいね。