プログラミング

SNS拡散力アップ!PHPでOG画像付きリッチURLを自作する方法【Curl → Opengraph】

PHP WordPress
SNS拡散力アップ!PHPでOG画像付きリッチURLを自作する方法【Curl → Opengraph】

 

ブログやHPにサイトのURLをただ貼り付けても、どんなページなのか一目でわからないのでなかなか思うようにアクセスに繋がりません

ですが、毎回のようにURL先の画像を準備したり、説明文を設定するのも大変ですし、ページタイトルや画像が差し替わってしまうことも考えられます。

 

今回はそういった手間を簡略化したいと考えている人へ向けて、URLからOG情報を取得してリッチURLを作成する方法をご紹介します。

 

 

ライブラリ「Opengraph」を読み込む

 

URLから取得したOG情報を配列へパースするために、今回はOpengraphというライブラリを使用します。

githubで配布されているので、以下URLよりダウンロードしてください。

 

 

 

ダウンロード後、src内にOpengraphというフォルダがあるので、こちらを導入したいサイトに設置します。

 

設置したら、必要ファイルを読み込むために以下のように記述してください。今回はOG画像付きURLを生成する関数を作成するので、その関数を作るPHPファイルへ記述します。

もしWordPressへ導入する場合はfunctions.phpへ記述することで使用できます。

 

<?php

require_once dirname( __FILE__ ).'/Opengraph/Meta.php';
require_once dirname( __FILE__ ).'/Opengraph/Opengraph.php';
require_once dirname( __FILE__ ).'/Opengraph/Reader.php';

?>

 dirname( __FILE__ )以降は、そのファイルから見たパスを記述してください

 

これでライブラリの準備は完了です。

 

 

URLからページ情報を取得

 

ページ情報を取得するために、URLを引数とした関数を作成します。 

<?php

require_once dirname( __FILE__ ).'/Opengraph/Meta.php';
require_once dirname( __FILE__ ).'/Opengraph/Opengraph.php';
require_once dirname( __FILE__ ).'/Opengraph/Reader.php';

function createOgLink($url){

         # curlを使用
         $option = [
                   CURLOPT_RETURNTRANSFER => true, //文字列として返す
                   CURLOPT_TIMEOUT        => 3, // タイムアウト時間
         ];

         $ch = curl_init($url);
         curl_setopt_array($ch, $option);

         $json    = curl_exec($ch);
         $info    = curl_getinfo($ch);
         $errorNo = curl_errno($ch);

         // OK以外はエラーなので空白配列を返す
         if ($errorNo !== CURLE_OK) {
                   // 詳しくエラーハンドリングしたい場合はerrorNoで確認
                   // タイムアウトの場合はCURLE_OPERATION_TIMEDOUT
                   $json = [];
         }

         // 200以外のステータスコードは失敗とみなし空配列を返す
         if ($info['http_code'] !== 200) {
                   $json = [];

         }

         $reader = new Opengraph\Reader();
         $reader->parse($json);
         $content = $reader->getArrayCopy();

         echo '<pre>';
         print_r($content);
         echo '</pre>';

}

createOgLink('https://s-yqual.com/blog/655');

?>

 

今回はcreateOgLinkという自作関数を作成しました。

どういった情報が返ってくるのか確認するために、print_rpreタグで囲って出力しています。

 

返却データは以下の通りです。 

Array
(
    [og:site_name] => 読んで楽しいプログラミング -YQUAL-ワイコール
    [og:locale] => ja_JP
    [og:url] => https://s-yqual.com/blog/655
    [og:title] => 今からできる!ブログのアクセスを爆UPさせる3大SNS活用法 - YQUAL -ワイコール-
    [og:type] => article
    [og:description] => 集客するならSNSマーケティングは、現代では必須とまで言われるぐらいになりました。フェイスブックやツイッター、インスタグラムをどのように運用すればブログのアクセス数を伸ばすことが出来るのか。素人の方でも実践できる方法とタイトルやサムネイル、ディスクリプションの重要さ、収益化するための実用的な運用方法を公開します。
    [og:image] => Array
        (
            [0] => Array
                (
                    [og:image:url] => https://s-yqual.com/yqual/wp-content/uploads/2020/06/20200621-768x432.jpg
                )
        )
)

 

curlでアクセスしてOpengraphを使ってパースすることで、配列の状態で情報を取得することができました。

後は必要なものを取り出して、タグで出力するだけです。

 

 

タイムアウトの設定

 

注意点をいくつかご紹介します。

urlを投げて情報を取得するだけなら、file_get_contentsを使っても可能です。ですが、それだとエラーやタイムアウトへの対応がしづらくなるため、今回はcurlを使用して取得しています。

ユーザーの接続環境が悪いと、タイムアウトの設定がされていなければ接続に時間がかかってしまい、ページを表示する前に離脱してしまうことが懸念されます。

なので、必ずタイムアウトの設定はしておきましょう

 

 

取得できなかった場合を想定

 

タイムアウトしたり、URL先にOG情報が設定されていない場合、出力時にエラーが発生します。

そのため、curlで取得したjsonデータが空だった場合は、その時点で中断してそのままURLのみで返却します。

 

なので、$reader = new Opengraph\Reader(); の前に以下のコードを追加します。

if(empty($json)){
         ?>
         <a href="<?=$url?>"><?=$url?></a>
         <?php
         return;
}

 

これで、余分な処理が行われる前にURLのみのタグを返却することができます。

もし、こちらに装飾をしたい場合は、書き出したいタグやクラスを指定してください。

 

 

画像付きURLの作成

 

配列を準備できれば、後は展開するだけです。

今回は画像とタイトルとディスクリプションをaタグで囲うだけの単純な出力をします。

<?php

require_once dirname( __FILE__ ).'/Opengraph/Meta.php';
require_once dirname( __FILE__ ).'/Opengraph/Opengraph.php';
require_once dirname( __FILE__ ).'/Opengraph/Reader.php';

function createOgLink($url){

         # curlを使用
         $option = [
                   CURLOPT_RETURNTRANSFER => true, //文字列として返す
                   CURLOPT_TIMEOUT        => 3, // タイムアウト時間
         ];

         $ch = curl_init($url);
         curl_setopt_array($ch, $option);

         $json    = curl_exec($ch);
         $info    = curl_getinfo($ch);
         $errorNo = curl_errno($ch);

         // OK以外はエラーなので空白配列を返す
         if ($errorNo !== CURLE_OK) {
                   // 詳しくエラーハンドリングしたい場合はerrorNoで確認
                   // タイムアウトの場合はCURLE_OPERATION_TIMEDOUT
                   $json = [];
         }

         // 200以外のステータスコードは失敗とみなし空配列を返す
         if ($info['http_code'] !== 200) {
                   $json = [];
         }

         # 返却値が空であれば、og無しのURLを返却
         if(empty($json)){
                   ?>
                   <a href="<?=$url?>"><?=$url?></a>
                   <?php
                   return;
         }

         $reader = new Opengraph\Reader();
         $reader->parse($json);
         $content = $reader->getArrayCopy();

         ?>
         <a href="<?=$url?>">
                   <img src="<?=$content['og:image'][0]['og:image:url']?>">
                   <h3><?=$content['og:title']?></h3>
                   <p><?=$content['og:description']?></p>
         </a>
         <?php

}

createOgLink('https://s-yqual.com/blog/655');

?>

 

出力結果は以下のようになります。 サイトのデザインに応じて、タグを追加したりCSSで装飾をするようにしてください。

 

 

パーツ不足を想定

 

サイトによっては、画像の設定がされていなかったりディスクリプションが抜けているなどというケースも考えられます。

エラーやレイアウト崩れを回避するためにも、しっかりと分岐させて出力をするようにしておきましょう 

<a href="<?=$url?>">

         <?php if(isset($content['og:image'][0]['og:image:url']) && $content['og:image'][0]['og:image:url']): ?>
                   <img src="<?=$content['og:image'][0]['og:image:url']?>">
         <?php endif; ?>

         <?php if(isset($content['og:title']) && $content['og:title']): ?>
                   <h3><?=$content['og:title']?></h3>
         <?php endif; ?>

         <?php if(isset($content['og:description']) && $content['og:description']): ?>
                   <p><?=$content['og:description']?></p>
         <?php endif; ?>

</a>

 

空出力されてもレイアウト崩れしない場合は、issetのみで分岐しても構いません。もしターゲットを指定する場合、第2引数で指定することもできるので、実際の運用に合わせて追加してください。

 

以下が最終コードです。

<?php

require_once dirname( __FILE__ ).'/Opengraph/Meta.php';
require_once dirname( __FILE__ ).'/Opengraph/Opengraph.php';
require_once dirname( __FILE__ ).'/Opengraph/Reader.php';

function createOgLink($url){

         # curlを使用
         $option = [
                   CURLOPT_RETURNTRANSFER => true, //文字列として返す
                   CURLOPT_TIMEOUT        => 3, // タイムアウト時間
         ];
 
         $ch = curl_init($url);
         curl_setopt_array($ch, $option);

         $json    = curl_exec($ch);
         $info    = curl_getinfo($ch);
         $errorNo = curl_errno($ch);

         // OK以外はエラーなので空白配列を返す
         if ($errorNo !== CURLE_OK) {
                   // 詳しくエラーハンドリングしたい場合はerrorNoで確認
                   // タイムアウトの場合はCURLE_OPERATION_TIMEDOUT
                   $json = [];
         }

         // 200以外のステータスコードは失敗とみなし空配列を返す
         if ($info['http_code'] !== 200) {
                   $json = [];
         }

         # 返却値が空であれば、og無しのURLを返却
         if(empty($json)){
                   ?>
                   <a href="<?=$url?>"><?=$url?></a>
                   <?php
                   return;
         } 

         $reader = new Opengraph\Reader();
         $reader->parse($json);
         $content = $reader->getArrayCopy(); 

         echo '<pre>';
         print_r($content);
         echo '</pre>';

         ?>
         <a href="<?=$url?>">

                   <?php if(isset($content['og:image'][0]['og:image:url']) && $content['og:image'][0]['og:image:url']): ?>
                            <img src="<?=$content['og:image'][0]['og:image:url']?>">
                   <?php endif; ?>

                   <?php if(isset($content['og:title']) && $content['og:title']): ?>
                            <h3><?=$content['og:title']?></h3>
                   <?php endif; ?>

                   <?php if(isset($content['og:description']) && $content['og:description']): ?>
                            <p><?=$content['og:description']?></p>
                   <?php endif; ?>

         </a>
         <?php

}

createOgLink('https://s-yqual.com/blog/655');

?>

 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか。

ページ内リンクをさせてPV数を上げる場合、ただURLを貼り付けるだけではなく、こういった押したくなるような仕掛けがあると格段に効果はアップします

また、ブログの場合は記事内で画像がくれば、それだけページのクオリティは高く感じられるため、外部リンクで使用する場合も効果的です。なので、サイト作りやブログ運営をしている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

注目の記事

【Laravel7】既存makeテンプレートのカスタマイズ Requestサンプル有り
プログラミング
Laravel,Linux,PHP
【Laravel7】既存makeテンプレートのカスタマイズ Requestサンプル有り

  Laravel7では新しい機能が様々導入されており、Webアプリケーションの開発がよりスムーズなものとなってきています。その中でも、もどかしい場所へ手を届いたと感じさせてくれたのが、既存makeコマンドのstubを簡単にカスタマイズできるようになったことです。   今回は既存make用stubの取得コマンドと、リ...

本は読まなくていいの!?物事の本質を理解する
雑記
読書
本は読まなくていいの!?物事の本質を理解する

  成功したけりゃ、1日1冊本を読め   社会人になると、本を読めと言われることは多いのではないでしょうか。 特にアクティブな活動をしていると、また独立や起業などを夢見ている人は、そういった言葉を聞くことは多いはずです。   しかし一方で、「本は読まなくても良い」という成功者たちもいます。 ...

くれくれ姿勢が実は起業の近道だった!相手のことを考え過ぎるとハマる落とし穴とは
雑記
フリーランス,独立,起業
くれくれ姿勢が実は起業の近道だった!相手のことを考え過ぎるとハマる落とし穴とは

  仕事ください アドバイスしてください 〇〇について教えてください   こういったくれくれ姿勢の人は多く、投げかけられた側からすると「メリットは?」と感じてしまいます。 ですが実はこのくれくれ姿勢には意外な成功の要因が隠れています。多くの自己啓発記事やツイートをする人はこの本質的なものに触...

バーアニメーションの不具合対応編 PHPポケモン 54
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
バーアニメーションの不具合対応編 PHPポケモン 54

最近は細々した対応が多くて「早く次のステップに進めよ!」と思っている方も多いでしょう。 ご意見ごもっともですが、残っている対応が意外にも追加しなければいけない処理が多く苦戦しているのが実情だったりします。そして、そのおかげか試行回数が多くなり見過ごしていた不具合や修正不備がポロポロ出てきていま...

「諦めが上手い人」ほど成功する!正しい目標の立て方とは
雑記
PHP
「諦めが上手い人」ほど成功する!正しい目標の立て方とは

  「諦めたらそこで試合終了ですよ」   漫画の中でも有名なセリフですが、これからあなたは何を読み取りますか? 何か目標を達成するために努力が必要とされますが、その方法がわからずに試行錯誤したり、そもそも挑戦すらできずに終えてしまう人は多いのです。 努力をした人は、ほとんどがそれは結果的...

フリーランスになるなら知っておきたい!無料サービス3選
フリーランス
フリーランスになるなら知っておきたい!無料サービス3選

  「フリーランスになる前に何を準備すればいいの?」 「フリーランス向けの便利なサービスが知りたい」   今回はそんな悩みを抱えた人へ向けて「フリーランスになるなら知っておきたい!無料サービス3選」をご紹介します。 この記事を読んで、フリーランスにとっての悩みである以下の3つの問題を一緒...

バトル状態のクラス化編 PHPポケモン 67
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
バトル状態のクラス化編 PHPポケモン 67

バトルの状態 PHPポケモンでも様々な技を再現してきましたが、まだまだ未実装のものはたくさんあります。そのほとんどがイレギュラー処理の必要なものだったりします。 それらをしっかりと解決していくためにも、今回は「バトル状態」をひとまとめに管理できるようにシステムの見直しを行います。   ひとまとめに...

トレーナー戦編 バトルシステムへの追加 PHPポケモン 98
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
トレーナー戦編 バトルシステムへの追加 PHPポケモン 98

トレーナー戦闘の追加 前回トレーナー情報を作成したので、今回はその情報をバトルシステムへ組み込んでいきます。 現在、野生ポケモンとの戦闘では「battle」という値actionの値で受け取っています。同じサービス内で分岐を作ると複雑になってしまうので、battle_trainerという新しい分岐を使ってサービス分けをし...

カテゴリ

SEO対策 イベント デザイン ネットワーク ビジネスモデル フリーランス プログラミング マーケティング ライティング 動画編集 雑記

タグ

5G Adobe AfterEffects AI ajax amazon Animate api artisan atom Automator AWS Bluetooth CSS CVR description EC-CUBE4 ECショップ ESLint Facebook feedly foreach function Google Google AdSense Honeycode htaccess HTML IEEE 802.11ax Illustrator Instagram IoT JavaScript jQuery jQuery UI keyword LAN Laravel Linux MacBook MAMP meta MLM MySQL NoCode note OS OSI参照モデル Paypal Photoshop PHP phpMyAdmin PHPポケモン PremierePro rss SEO SEO対策 Sequel Pro Skype SNS SSH Symfony TCP/IP title Toastr Trait Twig Twitter UCC V系 WAN WebSub Wi-Fi wiki Windows WordPress XAMPP xml Xserver YouTube YouTuber Zoom アーティスト アウトプット アクセス層 アニメーション アフィリエイト イーブイ インターネット インプット エンジニア オブジェクト指向 お金配り クリック単価 クリック数 コミュニケーション能力 コロナ コンサルティング サムネイル システムエンジニア スタートアップ スタイルシート スパム データベース ディープフェイク デザイナー デザイン テレワーク ナンパ ニュース ネットワークモデル ノマドワーク バナー ピカチュウ ビジネス フィード フリーランス ブロガー ブログ プログラマー プログラミング プログラミング学習 プログラミング教育 プロトコル ホームページ制作 ポケモン マークアップ マーケティング メール リモートワーク レンダリング 三井住友 三宮 仕事依頼 児童デイ 児童デイサービス 児童発達支援 公開鍵 初心者 助成金 勉強法 営業 広告 広告収入 必勝マニュアル 放課後等デイサービス 朝活 楽天 深層学習 無線LAN 独立 神戸 福祉 秘密鍵 翻訳 自己啓発 英語 見積書 計算機 読書 起業 迷惑メール 配列 銀の弾丸 集客 雑学力