フリーランス

ナンパしてたら独立できた「人間力の鍛え方」

コミュニケーション能力 ナンパ
ナンパしてたら独立できた「人間力の鍛え方」
 

経験談から、人間力を鍛える方法をご紹介します。

今回は「ナンパ」がテーマです。なので、少し男性目線の内容になります。
女性の方は、「男性はこうやって考えている人もいるんだ」といった参考にしてください。

 

ナンパなんて、と思う人もいるでしょう。

ハラスメント規制も強くなる現代では、安易なナンパはセクハラやモラハラに分類されてしまいがちです。

しかし、これは人間力を磨き上げることにおいては虎の巻とも言えるものなのです。

 

最後まで読んだ人は、きっと「ナンパ」という行為に対する価値観が変わることでしょう。

 

 

 

リサーチ力を鍛える

 

話しかける相手を探すということは、「成功しそうな相手を見つける」ことから始まります。

ビジネスに置き換えても同じです。飛び込み営業をする際に、反響が得られそうな会社を探します。

中には、「数打てば当たる」と考える人もいるでしょう。それも間違いでは有りません。

しかし、そういった場合でも人は自然と振り分けをしているのです。

SNSにおいても一緒です。

例えばTwitterの場合、投稿に対してコメントを返す際、相手を選びますね。これがビジネス目的で使用している場合はなおさらです。

また、自身から発信する際も、反響が得られやすそうな言葉を選んでいます。投稿されている内容を自然とリサーチして、引っかかりそうなコンテンツを投下するという行為を、人は無意識的に実践しています。

ビジネス目的の人は、こういった部分を意識的に実践していることでしょう。

 

こういったように、ナンパの仕組みがビジネスにかなり似通っているということがわかります。

 

 

 

柔軟な対応力を鍛える

 

ナンパでは、話しかけるまで相手の情報がほとんどありません。

話しかけて見ると、全く予想外の返答がくることはあたりまえのことです。

そこで、柔軟な対応力が求められます。

 

ビジネスに置いても同じようなケースは多々あります。

新規のお客さんのところへ訪問した際、特に顕著です。その場での絶妙な返答が、仕事へつながることもあります。

 

ここで重要なことは「当たり障りのない返答」では実にならないということです。

 

ナンパにおいて、当たり障りのない返答をしていては、相手からするとつまらないと感じてしまいます。

ビジネスに置いても同じです。ただのイエスマンや相槌打ちが大多数の中、切り込むような対応、返答ができてこそ覚えてもらえるのです。

 

奇抜な返答や、気持ちだけが先走ったようなやる気は逆効果です。

大切なことは、あなた独自の面白い視点だということです。

 

 

 

部分的成功を積み上げる

 

ナンパは最初、ほとんどが失敗に終わります。これは、ごく当然なことだと考えてください。

 

飛び込み営業や電話営業に関しても同じです。

いきなりの営業に、お客さんは「聞こうとしてくれない」のがほとんどだからです。

 

しかし、何度も繰り返す内に、聞いてもらえる術が身についてきます。

これは、失敗を積み上げることによる成功になります。

 

元ライブドアの社長、ホリエモンこと堀江貴文は「失敗ではなく部分的成功」といいました。

失敗は悪いことではない、しかしマイナスイメージが強すぎるからこそ、プラスイメージで捉えることが大切だということからです。

 

この、部分的成功をどれだけ積み上げられるかで、人間力は差がつきます。

そして、それをより簡単に補えるのが「ナンパ」なのです。

繰り返しただけ、部分的成功は積み上がり、時にそれが成功という形になって返ってきます。

 

 

まとめ

 

ナンパをする上では必ず、自分の中でしっかりとルールを決めておいてください

私は、「Win-Win」でいられるようなナンパをルールとしていました。また、ゴールには「食事をする」という浅めのラインを引いていました。

 

どう話しかければ食事に誘えるか、連絡先を聞けるかを試行錯誤しながら、相手を嫌な気にさせないような工夫を凝らしながら、日々実践をしました。

それが100%実現できていたかどうかは難しいところです・・・(苦笑)

 

ビジネススキルを鍛えるためと、自分に言い聞かせて実践を繰り返していく内に

気付けば、男女問わずに飲み屋で出会った人に自然と話しかけられるようになりました。

そして、そのつながりから仕事をいただけるようになったこともあります。

月日は経ち、気付けば独立へと至りました。

 

方法は様々です。

これがあなたの中で一つの方法論となれば、私にとってもあなたにとってもWin-Winですね。

 

注目の記事

いかり編 PHPポケモン 42
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
いかり編 PHPポケモン 42

いかり(技)とは 2020年10月段階での最新シリーズである「ソード・シールド」では、今まであった技が使用不可能になっているものが数多くあります。その1つが「いかり」という技です。 いかり(ポケモンwiki) https://wiki.ポケモン.com/wiki/いかり   使えなくなっている技の中には、世代を経...

データベース定義は超重要!システム開発を始める前に知っておきたい構造と構成の考え方
プログラミング
MySQL,データベース,プログラミング学習
データベース定義は超重要!システム開発を始める前に知っておきたい構造と構成の考え方

  システムやアプリ開発をする場合、そのほとんどでデータベースを使用しますね。 それぞれのデータを連携させるためにも、その構造をどうするかは重要で、設計が甘ければシステムそのものの保守性はもちろん、想定していた仕組みを実現するのが難しくなることもあります。   今回は、これからデータベースを...

忘れさせる技選択 前編(覚えるのを諦める) PHPポケモン 55
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
忘れさせる技選択 前編(覚えるのを諦める) PHPポケモン 55

忘れさせる技の選択 PHPポケモンでは技習得時に忘れさせる技の選択が出来ず、古いものから順番に消えていっていました。ですが、これでは主力技として使っているものが、覚えたくもない技に消されてしまうということが起こってしまいます。 実際のゲームでも、技を覚えようとした際に既に最大数の4枠が埋まっていれ...

TwitterでYouTubeのリンク付きサムネイルを表示させる方法【超実践的Webプログラミング活用法】
プログラミング
HTML,JavaScript,PHP,Twitter,YouTube
TwitterでYouTubeのリンク付きサムネイルを表示させる方法【超実践的Webプログラミング活用法】

  Twitter(ツイッター)をブログや商品、イベントの宣伝目的で使用している人は多いです。そして、そのためのマーケティング方法や戦略は数多く練られています。 今回は、その中でもYouTubeの告知をするために特化させた内容をまとめました。   一般的な方法と、プログラミングの知識(HTMLやJavascript等)があ...

連続攻撃技と一撃必殺技編 PHPポケモン39
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
連続攻撃技と一撃必殺技編 PHPポケモン39

連続攻撃技とは 追加効果だけでは処理できない技が、初代に限定していても数多くあります。その一つが「連続攻撃技」です。  連続攻撃技 https://wiki.ポケモン.com/wiki/連続攻撃技 連続攻撃技はさらに4パターンに分かれる。 攻撃回数が2回固定であるもの 攻撃回数が3回固定であるもの 攻撃回...

HPバー色変更編(アニメーション) PHPポケモン53
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
HPバー色変更編(アニメーション) PHPポケモン53

HPバーの色変更 残りHPの割合に合わせて色クラスをセットしていましたが、ダメージを受けた際の判定処理(動的は変更)が未実装でしたので、今回はコチラを対応します。   残数(割合)の判定 HPの色判定は、HTMLの描画時とJSによるHP変動時に行います。animateメソッド前や後に行うと変更のズレが生じるため、a...

ネットワークとは【 第1回 ド素人のためのネットワーク講座】
ネットワーク
Wi-Fi,インターネット
ネットワークとは【 第1回 ド素人のためのネットワーク講座】

  身近なもの、普段から触れているものであっても、詳しく知らないものや、正しい理解が出来ていないものは多いですね。 その中の一つに「ネットワーク」というものがあります。   この講座は、一般的に言われる「コンピューター・ネットワーク」についてを説明していきます。 これからシステム関係の...

【配列とは】初心者が最短でPHPを使えるようになるための実践的な学び方
プログラミング
foreach,PHP,配列
【配列とは】初心者が最短でPHPを使えるようになるための実践的な学び方

  初心者の方、今からプログラミングを始める方、HTMLとCSSの領域から抜け出せない人たちを対象にした、PHPをできるだけ使えるようになるための方法を紹介するコーナー。 栄えある第二回は【配列編】です。   第一回を飛ばしてこのページへに来てしまい「変数って何?」というレベルの人は、第一回の【変数編...

カテゴリ

SEO対策 イベント デザイン ネットワーク ビジネスモデル フリーランス プログラミング マーケティング ライティング 動画編集 雑記

タグ

5G Adobe AfterEffects AI ajax amazon Animate api artisan atom Automator AWS Bluetooth CSS CVR description EC-CUBE4 ECショップ ESLint Facebook feedly foreach function Google Google AdSense Honeycode htaccess HTML IEEE 802.11ax Illustrator Instagram IoT JavaScript jQuery jQuery UI keyword LAN Laravel Linux MacBook MAMP meta MLM MySQL NoCode note OS OSI参照モデル Paypal Photoshop PHP phpMyAdmin PHPポケモン PremierePro rss SEO SEO対策 Sequel Pro Skype SNS SSH Symfony TCP/IP title Toastr Trait Twig Twitter UCC V系 WAN WebSub Wi-Fi wiki Windows WordPress XAMPP xml Xserver YouTube YouTuber Zoom アーティスト アウトプット アクセス層 アニメーション アフィリエイト イーブイ インターネット インプット エンジニア オブジェクト指向 お金配り クリック単価 クリック数 コミュニケーション能力 コロナ コンサルティング サムネイル システムエンジニア スタートアップ スタイルシート スパム データベース ディープフェイク デザイナー デザイン テレワーク ナンパ ニュース ネットワークモデル ノマドワーク バナー ピカチュウ ビジネス フィード フリーランス ブロガー ブログ プログラマー プログラミング プログラミング学習 プログラミング教育 プロトコル ホームページ制作 ポケモン マークアップ マーケティング メール リモートワーク レンダリング 三井住友 三宮 仕事依頼 児童デイ 児童デイサービス 児童発達支援 公開鍵 初心者 助成金 勉強法 営業 広告 広告収入 必勝マニュアル 放課後等デイサービス 朝活 楽天 深層学習 無線LAN 独立 神戸 福祉 秘密鍵 翻訳 自己啓発 英語 見積書 計算機 読書 起業 迷惑メール 配列 銀の弾丸 集客 雑学力