ライティング

数字が増える毎日投稿テクニック【銀の弾丸はありません】

YouTuber ブロガー 銀の弾丸
数字が増える毎日投稿テクニック【銀の弾丸はありません】

 

まずは以下のグラフを御覧ください。

 

 

私が管理しているYouTubeのチャンネルで、1日投稿ができない日がありました。

そうすると、その日がいつなのかすぐわかるぐらい露骨に視聴者数が減ったのです。それほど、毎日投稿することは結果に大きく影響します。

 

今回は、本ブログで何度も切り口を変えて取り上げている「継続の大切さ」についてご紹介します。

 

  

理屈抜きで毎日続ける

 

理屈も根拠も抜きにして、数字を伸ばすには毎日続けることだけ意識すべきです。

これは公式としておいても良いでしょう。

 

ブログでもYouTubeでも、毎日続けることで数字は徐々に結果として表れます。そして、その毎日の中に反省や試行錯誤があってこそ継続が本当に意味のあるものとなって返ってくるのです。

 

 

「続ける」の本当の意味

 

毎日ブログを更新していたとしても、二言三言だけをつぶやくように続けていては全く意味がありません

これは、続ける上で理解していかなければならないことを完全に放棄しているからです。

 

ですが、質にこだわり過ぎて毎日の負担が大きくなりすぎ、結局は毎日続けることができないということになれば、そもそもが破綻してしまいます。

なので、意味のあるコンテンツを質にこだわり過ぎず毎日発信するという程よい境界線が大切なのです。

 

この意味を本当に理解するためにも、理屈抜きで毎日続けて体感するのが手っ取り早いので、「とにかく続けたほうが良い」といったアドバイスを私は多くの人にしています。

それを聞き流すか、信じて続けてみて継続の本質を理解するかは、受け取り手次第だからです。

 

 

期待が人を苦しめる

 

良い継続がなされれば、成果は必ずやってきます。ですが、それがが1年で味わえる人もいれば、3年要する人もいれば、5年経っても結果が伴わない人がいるのも事実です。

だからこそ、期待は絶対にしてはいけません

 

ブログで毎月20万円稼ぐ」や「目指せ7桁月収」など目標を掲げるのは全く悪いことではありません。むしろ、目指すべきものが明確なのは良いことです。

しかし、そこにかかる期待値が高すぎると、やがて結果が出ないことへの不満や不信感に変わり、継続という絶対的な遵守ラインが崩壊します。

 

そのためにも、毎日の継続は生活のルールぐらいに考え日常の中に溶け込ませ、それをするのが当たり前だと思えるような意識と生活の改革が必要になります。

仕組みが期待値を抑制し、あなたに降りかかるストレスを軽減してくれ、更に目標到達への後押しをしてくれるのです。

 

 

銀の弾丸は欲しがらない

 

先日、友人との会話での出来事です。

SNSでブログ更新の投稿をする際に、Facebookだと【Aタグ】が反応良く、ツイッターの場合は【Bタグ】の方が反応が良かったといった内容です。

Aタグ、Bタグには類似のワードが入ります

 

同じ記事なのに媒体が変われば反応が違っているという面白い発見をした」ということを伝えたところ、その友人は

 

「じゃあ、Facebookでは【Aタグ】を使えば伸びるんですね」

 と言いました。

 

残念ながら、その解釈は大きな間違いです。

 

 

小手先の戦術は継続にあり

 

あくまで、私の書いている記事ではそういった反応の違いがあっただけに過ぎません。

それにより、SNSの中に存在しているユーザー層の違いが明確になっただけで、そのタグを使えばいいねの数が増えたり、アクセス数が増えるというのは別問題なのです。

 

毎日の投稿で、自分のブログに定着しているユーザー層がSNSによって少し違っているということがわかり、その結果タグの使い分けができるようになりました。

こんなタグを変えるだけの小手先の戦術でも、継続することで可視化され、それによってアクセス数には変化があったのです。

 

ですが、これは残念ながら絶対的ではなく、現状有効な法則に過ぎません。ユーザーが増えればどちらのSNSでも同じタグで通用するかも知れませんし、逆転するようなことが起こるかも知れません。

 

どうやったら数字が伸びるのか、どうすれば売れるのかなど、その道筋をHow Toで示して欲しいという人は、一度その考えを放棄してみてください

良い方法は確かにありますが、それがあなたの立場には合っていることなのかどうかは、やってみなくちゃわからないからです。

100人いれば、100通りの正解があります。1つのアドバイスが100人全員に刺さるということは有りえません。

この記事で有効だと言っている「継続」すら、100人の内の何人かは不要なのかも知れません。

 

ビジネスでは銀の弾丸(シルバーブレッド)を求めようとしてはいけません。もし存在したとしても、それは結果論に過ぎません。

 

 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか。

今回は「数字が増える毎日投稿テクニック【銀の弾丸はありません】」についてご紹介しました。

YouTubeの再生数やチャンネル登録者数、ブログやサイトのアクセス数を伸ばしたいと考えている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

注目の記事

「諦めが上手い人」ほど成功する!正しい目標の立て方とは
雑記
PHP
「諦めが上手い人」ほど成功する!正しい目標の立て方とは

  「諦めたらそこで試合終了ですよ」   漫画の中でも有名なセリフですが、これからあなたは何を読み取りますか? 何か目標を達成するために努力が必要とされますが、その方法がわからずに試行錯誤したり、そもそも挑戦すらできずに終えてしまう人は多いのです。 努力をした人は、ほとんどがそれは結果的...

【PHP7】はてな2つとは??Null合体演算子を使った存在チェック
プログラミング
PHP,プログラミング学習
【PHP7】はてな2つとは??Null合体演算子を使った存在チェック

  PHP Notice:  Undefined variable: 変数名 in /***/***.php on line 2   PHPで変数や対象のキーが存在しない配列を使おうとすれば、上記のようなエラーが吐き出されますね。PHP5.6までは初期値を設定したり、issetで判定したりしてそれを回避していましたが、2015年末にリリースされたPHP7からは新しくN...

フリーランスのための値段交渉術!案件はこうやって見極めろ
フリーランス
フリーランスのための値段交渉術!案件はこうやって見極めろ

  「これもっと安くならない?」 「他の人はこれぐらいの金額でやってくれるよ」   こういった値切り交渉を受けたことがある人もいるのではないでしょうか?技術を提供するフリーランスであれば、金額を落とすということは自分の価値を下げているということを理解しておかなければなりません。 値段交渉...

アーカイブのディスクリプションを管理画面で設定する方法【SEOに強いWordPressブログ・サイト作り】
プログラミング
PHP,SEO,WordPress
アーカイブのディスクリプションを管理画面で設定する方法【SEOに強いWordPressブログ・サイト作り】

  WordPressで作ったサイトやブログはSEO対策がしやすいという利点があり、より検索に強いサイトへ仕上げることができます。 ですが、SEO対策に特化しているテーマでもアーカイブページのディスクリプション設定ができないものは多く、別で設定する必要があるものがほとんどです。   今回は、より検索で強く...

両隣のポケモン取得編(配列の隣の要素)PHPポケモン 92
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
両隣のポケモン取得編(配列の隣の要素)PHPポケモン 92

両隣のポケモンを判別する パーティーの中からID指定でポケモンを特定するためのメソッドは実装されていましたが、その両隣にどんなポケモンが控えているのかを判別する手段がありませんでしたね。 なので、今回は両隣のポケモンを判別するためのメソッドを準備して活用していきましょう。   パーティー まずは...

千利休から学ぶビジネスモデルの作り方3ステップ!守破離とは
ビジネスモデル
千利休から学ぶビジネスモデルの作り方3ステップ!守破離とは

  千利休の利休道歌に以下のような記述があります。 規矩作法 守り尽くして破るとも離るるとても本を忘るな    これは武道や芸道など学びの基礎として考えられ、創造過程のベースとして用いられてきました。これはビジネスモデルを作り上げるという観点から見ても非常に重要かつ、失敗する多くの人が疎...

【税金は貰うもの】知って得する!お金を稼ぐための実践的な3要素
マーケティング
【税金は貰うもの】知って得する!お金を稼ぐための実践的な3要素

  「お金を稼ぐための基本的な3要素」に続く、「実践的な3要素」です。 前回は、単価、頻度、客数の関係を理解すれば、お金を稼ぐ仕組みがどのように成立しているのか、そしてどういったアプローチをすればお金を稼げるのかがわかりました。   今回は、直接お金に関係する実践的な3要素です。どう...

フリーランスになるなら知っておきたい!無料サービス3選
フリーランス
フリーランスになるなら知っておきたい!無料サービス3選

  「フリーランスになる前に何を準備すればいいの?」 「フリーランス向けの便利なサービスが知りたい」   今回はそんな悩みを抱えた人へ向けて「フリーランスになるなら知っておきたい!無料サービス3選」をご紹介します。 この記事を読んで、フリーランスにとっての悩みである以下の3つの問題を一緒...

カテゴリ

SEO対策 イベント デザイン ネットワーク ビジネスモデル フリーランス プログラミング マーケティング ライティング 動画編集 雑記

タグ

5G Adobe AfterEffects AI ajax amazon Animate api artisan atom Automator AWS Bluetooth CSS CVR description EC-CUBE4 ECショップ ESLint Facebook feedly foreach function Google Google AdSense Honeycode htaccess HTML IEEE 802.11ax Illustrator Instagram IoT JavaScript jQuery jQuery UI keyword LAN Laravel Linux MacBook MAMP meta MLM MySQL NoCode note OS OSI参照モデル Paypal Photoshop PHP phpMyAdmin PHPポケモン PremierePro rss SEO SEO対策 Sequel Pro Skype SNS SSH Symfony TCP/IP title Toastr Trait Twig Twitter UCC V系 WAN WebSub Wi-Fi wiki Windows WordPress XAMPP xml Xserver YouTube YouTuber Zoom アーティスト アウトプット アクセス層 アニメーション アフィリエイト イーブイ インターネット インプット エンジニア オブジェクト指向 お金配り クリック単価 クリック数 コミュニケーション能力 コロナ コンサルティング サムネイル システムエンジニア スタートアップ スタイルシート スパム データベース ディープフェイク デザイナー デザイン テレワーク ナンパ ニュース ネットワークモデル ノマドワーク バナー ピカチュウ ビジネス フィード フリーランス ブロガー ブログ プログラマー プログラミング プログラミング学習 プログラミング教育 プロトコル ホームページ制作 ポケモン マークアップ マーケティング メール リモートワーク レンダリング 三井住友 三宮 仕事依頼 児童デイ 児童デイサービス 児童発達支援 公開鍵 初心者 助成金 勉強法 営業 広告 広告収入 必勝マニュアル 放課後等デイサービス 朝活 楽天 深層学習 無線LAN 独立 神戸 福祉 秘密鍵 翻訳 自己啓発 英語 見積書 計算機 読書 起業 迷惑メール 配列 銀の弾丸 集客 雑学力