プログラミング

config実装編(ドット記法・多次元配列) PHPポケモン 71

PHP PHPポケモン ポケモン
config実装編(ドット記法・多次元配列) PHPポケモン 71

configファイルの作成

プログラミングでは設定値というものを使うことが良くあります。量が多い場合はデータベースへ格納して管理する場合も多いですが、わざわざテーブルを用意してまで格納するほどのものでなければ、ファイルに配列として定義してアクセスできる方が便利です。フレームワークではこれらをconfigファイルとして定義することで、自由に呼び出せるようになっていることがほとんどです。

PHPポケモンではDBを使わない関係上、configファイルの機能はぜひ欲しいので、どこからでも呼び出せるように実装していきます。

 

配列のみの定義ファイル

まず、設定ファイルの格納用としてConfigディレクトリを用意して、配列のみを定義するPHPファイルを作成します。

ポケモンではおなじみ、ジム情報configファイルとして定義しましょう。

 

ジム情報(/Config/gym.php
<?php
return [
    // シティ・バッジ・リーダー
    ['Pewter', 'Boulder', 'Takeshi'],       # ニビジム
    ['Cerulean', 'Cascade', 'Kasumi'],      # ハナダジム
    ['Vermilion', 'Thunder', 'Machisu'],    # クチバジム
    ['Celadon', 'Rainbow', 'Erika'],        # タマムシジム
    ['Fuchsia', 'Soul', 'Kyou'],            # セキチクジム
    ['Saffron', 'Marsh', 'Natsume'],        # ヤマブキジム
    ['Cinnabar', 'Volcano', 'Katsura'],     # グレンジム
    ['Viridian', 'Earth', 'Sakaki'],        # トキワジム
];

 

上記のように、配列だけを定義したPHPファイルです。定義した配列は返り値となるようにreturnします

定義した配列は読み込み後にアクセスできるよう、変数に格納する必要があります。読み込み方法はincludeを使い、その結果を変数へ代入することで、定義した配列を格納した変数を作成することができます。 

$root_path = __DIR__.'/../..';
$config = include($root_path.'/Config/gym.php');

 

これで、$configgym.phpに定義した配列情報を格納することができます。

 

グローバルで取得

変数に格納したとしても、これをどこからでも呼び出せなければ意味がありませんね。なので、そのためにグローバル関数を使います。

また、配列内の指定した要素を取得できるように、Laravelなどのフレームワークで用いられているドット記法に対応した多次元配列指定方法を採用します。

 

ドット記法例
$array['fruits']['apples']['aomori'];
→ fruits.apples.aomori

 

configグローバル(/App/Globals/ConfigGlobal.php
<?php
// config取得用グローバル関数
function config(string $dot_key)
{
    $root_path = __DIR__.'/../..';
    $keys = explode('.', $dot_key);
    $config = include($root_path.'/Config/'.$keys[0].'.php');
    unset($keys[0]);
    foreach($keys ?? [] as $key){
        $config = $config[$key];
    }
    return $config;
}

 

config関数の引数として、ドット記法の多次元配列パスを受け取ります。

受け取った文字列をexplodeでドット区切りに配列へ変換し、その最初の値をファイル名として取得します。こうすることでconfigファイル分けをしても、目的の値を取得できます。ファイルを取得後は、0番キー(ファイル名)は不要になるのでunsetで取り除きforeachで順番にキーを取り出していきます。

こうすることで、多次元配列にも対応することが可能です。もしキー指定をしていない値を取得する場合は、添え番でアクセスできます。

  

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回のPHPポケモンでは、設定ファイルの作成方法と、ドット記法でのアクセス方法をご紹介しました。

PHPを学習中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

注目の記事

ネットワークとは【 第1回 ド素人のためのネットワーク講座】
ネットワーク
Wi-Fi,インターネット
ネットワークとは【 第1回 ド素人のためのネットワーク講座】

  身近なもの、普段から触れているものであっても、詳しく知らないものや、正しい理解が出来ていないものは多いですね。 その中の一つに「ネットワーク」というものがあります。   この講座は、一般的に言われる「コンピューター・ネットワーク」についてを説明していきます。 これからシステム関係の...

Zoomも飲み屋もなくならない 〜コロナ収束後の本当の世界〜
雑記
YouTube,Zoom,コロナ,テレワーク,リモートワーク
Zoomも飲み屋もなくならない 〜コロナ収束後の本当の世界〜

  新型コロナウイルスのニュースが絶えない毎日を過ごす中、コロナの内容に一度も触れていませんでしたがそろそろ触れておこうと思います。   マイナスな内容は不安を煽るような推測はSNSやニュースでイヤというほど目にしているので、可能性を感じられる内容と現実をお届けします。   コロナが収束した時、この...

モンスターボール作成編 PHPポケモン 79
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
モンスターボール作成編 PHPポケモン 79

モンスターボールとは ポケモンのゲームにとっての楽しみの1つである「バトル」はある程度実装できてきましたが、もう一つ無くてはならない楽しみがあります。それが「ポケモンを集める」というコレクター要素です。 そして、ポケモンを捕まえるために欠かせない道具の1つが「モンスターボール」です。  モンス...

LANとWANについて【第2回 ド素人のためのネットワーク講座】
ネットワーク
IoT,LAN,WAN,Wi-Fi
LANとWANについて【第2回 ド素人のためのネットワーク講座】

  YQUALがお送りする、ド素人のためのネットワーク講座。 栄えある第2回は「LANとWANについて」です。   フロントエンジニアや現在プログラミングを学習中の方を中心に、ネットワークについての基礎的理解を深めていくための内容になっています。 ざっくりとした説明で物足りない、または細かく見ていった...

プログラミングを優しく解説!学んで得する3つの理由
プログラミング
プログラミング教育
プログラミングを優しく解説!学んで得する3つの理由

  プログラミング教育が始まるけど、そもそもよくわかっていない   2020年からは小学校がプログラミング学習が必修化され、翌年には中学校でも導入予定です。 しかし、保護者からすると全くわからず困惑していたり、教える先生たち教師陣からしてもよくわかっていないケースは少なくありません。   今回...

トレーナー戦編 バトルシステムへの追加 PHPポケモン 98
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
トレーナー戦編 バトルシステムへの追加 PHPポケモン 98

トレーナー戦闘の追加 前回トレーナー情報を作成したので、今回はその情報をバトルシステムへ組み込んでいきます。 現在、野生ポケモンとの戦闘では「battle」という値actionの値で受け取っています。同じサービス内で分岐を作ると複雑になってしまうので、battle_trainerという新しい分岐を使ってサービス分けをし...

ポケモン入れ替え編 PHPポケモン 83
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
ポケモン入れ替え編 PHPポケモン 83

ポケモンの入れ替え 複数ポケモンの所有、そして並び替えの機能が整ったので、いよいよバトルでのポケモン交代機能を実装します。ポケモンがバトル中に交代する方法は大きく分けて以下の4つです。 プレイヤー操作による交代 ひんしによる交代 相手ポケモンの技による交代 味方ポケモンの技による交代 ...

なぜ(・・? あなたはMacを使うのか?
雑記
AWS,Linux,MacBook,OS,Windows
なぜ(・・? あなたはMacを使うのか?

  あなたが使っているPCはなんですか?   たまに聞かれることがあります。 そこで「Macを使っています」と答えると「何故?」という次の問いが返ってくることがあります。   あなたがもしMacを使っているのであれば、このときになんと答えますか?   今回のテーマは、「何故Macを使っているの?」と...

カテゴリ

SEO対策 イベント デザイン ネットワーク ビジネスモデル フリーランス プログラミング マーケティング ライティング 動画編集 雑記

タグ

5G Adobe AfterEffects AI ajax amazon Animate api artisan atom Automator AWS Bluetooth CSS CVR description EC-CUBE4 ECショップ ESLint Facebook feedly foreach function Google Google AdSense Honeycode htaccess HTML IEEE 802.11ax Illustrator Instagram IoT JavaScript jQuery jQuery UI keyword LAN Laravel Linux MacBook MAMP meta MLM MySQL NoCode note OS OSI参照モデル Paypal Photoshop PHP phpMyAdmin PHPポケモン PremierePro rss SEO SEO対策 Sequel Pro Skype SNS SSH Symfony TCP/IP title Toastr Trait Twig Twitter UCC V系 WAN WebSub Wi-Fi wiki Windows WordPress XAMPP xml Xserver YouTube YouTuber Zoom アーティスト アウトプット アクセス層 アニメーション アフィリエイト イーブイ インターネット インプット エンジニア オブジェクト指向 お金配り クリック単価 クリック数 コミュニケーション能力 コロナ コンサルティング サムネイル システムエンジニア スタートアップ スタイルシート スパム データベース ディープフェイク デザイナー デザイン テレワーク ナンパ ニュース ネットワークモデル ノマドワーク バナー ピカチュウ ビジネス フィード フリーランス ブロガー ブログ プログラマー プログラミング プログラミング学習 プログラミング教育 プロトコル ホームページ制作 ポケモン マークアップ マーケティング メール リモートワーク レンダリング 三井住友 三宮 仕事依頼 児童デイ 児童デイサービス 児童発達支援 公開鍵 初心者 助成金 勉強法 営業 広告 広告収入 必勝マニュアル 放課後等デイサービス 朝活 楽天 深層学習 無線LAN 独立 神戸 福祉 秘密鍵 翻訳 自己啓発 英語 見積書 計算機 読書 起業 迷惑メール 配列 銀の弾丸 集客 雑学力