SEO対策

これをしてはいけません!「よくわかるSEO対策」エンジニアのための基礎知識編

htaccess HTML JavaScript SEO エンジニア プログラミング
これをしてはいけません!「よくわかるSEO対策」エンジニアのための基礎知識編
 

近年ではWebサイト制作会社や個人事業主はかなり増えてきました。

会社によっては力を入れている部分は異なり、主に「デザイン」「機能(システム)」「SEO」という3つに分けられます。

飽和しているのでは無いかと囁かれている中、この3つすべてを揃えた事業者は意外と少なく、個人となれば更に少なくなります。

そして、その中でも多くの事業者がおろそかにしてしまっているのがSEO対策です。

今回ご紹介する内容は、その中でも基礎となる部分ですので、しっかりと押さえておきましょう。

 

 

プラスを増やすよりマイナスを無くす

 

SEO対策の提供だけで事業をしている会社も少なく有りません。それだけできることは多い分野だからです。

また、Googleのクロール機能も進化し続ける今となっては、それに対応するのが常に求められるとも言えます。

 

しかし、重要なポイントだけを抑えておくのであれば容易と言えます。

多くの人はプラスを求めるからついていけなくなるのであり、マイナスを減らすということに焦点を絞ればこれほど費用対効果が高いものは有りません。

それは、マラソンでおもりを持って走っているのと同じだからです。トレーニングをして記録を伸ばすよりも、おもりを外すことや破れている靴を買い換えるといったことの方がすぐ実践でき、より高い効果が得られるのと一緒です。

 

自分の運営しているブログやサイトがあれば、まずはマイナスを排除することに尽力してみてください。

マイナスを取り除くことができれば、自然とプラスへの余裕も生まれてきます。

 

 

内容パクっても文章パクるな

 

これは特にブログに顕著です。

記事を書く際に、多くの人は色んなものを参考に作り上げていきます。また、説明欄などのちょっとした部分においても同じです。

 

Googleは内容をしっかりと比較して、そのまま使用している文章をコピーコンテンツと認識します。そうなってしまえば、そのサイトは「価値の低いコンテンツ」と認識されてしまいます。

 

 

引用を用いる

 

どうしてもとあるコンテンツの内容を使いたいときは、引用タグを使いましょう。

短文であればqタグ、長文であればblockquoteタグを用います。

 

・qタグ

http://www.htmq.com/html5/q.shtml

<c>Stay hungry, stay foolish</c>と、スティーブ・ジョブスはいいました。

 

・blockquoteタグ

http://www.htmq.com/html5/blockquote.shtml

<blockquote cite=”urn:ISBN9784041001011”>
吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。吾輩はここで始めて人間というものを見た。しかもあとで聞くとそれは書生という人間中で一番獰悪な種族であったそうだ。この書生というのは時々我々を捕えて煮て食うという話である。しかしその当時は何という考もなかったから別段恐しいとも思わなかった。
</blockquote>

※cite属性では引用元情報を記載します。Webサイトの場合はURL、書籍の場合は図書コード(ISBN)です。

 

 

重複注意

 

重複は最も気をつけなければいけないと言える部分でもあります。検索結果に引っかからないときの多くは、これが関係しています。

 

 

titleとdescription

 

まずは、titleとdescriptionがユニークであるかどうかを確認しましょう。

 

タイトルに関しては、ブラウザのトップに表示されている場合が多く、重複に気をつけやすい部分ですが、descriptionに関しては検索結果で確認することが多いため、知らない状態で重複しているケースがあります。

動的に生成している場合は、必ずF12(command + option + I)等で出力されている内容を確認するようにしてください。

 

タイトルは手前にページ名、後ろにサイト名という配置が望ましいでしょう。検索へのアプローチはもちろん、確認をする際に漏れが少なくなるという意味でも適しています。

 

この2つで重複が合った際は、ほぼ一発アウトです。
それだけマイナス判定されるということは、デメリットが大きいと言えます。

 

 

URL

 

URLの重複にも注意が必要です。特に、検索結果ページなどで発生することが多いです。

ネットショップやWordPressなどで検索をした場合、検索結果が

 

https://ドメイン名/search.php

 

となっている場合があります。

これだと、どんなワードまたはカテゴリ等で検索をしてもURLは同じです。

こういった場合にも、しっかりと重複は取り除く必要がありますので、以下のようにすると良いでしょう。

 

https://ドメイン名/search.php?category=paper

https://ドメイン名/search.php?category=cloth

 

検索だけではなく、ページ送り等でも同じです。

動的に生成している場合で見落としがちになるので、テストの際にはしっかりとURLを書き出して重複チェックをするようにしましょう。

 

 

分散注意

 

重複とは逆に、分散にも気を配らなければいけません。

特に多いケースが、httpsやwwwの有りなしについてです。

http://ドメイン名/page

https://ドメイン名/page

https://www.ドメイン名/page

 

他にも末尾スラッシュの有無や、ファイル名の表示有無があります.

https://ドメイン名/

https://ドメイン名/index.html

https://www.ドメイン名/page

https://www.ドメイン名/page/

 

こういった重複は、ページの評価がそれぞれに分散してしまいます。

そうすると、対象ページに50人の来訪者がいても25人ずつに分散されてしまい、25人分の評価しかされず伸び悩むことになりかねません

 

これには複数の対策方法があります。

 

 

.htaccessによる301リダイレクト

 

サーバー側から制御する方法です。例えば、SSL対応をしている場合であれば、httpに来た際にhttpsへ移動してほしいですね。

その場合は、以下のように.htaccessへ記述します

RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://ドメイン名/$1 [R=301,L]

 

wwwの有無についても監視が必要なケースもあります。

その場合は以下のように記述します。

RewriteCond %{HTTP_HOST} ^ドメイン名#.の前には\が必要
RewirteRule ^(.*)$ https://www.ドメイン名/$1 [R=301,L]

 

これには正規表現が用いられているので、覚えていない人はこの機会に学んで置くと良いでしょう。

 

 

JavaScriptを使ったリダイレクト

 

優先順位は低いですが、サーバーサイドでの制御ができない場合は、ページに対してリダイレクトをかける必要があります。あくまで次善策と考えて置いてください。

リダイレクト前のページのhead内に以下のように記述します。

<script type=”text/javascript”>
 location.href=”リダイレクト先のURL”; 
</script>

 

 

canonical設定

 

301リダイレクトができない場合には、canonical設定をすることで解消できます。

方法は複数ありますが、最も簡単なHTMLタグへ記述する方法をご紹介します。

対象ページのheadタグ内に以下のように記述します。

<link rel=”canonical” href=”ページのURL”>

 

こうすることで、そのページに来た際に設定されたURLが反映されるようになります。

相対パスで記述することも可能ですが、その場合はhttpとhttpsの違い等が判別できないため、絶対パスで記述するようにしてください。Googleでもそのように推奨されています。

 

 

多用注意

 

Htmlタグにも注意が必要です。特に注意すべきは見出しタグ(h1〜6)です。

h1タグに関しては、原則として1ページに1つとされています。これは、設定されたワードがキーワードとして影響をもたらすためです。

過去、これを利用してページ内のすべてでh1タグを使用するというような手法がもちいられ、現在ではスパムとして対策されるようになりました。

それに合わせて、h1タグの効力事態も少し弱くなったと言えます。

 

Html5が誕生してからは、しっかりと役割を持ったタグが作られたため、ルールを守って作成すれば、それだけページの情報をしっかりとクローラへ伝えられます。

多少の間違いではマイナス効果を生まなくても、何気なく使っているものがマイナス評価となってしまうことは多々あります。

なので、タグはデザインを整える目的で使用するのではなく、ページの構成を伝えるものだと考えておきましょう。

 

 

まとめ

 

あなたが運営または作成しているサイトはいかがだったでしょうか?

 

してはいけないことは、まだまだあります。しかし、今回挙げたものだけでも知らずに放置されているサイトは多いのが現状です。

他にも、エラーページの存在やリンク切れ、ページの質などといったマイナス評価対象は存在します。

また、手軽に実装できて実際のページ内容と関連がないようなものはどんどんと排除されていくでしょう。

 

そうしないためにも、1ページ1ページをしっかりと作り込んでいくことは大切です。

その上で、ルールをしっかりと把握して、正しいページづくりをしていきましょう。

マイナス評価を排除するだけで、ページの質は格段に上がるということを、常に心がけて置いてください。

現場のプロから学ぶ SEO技術バイブル 現場のプロから学ぶ SEO技術バイブル

今回は技術書紹介するで! SEOの勉強したことある人なら、ほとんどの人が読んだことあるんちゃうか?って一冊や。   これ一通り読んだら、内部のSEO対策はもちろん、コンテンツの作り方やサイトを伸ばしていくための戦略まで身につけられるようになるで! まさに「バイブル」に恥じない一冊や!   SEOの...

注目の記事

パーティーの並び替え編 PHPポケモン 82
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
パーティーの並び替え編 PHPポケモン 82

パーティーの並び替え ポケモンをバトルに選出する際に欠かせないのが「パーティーの並び替え」です。パーティーの先頭(ひんし状態でない)がポケモンでは自動的に選択されるため、戦闘前に並び替えをしておく必要があります。 ゲーム上では簡単に見える処理ですが、これがPHPで行うとなれば少し厄介な問題が出てき...

そらをとぶ&あなをほる編 PHPポケモン46
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
そらをとぶ&あなをほる編 PHPポケモン46

チャージ中の回避技 以前は「ロケットずつき」や「ソーラービーム」をサンプルとしてチャージ技を実装しましたが、今回は少し特別な効果をもったチャージ技を実装します。それが「そらをとぶ」と「あなをほる」です。これらは初代ポケモンでも重宝される技であり、チャージ中に相手からの攻撃を回避することができま...

パーティー実装編 戦闘に参加するポケモン PHPポケモン64
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
パーティー実装編 戦闘に参加するポケモン PHPポケモン64

先頭のポケモンを選出 前回パーティーのプロパティを準備して、複数(6匹)のポケモンを持ち歩けるようにすることを想定しました。 今回は、そこからバトル画面への連動をさせる部分までを作り込んでいきましょう。   複数のポケモンを所有している場合、戦闘が始まって繰り出されるのは「ひんし状態を除く一番上...

config実装編(ドット記法・多次元配列) PHPポケモン 71
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
config実装編(ドット記法・多次元配列) PHPポケモン 71

configファイルの作成 プログラミングでは設定値というものを使うことが良くあります。量が多い場合はデータベースへ格納して管理する場合も多いですが、わざわざテーブルを用意してまで格納するほどのものでなければ、ファイルに配列として定義してアクセスできる方が便利です。フレームワークではこれらをconfigフ...

システムエンジニアとプログラマーの違いって?仕事内容や必要スキルについてわかりやすく解説します【SE・PG】
プログラミング
システムエンジニアとプログラマーの違いって?仕事内容や必要スキルについてわかりやすく解説します【SE・PG】

  システムエンジニアってどんな仕事? プログラマーとどう違うの?   プログラミング教育が必修化になり、SEやPGの職業が注目された今、この違いについてわからない、教えて欲しいという質問が後を絶ちません。 今回はそういった人たちのために、システムエンジニア(SE)とプログラマー(PG)という職業に...

これってスパム?amazon・paypalを装う悪質メールの対処方法とは
ネットワーク
amazon,Paypal,Xserver,スパム,三井住友,楽天,迷惑メール
これってスパム?amazon・paypalを装う悪質メールの対処方法とは

定期更新、役立つコラムのコーナー!   今回の注目したのは「迷惑(悪質)メールについて」です。   以前はamazonや楽天を名乗る業者から届いた迷惑メールについて紹介、その対処方法について取り上げましたが、今回は更にレベルアップしたスパムがいくつか届いたので、それらも紹介がてら、騙されないため...

できるやつの「雑学力」
雑記
勉強法,雑学力
できるやつの「雑学力」

  テレビのコメンテーター、討論番組の出演者で活躍するほとんどの人は物知りだ。 あなたも「よくそんなことまで知っているな」と思ったことはあるだろう。 現代で起業して成功し続ける人のほとんどが、常に新しい情報を取り入れている。 そして得た情報に対して、歴史情報と照らし合わせ、自分なりの意見や解釈を...

PHPポケモン「バトルシステム実装編〜タイプ相性の判定〜」デモ&配布有り 19
プログラミング
jQuery,PHP,PHPポケモン,ポケモン
PHPポケモン「バトルシステム実装編〜タイプ相性の判定〜」デモ&配布有り 19

  システムを組むなら、仕様書や設計書はしっかり作りましょう。   ということで、またまたフォルダ移動やページ分けなどを見えないところでやりました。正直説明すると全く進まなくなりそうなので、改修部分は必要最低限にします。 結論、説明しません。(コード配布するので許してください)   そして今...

カテゴリ

SEO対策 イベント デザイン ネットワーク ビジネスモデル フリーランス プログラミング マーケティング ライティング 動画編集 雑記

タグ

5G Adobe AfterEffects AI ajax amazon Animate api artisan atom Automator AWS Bluetooth CSS CVR description EC-CUBE4 ECショップ ESLint Facebook feedly foreach function Google Google AdSense Honeycode htaccess HTML IEEE 802.11ax Illustrator Instagram IoT JavaScript jQuery jQuery UI keyword LAN Laravel Linux MacBook MAMP meta MLM MySQL NoCode note OS OSI参照モデル Paypal Photoshop PHP phpMyAdmin PHPポケモン PremierePro rss SEO SEO対策 Sequel Pro Skype SNS SSH Symfony TCP/IP title Toastr Trait Twig Twitter UCC V系 WAN WebSub Wi-Fi wiki Windows WordPress XAMPP xml Xserver YouTube YouTuber Zoom アーティスト アウトプット アクセス層 アニメーション アフィリエイト イーブイ インターネット インプット エンジニア オブジェクト指向 お金配り クリック単価 クリック数 コミュニケーション能力 コロナ コンサルティング サムネイル システムエンジニア スタートアップ スタイルシート スパム データベース ディープフェイク デザイナー デザイン テレワーク ナンパ ニュース ネットワークモデル ノマドワーク バナー ピカチュウ ビジネス フィード フリーランス ブロガー ブログ プログラマー プログラミング プログラミング学習 プログラミング教育 プロトコル ホームページ制作 ポケモン マークアップ マーケティング メール リモートワーク レンダリング 三井住友 三宮 仕事依頼 児童デイ 児童デイサービス 児童発達支援 公開鍵 初心者 助成金 勉強法 営業 広告 広告収入 必勝マニュアル 放課後等デイサービス 朝活 楽天 深層学習 無線LAN 独立 神戸 福祉 秘密鍵 翻訳 自己啓発 英語 見積書 計算機 読書 起業 迷惑メール 配列 銀の弾丸 集客 雑学力