プログラミング

ブラウザで遊べる「PHPポケモン」

PHP PHPポケモン ポケモン
ブラウザで遊べる「PHPポケモン」

PHPポケモン

約1ヶ月半をかけて作り込んできたPHPポケモンですが、ある程度遊べるぐらいのレベルになったので、みなさまにも体験・楽しんでいただけるよう本日(2020年10月12日)より一般公開します。

 

PHPポケモンへのリンクは本記事の最後に用意しておりますので、プレイする前に注意事項等に目を通していただきますようお願いします。また、作り込みが甘い部分や不足箇所、エラーが出るなどといった部分については随時対応していきますので、ぜひ気になる点を見つけた方はお問い合わせよりご連絡いただけると幸いです。

 

注意事項

まず初めに、このPHPポケモンの作成目的についてですが、あくまで「プログラミング学習」です。近年認知度も高まり、人気のプログラミングって一体どんなことができるの?というのをゲーム感覚で理解し、どういったものを作り上げることができるのかを体験することができるように、既存ブランドのお力をお借りしているだけに過ぎません。本家のゲームを今から20年以上も前にこれだけのものを作り上げていた方々には、ただただ尊敬の念しかありません

 

また、ソースコードに付きましてもGitHubを介して公開しております。こちらも学習目的で使用してもらって構いませんが、それをそのまま販売目的で使用することはお控えください

※コードを参考にして新しく作成するゲームの基盤としたり、それを開発の参考として用いてもらうことは構いません

 

また、PHPポケモンは事前報告なしに公開を取り止める場合があります。本家からのNGや協力サイト様からの取り下げ依頼、またはセキュリティ上の問題などが見つかった際にはそれも止む終えないこととだと考えておりますので、その旨ご理解いただけると幸いです。

 

素材等について

ポケモンの画像など一部素材をお借りしているものがあります。

ひこちゃんず

 

PHPポケモンでは上記サイトの規約を遵守しておりますが、もし製作者様側の意向により使用出来なくなった場合には、別画像に置き換え、または削除する可能性があります。

また、本サイト(GitHubによるコード配布も含む)ではポケモンの画像配布は行なっておりません。もし同じものを使いたいと考えておられる方は、ぜひ上記リンク先より利用規約を遵守の上、自己責任でご利用下さい

 

遊び方

2020年10月12日段階では、

  1. ポケモンの選択
  2. バトル
  3. レベルアップ
  4. 進化
  5. 回復(ポケモンセンター)

 上記4項目となっております。最初にポケモンを選択して、その1匹のポケモンを使ってバトルを楽しんでください。動的な部分はJavaScript、処理全般はPHPで実装しておりますので、過去記事も参考にしながらどのようにダメージ計算や技の処理を行なっているのかを考えながら遊んでみてください。

 

セーブ機能について

現在セーブ機能は実装しておりません。そのため、時間をかけてレベルアップをさせても、そのポケモンを引き継ぐことは原則できません

また、データベースを使用せずセッションによるデータの受け渡しをしている関係上、時間が立てば自動的にリセットされ初期画面に戻ることもあります。

あくまでゲームとしてではなく、ゲームをプログラミングで再現しているだけに過ぎませんので、その辺りもご理解の上お楽しみください。

 

お問い合わせ

テストプレイは済ませておりますが、確認できていないエラーや不具合が発生する可能性があります。また、期待している機能やわかりにくかった点、実際のポケモンとは判定や処理が異なる部分などがあれば、以下リンク先よりお問い合わせいただけると幸いです

お問い合わせ

 

中には記事内で仕様説明している箇所もありますので、Q&Aの代わりとしてご活用ください。

 

それではみなさんも、PHPポケモンの世界にレッツゴー!

注目の記事

動画編集で知っておくべき基本的な3工程
動画編集
Adobe,AfterEffects,Illustrator,Photoshop,PremierePro
動画編集で知っておくべき基本的な3工程

  YouTubeに動画を投稿したいけど、動画の基本的な作成手順がわからない・・・   動画作成をするためのソフトは色々ありますが、有料なものであればやはりAdobe製品に軍配が上がります。 しかし準備したは良いものの、いろんなソフトが合ってどれを使えばよいか分からないという悩みを抱えている方は非常...

20代起業家が教える「やっといて良かった」3つのコト
雑記
起業
20代起業家が教える「やっといて良かった」3つのコト

  「起業するために何を準備すべき?」 「やっておいて良かったことはありますか?」   独立や起業をしようと志している人のほとんどが、こういった質問を投げかけてきます。自分も同じような悩みを持った立場の時には似た質問をしていたので、その真意はよくわかります。   今回はそんな悩みを抱えて...

PHPポケモン「バトルシステム編〜状態異常2〜」31
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
PHPポケモン「バトルシステム編〜状態異常2〜」31

  前回に引き続き、状態異常チェックを実装します。 まず、前回実装した「ねむり」の処理についてですが、やはりターン数をセットして経過ターン数を引いていくという処理の方が解除率もゲーム再現になるので、まず修正をしておきます。サーセン。   チェック格納トレイト(/Traits/Battle/CheckTrait.php) ...

PHPポケモン(α)攻略wiki「稼ぎ方特集」
雑記
PHP,PHPポケモン,ポケモン
PHPポケモン(α)攻略wiki「稼ぎ方特集」

前回に引き続き、連続wiki投稿でPHPポケモン溺愛ユーザーにとっては歓喜の2日間です。   という冗談も踏まえつつ、今回は「稼ぐ」ということについて真面目に考察してみたいと思います。もしリアル世界での「稼ぐ」を目的に来た人は、盛大にブラウザバックしてください。   PHPポケモンにおける「稼ぐ」...

手っ取り早く情報強者になる簡単な方法
雑記
アウトプット,インプット,ニュース
手っ取り早く情報強者になる簡単な方法

  ニュースや情報番組、討論番組をみると、出演者の方々の情報量の多さに圧倒されることがあります。 また、ユニークな考え方に共感を得る人も多いでしょう。   どうやって、情報を仕入れているのか? なぜそんなことまで知っているのか?   メディアで取り上げられているような人や、活躍している人の多く...

動画編集に役立つ基本的な考え方【Adobe AfterEffects】
動画編集
Adobe,AfterEffects,PremierePro,YouTube
動画編集に役立つ基本的な考え方【Adobe AfterEffects】

  YouTubeの人気に合わせて、動画編集の需要も高まってきましたが、その大変さから挫折してしまう人も続出しています。 動画編集は奥が深く、技術的な部分に関してはプロのクリエイターであっても自分がよく使うような一部しか把握していないのが普通であり、調べても該当する情報が出てきにくいということもあ...

データベース定義は超重要!システム開発を始める前に知っておきたい構造と構成の考え方
プログラミング
MySQL,データベース,プログラミング学習
データベース定義は超重要!システム開発を始める前に知っておきたい構造と構成の考え方

  システムやアプリ開発をする場合、そのほとんどでデータベースを使用しますね。 それぞれのデータを連携させるためにも、その構造をどうするかは重要で、設計が甘ければシステムそのものの保守性はもちろん、想定していた仕組みを実現するのが難しくなることもあります。   今回は、これからデータベースを...

放物線アニメーション編 PHPポケモン 81
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
放物線アニメーション編 PHPポケモン 81

ボールアニメーション 前回までに作成した捕獲判定処理を使って、ボールのアニメーションを作成します。 捕獲演出は以下の通りです。  味方側から相手に向かってボールを投げる 相手ポケモンの前でボールを開く 捕獲判定で算出した揺れ回数分ボールを揺らす   捕まえた際は、ボールの揺れをストップ...

カテゴリ

SEO対策 イベント デザイン ネットワーク ビジネスモデル フリーランス プログラミング マーケティング ライティング 動画編集 雑記

タグ

5G Adobe AfterEffects AI ajax amazon Animate api artisan atom Automator AWS Bluetooth CSS CVR description EC-CUBE4 ECショップ ESLint Facebook feedly foreach function Google Google AdSense Honeycode htaccess HTML IEEE 802.11ax Illustrator Instagram IoT JavaScript jQuery jQuery UI keyword LAN Laravel Linux MacBook MAMP meta MLM MySQL NoCode note OS OSI参照モデル Paypal Photoshop PHP phpMyAdmin PHPポケモン PremierePro rss SEO SEO対策 Sequel Pro Skype SNS SSH Symfony TCP/IP title Toastr Trait Twig Twitter UCC V系 WAN WebSub Wi-Fi wiki Windows WordPress XAMPP xml Xserver YouTube YouTuber Zoom アーティスト アウトプット アクセス層 アニメーション アフィリエイト イーブイ インターネット インプット エンジニア オブジェクト指向 お金配り クリック単価 クリック数 コミュニケーション能力 コロナ コンサルティング サムネイル システムエンジニア スタートアップ スタイルシート スパム データベース ディープフェイク デザイナー デザイン テレワーク ナンパ ニュース ネットワークモデル ノマドワーク バナー ピカチュウ ビジネス フィード フリーランス ブロガー ブログ プログラマー プログラミング プログラミング学習 プログラミング教育 プロトコル ホームページ制作 ポケモン マークアップ マーケティング メール リモートワーク レンダリング 三井住友 三宮 仕事依頼 児童デイ 児童デイサービス 児童発達支援 公開鍵 初心者 助成金 勉強法 営業 広告 広告収入 必勝マニュアル 放課後等デイサービス 朝活 楽天 深層学習 無線LAN 独立 神戸 福祉 秘密鍵 翻訳 自己啓発 英語 見積書 計算機 読書 起業 迷惑メール 配列 銀の弾丸 集客 雑学力