雑記

成功に近い3つの思考「楽して稼ぐ」「知識オタク」「資産形成は無駄」

成功に近い3つの思考「楽して稼ぐ」「知識オタク」「資産形成は無駄」

 

「楽して稼ぎたい」

 

人間誰しも、そう考えているはずです。これは正しく、成功するためには必要な思考です。

それを「楽に稼ぐ方法なんてない」と無理やり押さえつけてしまう人は、完全に本質が見えておらず、その大半に「楽して稼げない自分を認められてない」というマイナス因子が含まれています

 

今回は、そういった「良いように聞こえてしまう本質がとらえられていない言葉」に惑わされないために必要な「成功に近い3つの思考」をご紹介します。

 

 

「楽して稼ぐ」は勝ち組の考え方

 

「楽して稼げる!」といった宣伝文句や勧誘メッセージが届いたら、明らかに怪しいと感じてしまいます。もちろんその感覚には間違いはありませんし、きっとそんな甘い話はありません。

ですが、「楽して稼ぐ」という目標を持つのであれば、これほど良いものはありません。

なぜなら、楽して稼げなければ収入は一向に増えることがありませんし、伸び続けていくことなどもっての他なのです。

 

 

システムづくり

 

では、楽に稼ぎたいのであればどうすれば良いのでしょうか?

それは、お金を得る仕組みをシステム化することで、しっかりとした基盤を作ることです。

※ここでのシステムは、プログラミングなどのことではありません。あくまでお金を得るための構造のことです

 

物を売るとしても、サイトを作るとしても、料理を提供するとしても、あなたがせっせと働いて提供するのには限界があります。注文数が増えても、それを処理できなければ意味がないからです。

1案件10万円の収入になり、1ヶ月5案件が限界だとすれば、どれだけ頑張っても50万円です。これを上げるには1案件の金額を引き上げるしか方法はありません。

 

そのために考えるのが「楽をする方法」です。

1ヶ月に5案件だったところを、10案件、20案件にできれば売上は増えます。そのためには1案件の負担を軽くしなければならないので、人を雇ったり効率良くできる方法を考えたり、時には排除することになります。

 

そういった試行錯誤が、あなたにとっての稼ぐシステムです。これは「もっと楽して稼ぎたい」という感覚がなければ、絶対に生まれることはないのです。

 

 

時間を錬金する

 

楽して稼ぐシステムを作ることは、間接的に自分の使える時間を増やしていることになります。

これは、まさしく時間の錬金です。

 

時間の錬金は、作業1つ1つに対して「これは短く出来るのでは?」という疑問や「もっと楽できるはず」という期待から生まれます。

 

私の実際にあった例をご紹介します

文字を音声にする作業があり、それに1時間ほど時間を要していました。

ですが、かなりの単純作業だったため、「きっとシステム化できるはず」という思いがその仕組みを生み出し、1時間だった作業がほんの1分で終わるようになりました。 

SEが心がけるべき3つの習慣 SEが心がけるべき3つの習慣

  ネット社会、在宅ワークが主流になってきた今、SEという仕事に憧れを頂いている人は多くなりました。 単価の良さも、魅力の一つです。そして、技術が普及してきたことにあわせて、便利なソフトやアプリが簡単に手に入るようになり、一昔前と比べると技術の習得も容易になりました。   しかし、多くの人が...

 

これは、私にプログラミングの知識があったから実現したわけではありません

あくまで、楽をしたい、きっと楽にする方法があるという考え方がそうさせたに過ぎないのです。

 

 

「知識オタク」は行動目前

 

このブログではアウトプットの重要性を何度も伝えています。ですが、アウトプットはインプットがなければ成立しないというのも事実です。

そのため、知識・情報オタクのようなインプット特化の人は、実はかなりアウトプットに近い位置にいて、あとはきっかけ次第だったりするのです。

 

 

インプットからのアウトプット

 

とにかく行動する」というのは私もオススメしています。ですが、勘違いしないでほしいのが「行動すれば成功する」という安易な考え方とは違っているということです。

 

行動しなければ成功することは有りえませんが、その逆はイコールではありません

実際に行動を起こしたときに、それに伴う知識や情報があるのとないのでは雲泥の差があります。もちろん、そこから学び解決する人も多くいるので、行動が前に出ること事態は悪いことではありません。むしろ良いことです。

ですが、そこで知識があることでマイナスになることはほとんど有りません。中には「知識があることでブレーキを踏んでしまう」と考える人もいますが、それは必要なブレーキを踏んでいるだけであり、知識そのものが足枷になっているわけではないのです。

 

 

自信は行動の糧

 

知識を備えている人にとっての一番の強みは、それが自信になるということです。

なので、もし自分が知識オタクだと思うのであれば、存分に自信を持って下さい。

知識オタクの人が行動することで挫折してしまうとき、意外にもその知識が活かしきれないことで起こります。ですが、これは知識があることが問題ではなく、それを活かす話術やフィールドを知らないだけなのです。

 

知識がある人からすれば、話術の長けている人を羨ましいと思うでしょう。ですが、話術があって知識のない人からすれば、やはりその知識を羨みます。

あくまで、無い物ねだりをしているだけに過ぎないので、既に備えていることは原則としてマイナスにならないということは覚えておきましょう。

そして、十分な知識を得るためには膨大な時間と労力がかかるため、それを既に持っている人は、他の人と比べると幾分有利でもあるのです。

 

 

「資産形成」は稼いだあと

 

早めの資産形成が大切だと多くの人は言います。ですが、このほとんどが結果がすぐ出ないことを良いことに、期待を先延ばしにした罠であることがほとんどです。

なぜなら、お金をお金に変えるプランニングほど、最も時間を浪費する最悪な手段だからです。

 

 

お金はお金に変わらない

 

世の中には多くの金融商品があります。

これらは把握していれば上手く活用できるかも知れませんが、もしわからないのであれば手を出すべきではありません

もし手を出すのであれば、自分で学習しながら挑戦してください。人に任せてしまうと正しい知識もつかず、お金を増やすためにお金を払ってしまい、そもそも目的だった資産形成でお金を失っていることになりかねません

 

原則としてお金がより多くのお金に化けることはありません

お金で買ったものが、より多いお金として返ってきたり、そこにかけた時間がお金に変わっているに過ぎません。

であれば、お金の資産形成をせずに、自分のスキルやモノへの投資をしてお金でない資産作りをすべきです。

そういった「スキルやモノ」の資産形成であれば、早い段階からやっておくべきでしょう。

 

また、株などで資産形成をする場合は、それだけベースが整っていなければ微々たるものです。

100万円を元手に始めたとしても、それを1000万円、1億円という金額にするのは、ほぼ宝くじを買うに近いことです。

であれば、お金を稼ぐための仕組み作りにお金を使い、元手そのものを増やすことに努力をして、増えた元手で株の運用をする方が明らかに計画的で賢い選択なのです。

 

 

人生プランは崩れるのが当たり前

 

「何十年後に〇〇万円になる」というような人生プランを立てている真面目な方もいますが、これは100%上手くいきません

なぜなら、その何十年の間にどういったことが起こるのかわかる人がいないからです。

東日本大震災や、コロナなど、経済危機だけでなく我々個人にも大きく影響することは、防ぎようが有りません。

だからこそプランニング以上に、どんな状況下でも柔軟に動けるためのスキルや経験値が必要になるのです。

 

綿密な計画を立てれば立てるほど、崩れた時に取り返しがつかなくなってしまいます。なので、その全てを把握出来ており、あらゆる例外も想定できていない限りは意味がありません。そして、それができるような人はまずいません。もし「できる」と言っている人がいれば、全く本質を理解できていないか、それを餌に騙そうとしているか、もしくは言霊のように自分へ訴えかけ「有言実行する」と考えている前向きなタイプの人でしょう。

 

結論として、プランは崩れる前提で考えておくべきだということです。

綿密で完全に近いと言われるようなプランを立てる人ではなく、崩れたプランを立て直すことが出来る人になることこそが、失敗を成功に変えられる強者なのです。

 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか。

今回は「成功に近い3つの思考」についてをご紹介しました。

情報化社会の今、正論に聞こえるような言葉こそがトラップです。そして間違いだと言われているような言葉こそが、本質をとらえた正しいものであることが多いのも事実です。

いろんな誘いや営業を受けたことのある人は、ぜひその本質はどこにあるのかを考えてみてください。

そうすれば、きっと何かを成し得るため、成功するためのきっかけになってくれるはずですよ。

 

注目の記事

へんしん編 PHPポケモン 74
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
へんしん編 PHPポケモン 74

へんしんとは 今回はサムネイルに合わせて、特別技の1つ「へんしん」を実装します。  へんしん https://wiki.ポケモン.com/wiki/へんしん   へんしんを使うことで、相手ポケモンをコピーすることができますが、その全てをコピーするわけではありません。コピーできる項目とそうでない項目は以下の通りで...

ポケモン預かりシステム編 PHPポケモン 85
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
ポケモン預かりシステム編 PHPポケモン 85

ポケモン預かりシステムとは ポケモンは手持ち(パーティー)に6匹しか入れることができません。そのため、ポケモンを捕まえた際にその上限に達していれば、ボックスへ転送するという仕組みをPHPポケモンでも実装していきます。これが、ポケモン預かりシステムです。 今回は前段階であるボックスの仕様決めをメイン...

HPバーアニメーション 後編 フロント側の対応 PHPポケモン 44
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
HPバーアニメーション 後編 フロント側の対応 PHPポケモン 44

HPバーアニメーション それでは前回に続き、HPバーのアニメーションづくりをしていきましょう。前回、メッセージに合わせてレスポンスを返却するというサーバー側の仕組みを作成しました。なので、今回はそれをフロント側で受け取り、タイミングよくアニメーションで再現します。   フロント側(js)の処理 前回...

【Laravel7】バリデーションメッセージの日本語化【6系対応】
プログラミング
Laravel,Linux,PHP
【Laravel7】バリデーションメッセージの日本語化【6系対応】

  Laravelのバリデーションメッセージは標準だと英語で返ってきてしまいますね。 1つずつ変更する方法もありますが、言語ファイルを作成して一括変更するほうが開発時間の短縮に繋がります。   今回は「Laravel7のバリデーションメッセージを日本語化する方法」をご紹介します。Laravel6系でも同じ方法ででき...

千利休から学ぶビジネスモデルの作り方3ステップ!守破離とは
ビジネスモデル
千利休から学ぶビジネスモデルの作り方3ステップ!守破離とは

  千利休の利休道歌に以下のような記述があります。 規矩作法 守り尽くして破るとも離るるとても本を忘るな    これは武道や芸道など学びの基礎として考えられ、創造過程のベースとして用いられてきました。これはビジネスモデルを作り上げるという観点から見ても非常に重要かつ、失敗する多くの人が疎...

なぜ、お金を配るの?悪質メール・SNSを利用した詐欺的手法への対処法とは
ネットワーク
amazon,SNS,Twitter,お金配り,楽天,迷惑メール
なぜ、お金を配るの?悪質メール・SNSを利用した詐欺的手法への対処法とは

定期的に書きたくなるコラムのコーナー! 今回は、迷惑メールやSNSのDMを活用した悪質な勧誘、巷で流行っているお金配りを隠れ蓑のした巧妙な詐欺的手法などをいくつかご紹介、その対策・リクス回避の方法をまとめました。   まず結論からお伝えすると 「怪しいと思うなら手を出すな」 です。その詳細を知りたい...

PHPポケモン「バトルシステム編〜経験値の獲得〜」29
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
PHPポケモン「バトルシステム編〜経験値の獲得〜」29

経験値の獲得 今まではポケモンに直接経験値を与えるというチートびっくりの仕様でしたが、バトルシステムも終盤に差し掛かってきたので「倒したポケモンから経験値を取得する」というごく当たりまえの仕様を導入していきます。   基礎経験値の設定 では、経験値の計算式に入る前に、必要なパラメーターを1つ用...

進化の石編(構成) PHPポケモン 102
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
進化の石編(構成) PHPポケモン 102

進化の石 ピカチュウさんもそろそろ進化したがっているので、β版の公開に向けて進化の石を実装していきます。しかし、イーブイなど特別な進化先や条件を持ったポケモンを考慮すると、少し実装が手間取りそうだったので、今回は構成部分のみのまとめとなっておりますので、ご了承ください。   アイテムクラスの作...

カテゴリ

SEO対策 イベント デザイン ネットワーク ビジネスモデル フリーランス プログラミング マーケティング ライティング 動画編集 雑記

タグ

5G Adobe AfterEffects AI ajax amazon Animate api artisan atom Automator AWS Bluetooth CSS CVR description EC-CUBE4 ECショップ ESLint Facebook feedly foreach function Google Google AdSense Honeycode htaccess HTML IEEE 802.11ax Illustrator Instagram IoT JavaScript jQuery jQuery UI keyword LAN Laravel Linux MacBook MAMP meta MLM MySQL NoCode note OS OSI参照モデル Paypal Photoshop PHP phpMyAdmin PHPポケモン PremierePro rss SEO SEO対策 Sequel Pro Skype SNS SSH Symfony TCP/IP title Toastr Trait Twig Twitter UCC V系 WAN WebSub Wi-Fi wiki Windows WordPress XAMPP xml Xserver YouTube YouTuber Zoom アーティスト アウトプット アクセス層 アニメーション アフィリエイト イーブイ インターネット インプット エンジニア オブジェクト指向 お金配り クリック単価 クリック数 コミュニケーション能力 コロナ コンサルティング サムネイル システムエンジニア スタートアップ スタイルシート スパム データベース ディープフェイク デザイナー デザイン テレワーク ナンパ ニュース ネットワークモデル ノマドワーク バナー ピカチュウ ビジネス フィード フリーランス ブロガー ブログ プログラマー プログラミング プログラミング学習 プログラミング教育 プロトコル ホームページ制作 ポケモン マークアップ マーケティング メール リモートワーク レンダリング 三井住友 三宮 仕事依頼 児童デイ 児童デイサービス 児童発達支援 公開鍵 初心者 助成金 勉強法 営業 広告 広告収入 必勝マニュアル 放課後等デイサービス 朝活 楽天 深層学習 無線LAN 独立 神戸 福祉 秘密鍵 翻訳 自己啓発 英語 見積書 計算機 読書 起業 迷惑メール 配列 銀の弾丸 集客 雑学力