プログラミング

ポケモンセンター編 PHPポケモン 37

PHP PHPポケモン ポケモン
ポケモンセンター編 PHPポケモン 37

ポケモンセンター

 バトルシステムを作る関係上、どうしてもダメージを受けることが多くなってきたので、そろそろポケモンセンターを建設(作成)します。

とは言っても、ポケモンセンターに行って交換やらボックス整理などができるわけではなく、ただ回復ポイントを設置するだけの簡単な処理です。

 

HPの回復

まずはHPの回復処理です。こちらはひんし状態になった際の復活と同様、HP計算メソッド(calReamainingHp)の第1引数にresetを指定して回復させましょう。

// HP回復
$this->pokemon
->calRemainingHp('reset');

 

これでHPを全回復してくれます。

 

状態異常の解除

次に状態異常の解除処理を行います。こちらもポケモンに作成した状態異常の解除メソッド(releaseSa)を使用します。

// 状態異常解除
$this->pokemon
->releaseSa();

 

これで状態異常を解除することができます。

状態変化はバトル中のみ引き継がれる項目のため、解除不要です。

 

PPの回復

最後に前回作成したPP計算メソッド(calRemainingPp)を使って、全技PPのリセット処理を実行します。

// PP回復
$this->pokemon
->calRemainingPp('reset');

 

これでPPの全回復ができます。この3メソッドは全回復時の処理として使えるため、recoveryという一つのメソッドとして用意して、ホームコントローラー内で呼び出せるようにしておきましょう。

 

ホームコントローラー(/Classes/Controller/HomeController.php
/**
* 全回復
*
* @return void
*/
private function recovery()
{
    // HP回復
    $this->pokemon
    ->calRemainingHp('reset');
    // 状態異常解除
    $this->pokemon
    ->releaseSa();
    // PP回復
    $this->pokemon
    ->calRemainingPp('reset');
}

 

メッセージの返却

作成したrecoveryメソッドを呼び出すための、ポケモンセンター使用時のアクション分岐を追加します。せっかくなので、ポケモンセンター利用時らしいメッセージを出力しておきましょう。

 

ホームコントローラー(/Classes/Controller/HomeController.php
/**
* アクション
*
* @param string $action(method_name)
* @param mixed $param
* @return void
*/
private function action($action, $param)
{
    // リセット
    if($action === 'reset' || is_null($this->pokemon)){
        header("Location: ./index.php", true, 307) ;
        exit;
    }
    // ポケモンセンター
    if($action === 'recovery'){
        $this->recovery();
        $this->setMessage('お預かりしたポケモンは、皆元気になりましたよ');
        $this->setMessage('またのご利用お待ちしております');
        return;
    }

 

あとは、ホーム画面にポケモンセンター利用ボタンを設置するだけです。こちらも他のフォーム同様にファイルを分けて作成しておきましょう。

 

ポケモンセンターフォーム(/Resources/Partials/Home/Forms/pokemon_center.php
<form action="" method="post">
    <div class="input-group mb-3">
        <input type="hidden" name="action" value="recovery">
        <input class="btn btn-success" type="submit" value="ポケモンセンター">
    </div>
</form>

 

 

 

バトル終了後なのでダメージを受けており、PPも減っていますね。

では、設置したポケモンセンターを使ってみましょう。

 

 

 

しっかり回復されていることが確認できましたね。

これでポケモンセンターの設置は完了です。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回のPHPポケモンは「ポケモンセンター編」について紹介しました。

最近はバトルシステムの作り込みや修正などで根を詰めていたので息抜き回となります。ですが、検証する際には非常に大切な要素であり、ゲームクリアをするためにもほぼ必要だと言えるシステムの一つです。

ポケモンが好きな方や、ゲームづくりに興味がある人は、ぜひ参考にしてくださいね。

 

注目の記事

PHPポケモン「UI(Bootstrap4の導入)編」コード配布・デモ有り 13
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
PHPポケモン「UI(Bootstrap4の導入)編」コード配布・デモ有り 13

  第13回のPHPポケモンは「UI編」ということで、CSSの大人気フレームワークBootstrapさんにお手伝いいただきます。 また、前回実装したレスポンス機能により進化のアクションに一部不具合が出ていたので、このあたりも合わせて修正をしながら進めていきましょう。   Bootstrapを導入するにあたり、今までin...

非公開ディレクトリ画像表示編 PHPポケモン 91
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
非公開ディレクトリ画像表示編 PHPポケモン 91

非公開ディレクトリの画像を表示する 今回は、β版に向けての取り組みの1つとして、表示させる画像のアクセス先を非公開ディレクトリに変更します。 現在は公開ディレクトリ(Public)内のAssetsフォルダ内に配置していますが、これをルート直下においているStorageに移動させるのが目的となります。   gifのbas...

壁技編(リフレクター・ひかりのかべ)PHPポケモン 51
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
壁技編(リフレクター・ひかりのかべ)PHPポケモン 51

壁技とは 前回実装した「しろいきり」と同じく、初代から実装されたフィールド効果技が存在します。それが「壁技」です。 壁(ポケモンwiki) https://wiki.ポケモン.com/wiki/壁 壁とは、バトルにおける場の状態の一種、およびその場を形成するわざの総称。わざとしては第一世代から存在するが、場の状...

オブジェクト指向有効活用編 PHPポケモン 93
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
オブジェクト指向有効活用編 PHPポケモン 93

オブジェクト指向の有効活用 β版に向けたPHPポケモンの構成見直し、今回は「オブジェクト指向」の役割について、より理解を深めつつ、保守性も良くなるように整えていきます。   機能を持たせる 様々なプロパティを定数や静的変数へ以降していますが、今回は「静的メソッド」の活用範囲を増やしていきます。まず...

データベース定義は超重要!システム開発を始める前に知っておきたい構造と構成の考え方
プログラミング
MySQL,データベース,プログラミング学習
データベース定義は超重要!システム開発を始める前に知っておきたい構造と構成の考え方

  システムやアプリ開発をする場合、そのほとんどでデータベースを使用しますね。 それぞれのデータを連携させるためにも、その構造をどうするかは重要で、設計が甘ければシステムそのものの保守性はもちろん、想定していた仕組みを実現するのが難しくなることもあります。   今回は、これからデータベースを...

SEOで強いURLとは?安易に決めると危険だった!「よく分かるSEO対策」パーマリンク編
SEO対策
WordPress,ブログ
SEOで強いURLとは?安易に決めると危険だった!「よく分かるSEO対策」パーマリンク編

  パーマリンクの設定ってSEO対策に関係あるの?   意外と気になっているポイントではないでしょうか。実は、URLとSEO対策には全くの無関係ではなく、安易に決めてしまうとせっかく積み上げた資産的価値を台無しにしてしまうかも知れない危険なポイントでもあるのです。   今回は、ブログの収益化を目指...

甘い誘惑に気をつけよう「わからないことへの対処法」
雑記
甘い誘惑に気をつけよう「わからないことへの対処法」

  最近は開発記事が多めだったので、今回は気分転換も込めてみんな大好きコラムのコーナーです。開発疲れという理由ももちろんありますが、久々に考えを書き綴りたくなったというのが本音です。   今回のテーマは「甘い誘惑に気をつけよう」です。高校生ぐらいまではあまり縁がなかったことでも、大学生・社会...

V系バンド必見!?アーティスト衣装販売サービスは成功するか?【ビジネス企画書】
ビジネスモデル
ECショップ,V系,アーティスト,コンサルティング,スタートアップ
V系バンド必見!?アーティスト衣装販売サービスは成功するか?【ビジネス企画書】

  この記事は、私の考えたビジネスモデルを紹介するコーナーです。考えるだけで辞めたものや、コストやリスクを考えて断念したもの、そこまでニーズがないと判断したものなど様々なので、読んだ方は自分なりの見解や根拠を踏まえて判断したり、各自ビジネスの参考資料としてご活用ください。   今回は...

カテゴリ

SEO対策 イベント デザイン ネットワーク ビジネスモデル フリーランス プログラミング マーケティング ライティング 動画編集 雑記

タグ

5G Adobe AfterEffects AI ajax amazon Animate api artisan atom Automator AWS Bluetooth CSS CVR description EC-CUBE4 ECショップ ESLint Facebook feedly foreach function Google Google AdSense Honeycode htaccess HTML IEEE 802.11ax Illustrator Instagram IoT JavaScript jQuery jQuery UI keyword LAN Laravel Linux MacBook MAMP meta MLM MySQL NoCode note OS OSI参照モデル Paypal Photoshop PHP phpMyAdmin PHPポケモン PremierePro rss SEO SEO対策 Sequel Pro Skype SNS SSH Symfony TCP/IP title Toastr Trait Twig Twitter UCC V系 WAN WebSub Wi-Fi wiki Windows WordPress XAMPP xml Xserver YouTube YouTuber Zoom アーティスト アウトプット アクセス層 アニメーション アフィリエイト イーブイ インターネット インプット エンジニア オブジェクト指向 お金配り クリック単価 クリック数 コミュニケーション能力 コロナ コンサルティング サムネイル システムエンジニア スタートアップ スタイルシート スパム データベース ディープフェイク デザイナー デザイン テレワーク ナンパ ニュース ネットワークモデル ノマドワーク バナー ピカチュウ ビジネス フィード フリーランス ブロガー ブログ プログラマー プログラミング プログラミング学習 プログラミング教育 プロトコル ホームページ制作 ポケモン マークアップ マーケティング メール リモートワーク レンダリング 三井住友 三宮 仕事依頼 児童デイ 児童デイサービス 児童発達支援 公開鍵 初心者 助成金 勉強法 営業 広告 広告収入 必勝マニュアル 放課後等デイサービス 朝活 楽天 深層学習 無線LAN 独立 神戸 福祉 秘密鍵 翻訳 自己啓発 英語 見積書 計算機 読書 起業 迷惑メール 配列 銀の弾丸 集客 雑学力