プログラミング fortify,jetstream,Laravel,PHP,認証 Laravel8 Jetstream fortifyを活用したマルチログイン実装方法 はじめに Laravel8からは、今までの認証機能がなくなり公式より「Jetstream推奨」と言われるようになりました。単純なログイン機能だけを使いたいのであれば、ライブラリをインストールしてコンパイルするだけで、ほとんどの機能はもちろん、レイアウトもそれなりに使える状態になっているという優れものです。 ...
プログラミング PHP,PHPポケモン,ポケモン パーティー実装編 戦闘に参加するポケモン PHPポケモン64 先頭のポケモンを選出 前回パーティーのプロパティを準備して、複数(6匹)のポケモンを持ち歩けるようにすることを想定しました。 今回は、そこからバトル画面への連動をさせる部分までを作り込んでいきましょう。 複数のポケモンを所有している場合、戦闘が始まって繰り出されるのは「ひんし状態を除く一番上...
マーケティング Google AdSense,SEO 飲食店がホームページを作る5つのメリット 〜デメリットについても解説します〜 お店のホームページを作りたい そういった飲食店の方は意外にも多く、イタリアンや居酒屋、日本料理店など種類も様々です。 今回のテーマは「飲食店がホームページを作る上で知っておきたいメリットとデメリットについて」です。 食べログやホットペッパーなどといったグルメサイトが主流とな...
プログラミング PHP,WordPress 投稿タイトルを自動生成する方法【WordPressを便利にカスタマイズ】 カスタムフィールドを含む投稿の場合、わざわざタイトルを設定する必要がないものもあります。 そういったときに、カスタムフィールド値を使ってタイトルを自動生成してくれると楽ですし、一覧で見てもわかりやすい状態にすることができます。 今回はWordPressで「投稿タイトルを自動生成する方法」につ...
SEO対策 CSS,スタイルシート,レンダリング CSSとの意外な関係「よくわかるSEO対策」スタイルシート編 今回の「よくわかるSEO対策」はスタイルシート(CSS)編です。 多くの人が 「SEO対策なのに、CSSの説明をするの?」 と思うかも知れませんが、これには意外な関係性があったのです。 現在CSSを学んでいる人、そしてCSSの書き方ならマスターしているといった人でも、SEOのことまでを考慮した記述ができて...
プログラミング PHP,PHPポケモン,ポケモン フレンドリィショップ編 開店準備 PHPポケモン 75 アイテム(どうぐ) PHPポケモンもバトル機能が一通り揃ってきたので、新機能として「アイテム」の実装に取り掛かります。 アイテムにも色々ありますが、技やポケモンのクラス同様に、初代で登場したアイテムから順番に取り揃えていきましょう。 キズぐすりの実装 ポケモンのどうぐ、一番手は「キズぐすり」...
デザイン サムネイル,デザイナー,バナー,広告 デザイナーにセンスは必要ない!誰でも作れるおしゃれなサムネイル 「デザイナーになるためにはセンスが必要ですか?」 バナーづくりの小規模講習会を実施した際に、この質問した人がいました。 よくある質問なのですが、いつも決まって自分の回答は「NO」です。 実際に一流のデザイナーとして活躍するレベルまでいくには、確かにセンスと呼ばれているものが必要...
マーケティング お金を生む仕組みを理解しよう【知っておきたい3つのポイント】 どんなビジネスが儲かるのか・・・ 一度はこういった悩みを持ったことがあるのではないでしょうか。 それを知るためには、どういった要素がお金を生むために作用しているのかを理解しておく必要があります。 今回は「お金を生む仕組み」について、知っておいてためになる基礎的な部分をわかりやすく...
プログラミング PHP,PHPポケモン,ポケモン バーアニメーションの不具合対応編 PHPポケモン 54 最近は細々した対応が多くて「早く次のステップに進めよ!」と思っている方も多いでしょう。 ご意見ごもっともですが、残っている対応が意外にも追加しなければいけない処理が多く苦戦しているのが実情だったりします。そして、そのおかげか試行回数が多くなり見過ごしていた不具合や修正不備がポロポロ出てきていま...