フリーランス

フリーランス向けの営業コミュ力向上マニュアル

コミュニケーション能力 フリーランス 営業
フリーランス向けの営業コミュ力向上マニュアル

 

せっかくの技術があっても、フリーランスで生計が立てられない

生計は立てられていても、技術レベルに比べて収入が見合っていない

 

そういった人は非常に多いです。

共通しているのは、営業力の弱さです。

 

営業は仕事に置いては基本であり究極です。

しかし、フリーランスになる方の多くは技術が先行してしまい、営業スキルがおろそかになってしまっていて、苦戦しているというパターンが多いのです。

 

技術も高めながら、営業力も磨くなんて大変だ・・・

 

安心してください。

フリーランスに必要な営業力は、あなたが思っているほどレベルの高いものではありません。

 

今回は、そういったフリーランスの方に必要な、コミュニケーション能力の身につけ方をご紹介します。

最後に具体的な営業方法についても説明しますので、苦戦している人は最後まで読んでみてください。

 

 

 

コミュ力を向上させる方法

 

学生時代、いつも話の中心にいるような人がいたはずです。

そういった人は、中学、高校、大学、会社へと環境が変わっても、話の中心にいることが多いのです。

 

それは、コミュニケーション能力がただ高いだけではなく、常に実践によるコミュニケーションで、能力を磨き続けているからなのです。

 

 

 

相手に興味を持つ

 

話し上手になるために、話術だけを磨いても対して効果は得られません。

必要なことは、相手に興味を持つということです。

 

これは営業においてもそうです。

相手に興味がなければ、もちろん相手も興味をもってはくれません。与えることで、初めて相手から与えてもらえるのです。

 

フリーランスの方が人脈を広げようとする際、セミナーや起業家交流会、商工会議所などといった集まりに参加することは多いです。

その行動はとても素晴らしいのですが、いざ蓋をあけてみると仕事につながらなかったというのがほとんどです。

その人達に、そこでどんな人がいたのか話してほしいと聞いてみても、よく覚えていないという返答が大半でした。

 

 

 

名刺の作法はどうでもいい

 

 

名刺を交換する際、両手で相手の方を向けて・・・というようなマナーがありますね。

しかし、そんなことは意識する必要が有りません。大切なのは書いている内容です。

第一印象は重要なので、失礼でなければ何でも良いのです。

 

名刺には一般的に、会社名・名前・住所・メールアドレス・役職等が書いていますね。中には提供しているサービスを丁寧に記載していることもあります。

そこから、ワードを拾い上げて、相手がどんな人なのかを想像してみることが大切です。

 

「〇〇電気株式会社」であれば、電気関係のサービスを提供しているということが想像できます。しかし、電気関係と言ってもかなり幅広いので、どういった業務をしているのでしょうか?

そういったことを、相手に問うてみることが重要なのです。

 

質問の方法や、それにかける時間などにもマナーがあります。

しかし、そういったことの前に、まずは相手に興味を持ち「この人、どんな人なんだろう?」という疑問と興味を持つことが何よりも大事なのです。

 

 

 

「コミュ力=ぼっち」は成り立つ

 

自分は友達が少ないからコミュニケーション能力が低い

 

その考え方は今すぐ捨ててしまいましょう。

たとえぼっちであっても、コミュニケーション能力が高い人も大勢います。

 

確かに、人との交流が少なければ実践的な訓練が習慣づいていない場合は多いです。しかし、SNSが普及している現在、友達の少なさはコミュニケーション能力においてのマイナスファクターにはなりにくいのです。

 

 

 

提案力を身につける方法

 

それでは、実践的な方法をいくつかご紹介します。

まずは、コミュニケーションにおける「アウトプット」についてです。

 

勉強においてはインプットの方が簡単ですが、コミュニケーションにおいてはアウトプットのほうが簡単です。

 

 

 

迷惑が役立つ

 

SNSでは受け身になると、ほとんど何も起きません。

なので、適当に友達申請をしたり、一方的なフォローをしてみましょう。

 

そうすると、ネットワークビジネスの勧誘等が大量に舞い込んできます。

しかし、これはコミュニケーション能力を磨くためにおいては大きなチャンスです。

 

ネットワークビジネスのほとんどが、定型文です。しかし、そんなことは気にする必要が有りません。

内容を読み、相手は何を伝えたいのか、どうしたいのかを考えて見ましょう。

 

多くの場合は、本質的なものをぼかしてあったり、文章として成り立っていなかったりします。

そこで、あなたが感じた疑問を質問にしてみるのです。

 

相手に人がいる場合、色んな返答が得られます。

それに対して、どんどん質問を投げかけたり、自分には必要が無いという旨を伝えてみたりしてみましょう。

そして、「自分ならこう伝える」という相手視点で考えてみても良いでしょう。

迷惑だと感じていたものでも、上手く利用すればいいだけなのです。

 

中には、「フォローや申請をしてくれたら必ず返信をする」といった人もいます。

そういった人には、プロフィールや投稿内容から色んな質問を投げかけてみても良いでしょう。

どんなことでも、やり取りをすることでコミュニケーション能力は培われていくのです。

 

 

 

退屈を恐れる

 

SNSであれば、面倒だと思えば無視をすればいいだけですね。

しかし、実際に対面で話すとそう簡単にはいきません。

 

打ち合わせをしても、話のネタが無くなってしまうと空気が悪くなってしまうことがあります。

そういったときのために、日頃から話題を備えておくのも良いですが、より良いのは「どんなきっかけでも話を発生させられる力」です。

天気やニュース、店内で流れているBGM、近くにある備品や持ち物、色や匂い、何でも構いません。

できる限り、退屈な時間を会話で埋められるように身の回りのことに興味を持ち、アンテナを張り巡らせて置くことが重要です。

 

これも日々の訓練によって培われていきます。

あなたの視界に何気なく入ってくるものについて、考えてみてください。

 

この言葉の意味はなんだろう

なぜこのフォントが使われているんだろう

この道具の名前はなんだろう

 

そういった積み上げが、あなたのコミュニケーションにおけるアウトプットの力を高めてくれるのです。

 

余談ですが、レストランにある伝票を指す筒の名称は「伝票立て」といいます。

意外にもそのままの名前ですね。ではなぜ斜めにカットされているのでしょうか?

それは、もし落としてしまっても転がり続けないからだそうです。

 

 

 

読み解く力を高める方法

 

一方的に話していても、会話は成立しませんね。

相手の話も聞かなければなりません。

 

しかしコミュニケーションにおけるインプットは意外と難しいのです。それが営業となればなおさらです。

 

 

 

ワンテンポ置いてみる

 

相手から質問が飛んできた際に、的確に答えなければ営業は成り立ちません。

なので、それを成功させるためにも、意識的にワンテンポ置いてみるのがいいでしょう。

 

「話す際は結論から」とは良く言いますね。しかし慣れていなければ上手く決まらないものです。

相手が話をする際は、重点的に聞き役に徹します。話すことと、自分の考えは一旦後回しにしてもらっても良いでしょう。

相手が質問を投げかけてきたら、まず頭の中で回答考えてみてください。そうすると自然にワンテンポ置くことができます。

そして、質問に対する回答(結論)になる一言を決まったら、まずそれを相手に伝えてあげましょう。その後、補足が必要であれば付け加えてあげましょう。

とにかく相手の話に耳を傾ける

質問きたら結論の一言を決めて伝える

補足する

 

まずはこの形だけを徹底すると良いでしょう。

大枠に慣れてくれば、細かな応用が効くようになり、臨機応変に対応できます。

 

もちろんこれも、SNSを活用して訓練が可能です。

内容を一旦読み切ってから、一言結論を決める。そしてその補足をする。

 

慣れてくれば、実践的な訓練として、身近な友達に試してみても良いでしょう。

また、電話営業も上手く活用してみてください。

こちらから適当なサービスの電話問い合わせをしてサービス内容を聞いてみるのも良いでしょう。

サービスを提供する立場が変わりますが、それに対して自分の結論を投げるようにしておけば、十分に実践的なトレーニングになります

 

 

 

具体的な営業方法について

 

最後にフリーランスにおける営業の具体的な方法を述べておきます。

 フリーランスにとっての営業は、

自分ができることを伝えること

 ただそれだけです。

 

組織ではないので、自分にできないことはできません。

なので、自分ができることを明確にしておくことが大切になります。

 

デザインができる人であれば「チラシが作れる」「Webサイトのデザインを提案できる」などをしっかり把握しておいてください。

それを形でみせるのがポートフォリオです。

 

エンジニアの人であれば「HPが作れる」「Webアプリケーションが作れる」などになりますね。

そこから「SEO対策ができる」「サーバーの管理ができる」などでも構いません。

 

これを片っ端からリストにしておいても良いでしょう。

あとはその中から、相手が必要とする可能性の高いものを伝えてあげればいいだけです。

 

フリーランスにとって、そこまで営業スキルが高くなくて良いという理由は、ここにあります。

自分ができることしかできないので、それを伝えればいいというだけだからです。

それ以上に、あなたの話を聞いてもらうことや、興味を持ってもらうこと、そして相手が本当に伝えたいことを聞くということが大切です。

 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

フリーランスの方は、日常生活が仕事であり訓練です。そのためには常にアンテナを張り巡らせて置くことが大切です。 

相手に興味を持つこと

色んなものを利用してコミュニケーションをすること

聞き方と答え方を意識すること

できることをまとめておくこと

 

これを理解できていれば、営業力は自然と身につきます。

そして、営業せずとも仕事の絶えない、充実したフリーランス生活を送りましょう。

 

注目の記事

PHPポケモン「バトルシステム編〜努力値の獲得〜」33
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
PHPポケモン「バトルシステム編〜努力値の獲得〜」33

努力値の実装 今回はポケモンのやりこみ要素の一つ、努力値システムを導入します。既に努力値の項目は「ピカチュウで学ぶオブジェクト指向」の段階で実装し、ステータス計算にも判定済みですが、肝心な「努力値を獲得する仕組み」自体は出来ていませんでした。なので、バトルシステムも終盤となったこのタイミングで...

フリーランス必見!良質案件を獲得するための3つのプロセス
フリーランス
フリーランス必見!良質案件を獲得するための3つのプロセス

  「良い案件に巡り会えない」 「なかなか仕事が受注できない」   駆け出しフリーランスや、これから独立しようと考えている人が直面する大きな悩みの1つですね。 ですが、意外にも自分でその案件自体を制限していたり、良質だった案件を自らで質を下げてしまっているというケースは少なくありません。...

ピカチュウから学ぶオブジェクト指向 〜トレイト編〜 4
プログラミング
PHP,PHPポケモン,オブジェクト指向,ポケモン
ピカチュウから学ぶオブジェクト指向 〜トレイト編〜 4

  ピカチュウから学ぶオブジェクト指向の第4弾は「トレイト(trait)の活用」についてです。更に、レベルシステムを導入すれば欠かせない経験値システムも合わせて実装します。 第3回からの続きとなりますので、もし前回をまだ見ていない人は是非ご参考ください。   それでは今回もピカチュウと一緒に、...

【完全未経験OK】プログラミングの始め方 〜学習方法を解説します!〜
プログラミング
CSS,HTML,JavaScript,MAMP,PHP,XAMPP,フリーランス,プログラミング,独立,起業
【完全未経験OK】プログラミングの始め方 〜学習方法を解説します!〜

  プログラミングって難しい   そういう人は多いですね。しかしそんなことは有りません。 言語という点で比較すれば、英語やフランス語など第二言語を学ぶ方が難しいと言えます。   プログラミングの需要は年々高まり、今や最高潮とも言える域まで来ています。 なぜそこまで需要が高いのか?   ...

毎日継続をするためのコツ
雑記
毎日継続をするためのコツ

定期的にコラムを書きたくなるので、今回は「毎日継続をするためのコツ」というテーマで自分が意識していることや、感じたことを書き綴っていきます。 決して開発や業務で追われていたり、PHPポケモンの大幅見直しを迫られているわけではありません。   毎日継続するために  ブログや学習など、毎日継続...

ポケモン図鑑編 PHPポケモン 88
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
ポケモン図鑑編 PHPポケモン 88

ポケモン図鑑とは ポケモンに出会ったり、仲間にしたりすると、ポケモン図鑑のデータがどんどんと埋まっていきます。PHPポケモンでもこの仕組みを実現させるために、ポケモン図鑑を作成していきましょう。   クラスによる管理 ポケモン図鑑はクラス管理をしていきます。プレイヤー1人に対して1つのポケモン図...

教師が勝ち組!?出会い&学習の超正統派マッチングサービスとは【ビジネス企画書】
ビジネスモデル
マーケティング
教師が勝ち組!?出会い&学習の超正統派マッチングサービスとは【ビジネス企画書】

  「出会いがない」   社会人になると多くの人が抱く悩みの1つです。職場の男女比率や年齢層が理由の人もいれば、同じ職場での出会いは求めていない人もいるでしょう。 今回はそんな「出会い」を解決するための企画「出会い&学習の超正統派マッチングサービス」について、企画案と考察をまとめました。   ...

ピカチュウから学ぶオブジェクト指向 〜入門編〜 1
プログラミング
PHP,PHPポケモン,オブジェクト指向,ポケモン
ピカチュウから学ぶオブジェクト指向 〜入門編〜 1

オブジェクト指向とは  オブジェクト指向プログラミング https://ja.wikipedia.org/wiki/オブジェクト指向プログラミング オブジェクト指向プログラミングとは、互いに密接な関連性を持つデータとメソッドをひとつにまとめてオブジェクトとし、それぞれ異なる性質と役割を持たせたオブジェクトの様々な定...

カテゴリ

SEO対策 イベント デザイン ネットワーク ビジネスモデル フリーランス プログラミング マーケティング ライティング 動画編集 雑記

タグ

5G Adobe AfterEffects AI ajax amazon Animate api artisan atom Automator AWS Bluetooth CSS CVR description EC-CUBE4 ECショップ ESLint Facebook feedly foreach function Google Google AdSense Honeycode htaccess HTML IEEE 802.11ax Illustrator Instagram IoT JavaScript jQuery jQuery UI keyword LAN Laravel Linux MacBook MAMP meta MLM MySQL NoCode note OS OSI参照モデル Paypal Photoshop PHP phpMyAdmin PHPポケモン PremierePro rss SEO SEO対策 Sequel Pro Skype SNS SSH Symfony TCP/IP title Toastr Trait Twig Twitter UCC V系 WAN WebSub Wi-Fi wiki Windows WordPress XAMPP xml Xserver YouTube YouTuber Zoom アーティスト アウトプット アクセス層 アニメーション アフィリエイト イーブイ インターネット インプット エンジニア オブジェクト指向 お金配り クリック単価 クリック数 コミュニケーション能力 コロナ コンサルティング サムネイル システムエンジニア スタートアップ スタイルシート スパム データベース ディープフェイク デザイナー デザイン テレワーク ナンパ ニュース ネットワークモデル ノマドワーク バナー ピカチュウ ビジネス フィード フリーランス ブロガー ブログ プログラマー プログラミング プログラミング学習 プログラミング教育 プロトコル ホームページ制作 ポケモン マークアップ マーケティング メール リモートワーク レンダリング 三井住友 三宮 仕事依頼 児童デイ 児童デイサービス 児童発達支援 公開鍵 初心者 助成金 勉強法 営業 広告 広告収入 必勝マニュアル 放課後等デイサービス 朝活 楽天 深層学習 無線LAN 独立 神戸 福祉 秘密鍵 翻訳 自己啓発 英語 見積書 計算機 読書 起業 迷惑メール 配列 銀の弾丸 集客 雑学力