プログラミング

SNS拡散力アップ!PHPでOG画像付きリッチURLを自作する方法【Curl → Opengraph】

PHP WordPress
SNS拡散力アップ!PHPでOG画像付きリッチURLを自作する方法【Curl → Opengraph】

 

ブログやHPにサイトのURLをただ貼り付けても、どんなページなのか一目でわからないのでなかなか思うようにアクセスに繋がりません

ですが、毎回のようにURL先の画像を準備したり、説明文を設定するのも大変ですし、ページタイトルや画像が差し替わってしまうことも考えられます。

 

今回はそういった手間を簡略化したいと考えている人へ向けて、URLからOG情報を取得してリッチURLを作成する方法をご紹介します。

 

 

ライブラリ「Opengraph」を読み込む

 

URLから取得したOG情報を配列へパースするために、今回はOpengraphというライブラリを使用します。

githubで配布されているので、以下URLよりダウンロードしてください。

 

 

 

ダウンロード後、src内にOpengraphというフォルダがあるので、こちらを導入したいサイトに設置します。

 

設置したら、必要ファイルを読み込むために以下のように記述してください。今回はOG画像付きURLを生成する関数を作成するので、その関数を作るPHPファイルへ記述します。

もしWordPressへ導入する場合はfunctions.phpへ記述することで使用できます。

 

<?php

require_once dirname( __FILE__ ).'/Opengraph/Meta.php';
require_once dirname( __FILE__ ).'/Opengraph/Opengraph.php';
require_once dirname( __FILE__ ).'/Opengraph/Reader.php';

?>

 dirname( __FILE__ )以降は、そのファイルから見たパスを記述してください

 

これでライブラリの準備は完了です。

 

 

URLからページ情報を取得

 

ページ情報を取得するために、URLを引数とした関数を作成します。 

<?php

require_once dirname( __FILE__ ).'/Opengraph/Meta.php';
require_once dirname( __FILE__ ).'/Opengraph/Opengraph.php';
require_once dirname( __FILE__ ).'/Opengraph/Reader.php';

function createOgLink($url){

         # curlを使用
         $option = [
                   CURLOPT_RETURNTRANSFER => true, //文字列として返す
                   CURLOPT_TIMEOUT        => 3, // タイムアウト時間
         ];

         $ch = curl_init($url);
         curl_setopt_array($ch, $option);

         $json    = curl_exec($ch);
         $info    = curl_getinfo($ch);
         $errorNo = curl_errno($ch);

         // OK以外はエラーなので空白配列を返す
         if ($errorNo !== CURLE_OK) {
                   // 詳しくエラーハンドリングしたい場合はerrorNoで確認
                   // タイムアウトの場合はCURLE_OPERATION_TIMEDOUT
                   $json = [];
         }

         // 200以外のステータスコードは失敗とみなし空配列を返す
         if ($info['http_code'] !== 200) {
                   $json = [];

         }

         $reader = new Opengraph\Reader();
         $reader->parse($json);
         $content = $reader->getArrayCopy();

         echo '<pre>';
         print_r($content);
         echo '</pre>';

}

createOgLink('https://s-yqual.com/blog/655');

?>

 

今回はcreateOgLinkという自作関数を作成しました。

どういった情報が返ってくるのか確認するために、print_rpreタグで囲って出力しています。

 

返却データは以下の通りです。 

Array
(
    [og:site_name] => 読んで楽しいプログラミング -YQUAL-ワイコール
    [og:locale] => ja_JP
    [og:url] => https://s-yqual.com/blog/655
    [og:title] => 今からできる!ブログのアクセスを爆UPさせる3大SNS活用法 - YQUAL -ワイコール-
    [og:type] => article
    [og:description] => 集客するならSNSマーケティングは、現代では必須とまで言われるぐらいになりました。フェイスブックやツイッター、インスタグラムをどのように運用すればブログのアクセス数を伸ばすことが出来るのか。素人の方でも実践できる方法とタイトルやサムネイル、ディスクリプションの重要さ、収益化するための実用的な運用方法を公開します。
    [og:image] => Array
        (
            [0] => Array
                (
                    [og:image:url] => https://s-yqual.com/yqual/wp-content/uploads/2020/06/20200621-768x432.jpg
                )
        )
)

 

curlでアクセスしてOpengraphを使ってパースすることで、配列の状態で情報を取得することができました。

後は必要なものを取り出して、タグで出力するだけです。

 

 

タイムアウトの設定

 

注意点をいくつかご紹介します。

urlを投げて情報を取得するだけなら、file_get_contentsを使っても可能です。ですが、それだとエラーやタイムアウトへの対応がしづらくなるため、今回はcurlを使用して取得しています。

ユーザーの接続環境が悪いと、タイムアウトの設定がされていなければ接続に時間がかかってしまい、ページを表示する前に離脱してしまうことが懸念されます。

なので、必ずタイムアウトの設定はしておきましょう

 

 

取得できなかった場合を想定

 

タイムアウトしたり、URL先にOG情報が設定されていない場合、出力時にエラーが発生します。

そのため、curlで取得したjsonデータが空だった場合は、その時点で中断してそのままURLのみで返却します。

 

なので、$reader = new Opengraph\Reader(); の前に以下のコードを追加します。

if(empty($json)){
         ?>
         <a href="<?=$url?>"><?=$url?></a>
         <?php
         return;
}

 

これで、余分な処理が行われる前にURLのみのタグを返却することができます。

もし、こちらに装飾をしたい場合は、書き出したいタグやクラスを指定してください。

 

 

画像付きURLの作成

 

配列を準備できれば、後は展開するだけです。

今回は画像とタイトルとディスクリプションをaタグで囲うだけの単純な出力をします。

<?php

require_once dirname( __FILE__ ).'/Opengraph/Meta.php';
require_once dirname( __FILE__ ).'/Opengraph/Opengraph.php';
require_once dirname( __FILE__ ).'/Opengraph/Reader.php';

function createOgLink($url){

         # curlを使用
         $option = [
                   CURLOPT_RETURNTRANSFER => true, //文字列として返す
                   CURLOPT_TIMEOUT        => 3, // タイムアウト時間
         ];

         $ch = curl_init($url);
         curl_setopt_array($ch, $option);

         $json    = curl_exec($ch);
         $info    = curl_getinfo($ch);
         $errorNo = curl_errno($ch);

         // OK以外はエラーなので空白配列を返す
         if ($errorNo !== CURLE_OK) {
                   // 詳しくエラーハンドリングしたい場合はerrorNoで確認
                   // タイムアウトの場合はCURLE_OPERATION_TIMEDOUT
                   $json = [];
         }

         // 200以外のステータスコードは失敗とみなし空配列を返す
         if ($info['http_code'] !== 200) {
                   $json = [];
         }

         # 返却値が空であれば、og無しのURLを返却
         if(empty($json)){
                   ?>
                   <a href="<?=$url?>"><?=$url?></a>
                   <?php
                   return;
         }

         $reader = new Opengraph\Reader();
         $reader->parse($json);
         $content = $reader->getArrayCopy();

         ?>
         <a href="<?=$url?>">
                   <img src="<?=$content['og:image'][0]['og:image:url']?>">
                   <h3><?=$content['og:title']?></h3>
                   <p><?=$content['og:description']?></p>
         </a>
         <?php

}

createOgLink('https://s-yqual.com/blog/655');

?>

 

出力結果は以下のようになります。 サイトのデザインに応じて、タグを追加したりCSSで装飾をするようにしてください。

 

 

パーツ不足を想定

 

サイトによっては、画像の設定がされていなかったりディスクリプションが抜けているなどというケースも考えられます。

エラーやレイアウト崩れを回避するためにも、しっかりと分岐させて出力をするようにしておきましょう 

<a href="<?=$url?>">

         <?php if(isset($content['og:image'][0]['og:image:url']) && $content['og:image'][0]['og:image:url']): ?>
                   <img src="<?=$content['og:image'][0]['og:image:url']?>">
         <?php endif; ?>

         <?php if(isset($content['og:title']) && $content['og:title']): ?>
                   <h3><?=$content['og:title']?></h3>
         <?php endif; ?>

         <?php if(isset($content['og:description']) && $content['og:description']): ?>
                   <p><?=$content['og:description']?></p>
         <?php endif; ?>

</a>

 

空出力されてもレイアウト崩れしない場合は、issetのみで分岐しても構いません。もしターゲットを指定する場合、第2引数で指定することもできるので、実際の運用に合わせて追加してください。

 

以下が最終コードです。

<?php

require_once dirname( __FILE__ ).'/Opengraph/Meta.php';
require_once dirname( __FILE__ ).'/Opengraph/Opengraph.php';
require_once dirname( __FILE__ ).'/Opengraph/Reader.php';

function createOgLink($url){

         # curlを使用
         $option = [
                   CURLOPT_RETURNTRANSFER => true, //文字列として返す
                   CURLOPT_TIMEOUT        => 3, // タイムアウト時間
         ];
 
         $ch = curl_init($url);
         curl_setopt_array($ch, $option);

         $json    = curl_exec($ch);
         $info    = curl_getinfo($ch);
         $errorNo = curl_errno($ch);

         // OK以外はエラーなので空白配列を返す
         if ($errorNo !== CURLE_OK) {
                   // 詳しくエラーハンドリングしたい場合はerrorNoで確認
                   // タイムアウトの場合はCURLE_OPERATION_TIMEDOUT
                   $json = [];
         }

         // 200以外のステータスコードは失敗とみなし空配列を返す
         if ($info['http_code'] !== 200) {
                   $json = [];
         }

         # 返却値が空であれば、og無しのURLを返却
         if(empty($json)){
                   ?>
                   <a href="<?=$url?>"><?=$url?></a>
                   <?php
                   return;
         } 

         $reader = new Opengraph\Reader();
         $reader->parse($json);
         $content = $reader->getArrayCopy(); 

         echo '<pre>';
         print_r($content);
         echo '</pre>';

         ?>
         <a href="<?=$url?>">

                   <?php if(isset($content['og:image'][0]['og:image:url']) && $content['og:image'][0]['og:image:url']): ?>
                            <img src="<?=$content['og:image'][0]['og:image:url']?>">
                   <?php endif; ?>

                   <?php if(isset($content['og:title']) && $content['og:title']): ?>
                            <h3><?=$content['og:title']?></h3>
                   <?php endif; ?>

                   <?php if(isset($content['og:description']) && $content['og:description']): ?>
                            <p><?=$content['og:description']?></p>
                   <?php endif; ?>

         </a>
         <?php

}

createOgLink('https://s-yqual.com/blog/655');

?>

 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか。

ページ内リンクをさせてPV数を上げる場合、ただURLを貼り付けるだけではなく、こういった押したくなるような仕掛けがあると格段に効果はアップします

また、ブログの場合は記事内で画像がくれば、それだけページのクオリティは高く感じられるため、外部リンクで使用する場合も効果的です。なので、サイト作りやブログ運営をしている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

注目の記事

戦闘用アイテム編 プラスパワー PHPポケモン96
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
戦闘用アイテム編 プラスパワー PHPポケモン96

戦闘用アイテムとは バトル中に使用できるアイテムはいくつかありますが、その中でも「バトル専用」のアイテムがあります。それが戦闘用アイテムであり、主にドーピングと呼ばれるものです。 アイテムカテゴリとして、プレイヤー対象(スプレーなど)、敵ポケモン対象(ボール類)、味方対象(キズぐすり)の3つに...

有料ノートが公開停止!?プラットフォーム依存の危険性とは
雑記
note,YouTube,ブログ
有料ノートが公開停止!?プラットフォーム依存の危険性とは

  「いままでのnoteがいきなり公開停止になった」 「YouTubeであげていた人気動画が削除された」   規約変更、違反などを理由にこういった被害は年々増えています。自覚して悪意あるコンテンツを作っているユーザーであれば当然の結果だと言ってしまえば済むことですが、努力して収益化する糸口を見つけ...

プログラミングでフリーランスを目指す人にPHP学習をオススメする3つの理由
プログラミング
Laravel,PHP,SEO,WordPress
プログラミングでフリーランスを目指す人にPHP学習をオススメする3つの理由

  「フリーランスになるためにプログラミングを身に着けたい」 「セカンドキャリアで技術を習得したい」 「副業でパソコン1台で稼げるものに挑戦したい」   終身雇用が危ぶまれている現在、スキルを身に着けて転職やフリーランスとして活躍したいと考える人が増え、プログラミングの需要は年々高まってきて...

目先の利益に気をつけろ!貧乏ビジネスという落とし穴
フリーランス
目先の利益に気をつけろ!貧乏ビジネスという落とし穴

  目先の利益を求めてしまい、来たるべきビジネスチャンスに対応できないというケースは貧乏ビジネスに陥る大きな要因になります。また、相手が下す評価に左右されてしまうことも、自らの評価を下げてしまったり、見積もりを作る上でも大きく影響を及ぼしてしまいます。   今回は「目先の利益に気をつけろ!貧...

捕獲処理実装編 PHPポケモン 80
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
捕獲処理実装編 PHPポケモン 80

捕獲処理の作成 前回モンスターボールのクラスを作成したので、今回は捕獲判定までの一連の処理を仕上げていきます。サービス自体は他のアイテムと一緒にするためItemServiceを呼び出し、その中で使用されたアイテムを判断して分岐を作ります。   バトル中のアイテムサービス(/App/Services/Battle/ItemService.ph...

毎日継続をするためのコツ
雑記
毎日継続をするためのコツ

定期的にコラムを書きたくなるので、今回は「毎日継続をするためのコツ」というテーマで自分が意識していることや、感じたことを書き綴っていきます。 決して開発や業務で追われていたり、PHPポケモンの大幅見直しを迫られているわけではありません。   毎日継続するために  ブログや学習など、毎日継続...

PHPポケモン「バトルシステム編〜努力値の獲得〜」33
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
PHPポケモン「バトルシステム編〜努力値の獲得〜」33

努力値の実装 今回はポケモンのやりこみ要素の一つ、努力値システムを導入します。既に努力値の項目は「ピカチュウで学ぶオブジェクト指向」の段階で実装し、ステータス計算にも判定済みですが、肝心な「努力値を獲得する仕組み」自体は出来ていませんでした。なので、バトルシステムも終盤となったこのタイミングで...

ポケモン預かりシステム編 ボックスの作成 PHPポケモン 86
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
ポケモン預かりシステム編 ボックスの作成 PHPポケモン 86

ポケモン預かりシステムの実装 今回は、前回ざっくりと仕様決めをした「ポケモン預かりシステム」を実装していきます。ボックス内では操作する項目が多いため、ボックス自体に1つの画面を用意して、できる限りPHPによる制御だけで完結できるように作成していきます。   ボックスクラスの作成 それではまず、今...

カテゴリ

SEO対策 イベント デザイン ネットワーク ビジネスモデル フリーランス プログラミング マーケティング ライティング 動画編集 雑記

タグ

5G Adobe AfterEffects AI ajax amazon Animate api artisan atom Automator AWS Bluetooth CSS CVR description EC-CUBE4 ECショップ ESLint Facebook feedly foreach function Google Google AdSense Honeycode htaccess HTML IEEE 802.11ax Illustrator Instagram IoT JavaScript jQuery jQuery UI keyword LAN Laravel Linux MacBook MAMP meta MLM MySQL NoCode note OS OSI参照モデル Paypal Photoshop PHP phpMyAdmin PHPポケモン PremierePro rss SEO SEO対策 Sequel Pro Skype SNS SSH Symfony TCP/IP title Toastr Trait Twig Twitter UCC V系 WAN WebSub Wi-Fi wiki Windows WordPress XAMPP xml Xserver YouTube YouTuber Zoom アーティスト アウトプット アクセス層 アニメーション アフィリエイト イーブイ インターネット インプット エンジニア オブジェクト指向 お金配り クリック単価 クリック数 コミュニケーション能力 コロナ コンサルティング サムネイル システムエンジニア スタートアップ スタイルシート スパム データベース ディープフェイク デザイナー デザイン テレワーク ナンパ ニュース ネットワークモデル ノマドワーク バナー ピカチュウ ビジネス フィード フリーランス ブロガー ブログ プログラマー プログラミング プログラミング学習 プログラミング教育 プロトコル ホームページ制作 ポケモン マークアップ マーケティング メール リモートワーク レンダリング 三井住友 三宮 仕事依頼 児童デイ 児童デイサービス 児童発達支援 公開鍵 初心者 助成金 勉強法 営業 広告 広告収入 必勝マニュアル 放課後等デイサービス 朝活 楽天 深層学習 無線LAN 独立 神戸 福祉 秘密鍵 翻訳 自己啓発 英語 見積書 計算機 読書 起業 迷惑メール 配列 銀の弾丸 集客 雑学力