プログラミング

非公開ディレクトリ画像表示編 PHPポケモン 91

PHP PHPポケモン ポケモン
非公開ディレクトリ画像表示編 PHPポケモン 91

非公開ディレクトリの画像を表示する

今回は、β版に向けての取り組みの1つとして、表示させる画像のアクセス先を非公開ディレクトリに変更します。

現在は公開ディレクトリ(Public)内のAssetsフォルダ内に配置していますが、これをルート直下においているStorageに移動させるのが目的となります。

 

gifのbase64

URLによるAPI取得ではなく、今回はPHP関数でbase64に変換した画像を取得、imgタグのsrcに突っ込むという方式を取ります。

 

時間の測定

まず「速度」の問題についてです。gif画像を取得してbase64に変換する段階でそこそこの時間がかかることが懸念されましたが、思った以上に早く処理負荷自体もそこまで掛かりそうになかったので、今回はbase64での再現となりました。

 

以下別環境で試した処理時間の計測結果です。

 

 

 

思った以上の結果です。サイズは小さいとはいえ、大量に取得するとそこそこの秒数になってしまうことを懸念していましたが、これなら全く問題なさそうです。

 

表示方法

次にbase64の取得から表示までの流れを見ていきましょう。

srcには画像へのパスを指定して取りに行くのが一般的ですが、base64に変換すれば文字列になるので、以下のような形式で埋め込むことになります。

src="data: image/gif;base64,・・・・"

 

次に、画像データをbase64の形式に変換するには、file_get_contentsbase_64_encodeを使用します。file_get_contentsでは非公開ディレクトリを指定することができるので、この段階で画像自体にはアクセス、変数へ格納することになります。 

$base64 = base64_encode(@file_get_contents('../image/pikachu.gif'));

file_get_contentsPHPマニュアル)

base_64_encodePHPマニュアル)

 

file_get_contentsではアクセス失敗時にエラーが返却されます。もし指定ファイルがみつかなければ問答無用でエラーが出てしまうため、これを無効化するためにもエラー制御演算子(@)をつけて、失敗時には空テキストを返しています。

※エラー制御演算子の採用理由については、後述します

 

取得後にはファイル情報を取得するために、getimagesizeを使い、src用の記述を追加してimgタグにセットすることで、表示することができます。

$info =getimagesize('data:application/octet-stream;base64,' . $base64);
$src = 'data: '.$info['mime'].';base64,'.$base64;
?>
<img src="<?=$src?>" alt="ピカチュウ">

getimagesizePHPマニュアル)

 

以上が、画像取得から表示までの流れです。変換、srcの形式に変換しているだけなので、基本的には固定の流れを当てはめているだけになります。

 

ルートパスの取得

base64の変換速度、表示までには問題がないことがわかりましたが、1点解決しなければならない問題があります。それがパスの特定です。

非公開ディレクトリを使う構成上、様々な場所から比較的自由にパスを指定・アクセスできるようにしておきたいものです。

なのでフレームワークのように、ルートパスを取得するための標準関数を作成します。

 

__FILE__を使った環境対応

ルートパスの特定方法についてですが、ローカル、テスト、本番全環境に対応できるよう、環境変数(__FILE__)を使用します。

 

パス取得用のグローバル関数(/App/Globals/PathGlobal.php
<?php
/**
* ルートパスの取得
* @param dot_path:string
* @return string
*/
function root_path(string $path='/')
{
    // 引数で相対パスの指定があれば、前後にスラッシュを追加してpreg_replaceで置き換え
    if($path !== '/'){
        $path = preg_replace("/\./", '/', '.'.$path.'.');
    }
    return preg_replace("/\/App\/Globals\/PathGlobal\.php$/", '', __FILE__).$path;
}

 

root_pathという関数を作成、その関数が置かれているファイル自体を特定するために、__FILE__を使い、現在いるルートからのパスをpreg_replaceで取り除いて返却しています。

もし引数で相対指定された場合にも対応できるよう、ドット記法対応形式で相対で返すようにしました。

 

使用頻度の高いディレクトリを特定する際は以下のように追加していきます。

/**
* ストレージパスの取得
* @param dot_path:string
* @return string
*/
function storage_path(string $dot_path='')
{
    return root_path('Storage.'.$dot_path);
}

 

これなら、同じ記述を繰り返し書かずとも、必要なディレクトリに合わせてパスを通すことができます。

 

ポケモンの判別

最後に、ポケモンの判別方法についてです。現在のポケモン画像を取得できるようにメソッドとして用意するものと、インスタンス化していなくても取得できるグローバルのものを分けて用意します。

 

まずはグローバルの画像取得用関数についてです。

<?php
/**
* ストレージパスの取得
* @param pokemon:string
* @param pause:string::front|back|mini
* @return string::data:base64
*/
function base64_pokemon(string $pokemon, string $pause='front')
{
    // 画像の取得処理
    $base64 = base64_encode(
        @file_get_contents(storage_path('Images.Pokemon.'.$pokemon).$pause.'.gif')
    );
    if($base64){
        $info = getimagesize('data:application/octet-stream;base64,' . $base64);
        return 'data: '.$info['mime'].';base64,'.$base64;
    }else{
        return config('notfound.'.$pause) ?? config('notfound.mini');
    }
}

 

引数に与えられたポケモンと、その向きに合わせて画像を探し出し、返却しています。もちろん、画像ファイル名が間違っていればエラーが出てしまうため、これを回避するためにも前述したエラー制御演算子を使って空判定をしています。

configには既にbase64に変換した宛先不明時の画像をテキスト形式で入れているので、失敗したとしても正常に画像は表示することが可能です。

 

本番環境でもし間違いがあれば、どんなポケモンが設定されているのかが確認できるので、どうしても見たい人はぜひデバックがてらいろんなポケモンと出会ってみてください。こちらは近日中に本番環境へ反映予定です。

※基本的には出さない方向ですので、もし見つかれば間違いなく「不具合」です

 

次に、インスタンス化したポケモンが自身の画像を取得するためのメソッドについてです。

/**
* 画像の取得
* @return string::data:base64
*/
public function base64(bool $transform=false)
{
    if(
        $transform &&
        $this->isSc('ScTransform')
    ){
        $pokemon = $this->getTransform()->pokemon;
    }else{
        $pokemon = get_class($this);
    }
    // base64画像を取得
    return base64_pokemon($pokemon);
}

 

基本的には自身のクラスを、先程作成したbase_64へ突っ込んで取得するだけの流れになりますが、引数に合わせて「へんしん状態」を考慮しています。

クラスの定数化に伴い、へんしんの格納先を状態変化配列に変更したので、もしフラグが立っていれば、へんしん状態込みで画像を生成、返却してくれます。

 

初期画面での表示は以下の通りです。

 

デベロッパーツールで確認すると、正常にbase64の画像が表示されいていることがわかりました。

以降はこちらの画像取得方法を使って実装していきます。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回のPHPポケモンでは「非公開ディレクトリの画像へのアクセス方法」についてご紹介しました。

システム構成を考えていけば、既存のフレームワークを真似ていくものが多くなります。なので、手っ取り早くイメージを掴みたい人は、ある程度の基礎が固まればフレームワークを使った業務に取り組んでみるのが良いでしょう。

 

現在プログラミング学習に取り組んでいる方や、ゲームづくりに興味がある人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

注目の記事

本当に価値のある宣伝方法 〜多くの人が実践している【間違った努力】とは〜
マーケティング
Facebook,note,Twitter,YouTube,集客
本当に価値のある宣伝方法 〜多くの人が実践している【間違った努力】とは〜

  YouTubeやTwitter、Facebookやnoteなど、いろんなサービスを使った集客方法があります。集客という視点ではなく、それ自体に人を集めたいという人も多いでしょう。   フォロワーやチャンネル登録者数を増やすために、多くの人が様々な取り組みをしていますが、その中でもひときわ意味のないことをただ繰り返して...

目先の利益に気をつけろ!貧乏ビジネスという落とし穴
フリーランス
目先の利益に気をつけろ!貧乏ビジネスという落とし穴

  目先の利益を求めてしまい、来たるべきビジネスチャンスに対応できないというケースは貧乏ビジネスに陥る大きな要因になります。また、相手が下す評価に左右されてしまうことも、自らの評価を下げてしまったり、見積もりを作る上でも大きく影響を及ぼしてしまいます。   今回は「目先の利益に気をつけろ!貧...

レポート(試験)編 PHPポケモン 94
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
レポート(試験)編 PHPポケモン 94

今回の内容は、あくまで試験的なものとなります。実際にそのままの仕組みで導入するかは未定です。 ※セーブ機能の実装自体は予定しております   また、今回はセーブするための仕組みの部分にのみにフォーカスを当てています。非公開ディレクトリやパーミッション等による最低限の対応は施していますが、試験的にア...

PHPポケモン「バトルシステム編〜状態変化〜」32
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
PHPポケモン「バトルシステム編〜状態変化〜」32

状態変化とは  状態異常の実装が完了したので、いよいよ状態変化の実装に移ります。PHPポケモンで実装する状態変化とは以下の4つです。 こんらん ひるみ バインド やどりぎのタネ   上記4つを実装していきます。状態異常と異なり、技によっては追加になる可能性があります。 ※いかり状態など  ...

なぜ(・・? あなたはMacを使うのか?
雑記
AWS,Linux,MacBook,OS,Windows
なぜ(・・? あなたはMacを使うのか?

  あなたが使っているPCはなんですか?   たまに聞かれることがあります。 そこで「Macを使っています」と答えると「何故?」という次の問いが返ってくることがあります。   あなたがもしMacを使っているのであれば、このときになんと答えますか?   今回のテーマは、「何故Macを使っているの?」と...

PHPポケモン「コントローラー編」〜POSTとSESSIONの活用〜 10
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
PHPポケモン「コントローラー編」〜POSTとSESSIONの活用〜 10

  今回のPHPポケモンでは、今まで作った機能用のコントローラーになるインターフェースを作成します。ポケモンやメソッドを選択できるようにして、よりゲーム性の高いアプリケーションを実装しましょう。   第1回から学習したい方はコチラ     コントローラーの実装   それでは実装したアクション...

個人の時代で成功するための起業への3ステップ 〜新時代を生き抜くために〜
フリーランス
ビジネス,独立,起業
個人の時代で成功するための起業への3ステップ 〜新時代を生き抜くために〜

  起業ってどのタイミングですればいいかわからない・・・   令和時代での起業の考え方は、昭和や平成とは大きく変わっています。個人の時代と呼ばれる現代では、今までのようにリスクを背負って起業することは失敗の確率はより高く、オススメできません。   今回は、起業を志している人たちへ向けて私...

PHPポケモン「レスポンス機能編」メッセージの返却 12
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
PHPポケモン「レスポンス機能編」メッセージの返却 12

  第12回PHPポケモンは「レスポンス機能編」です。 メッセージやデータのやり取り部分を、よりシステム風に作成していきます。   第1回はコチラ   レスポンス(Response)の実装  今までは結果(メッセージ等)はechoを使って出力していましたが処理が行われたタイミングで出力されてしまうため...

カテゴリ

SEO対策 イベント デザイン ネットワーク ビジネスモデル フリーランス プログラミング マーケティング ライティング 動画編集 雑記

タグ

5G Adobe AfterEffects AI ajax amazon Animate api artisan atom Automator AWS Bluetooth CSS CVR description EC-CUBE4 ECショップ ESLint Facebook feedly foreach function Google Google AdSense Honeycode htaccess HTML IEEE 802.11ax Illustrator Instagram IoT JavaScript jQuery jQuery UI keyword LAN Laravel Linux MacBook MAMP meta MLM MySQL NoCode note OS OSI参照モデル Paypal Photoshop PHP phpMyAdmin PHPポケモン PremierePro rss SEO SEO対策 Sequel Pro Skype SNS SSH Symfony TCP/IP title Toastr Trait Twig Twitter UCC V系 WAN WebSub Wi-Fi wiki Windows WordPress XAMPP xml Xserver YouTube YouTuber Zoom アーティスト アウトプット アクセス層 アニメーション アフィリエイト イーブイ インターネット インプット エンジニア オブジェクト指向 お金配り クリック単価 クリック数 コミュニケーション能力 コロナ コンサルティング サムネイル システムエンジニア スタートアップ スタイルシート スパム データベース ディープフェイク デザイナー デザイン テレワーク ナンパ ニュース ネットワークモデル ノマドワーク バナー ピカチュウ ビジネス フィード フリーランス ブロガー ブログ プログラマー プログラミング プログラミング学習 プログラミング教育 プロトコル ホームページ制作 ポケモン マークアップ マーケティング メール リモートワーク レンダリング 三井住友 三宮 仕事依頼 児童デイ 児童デイサービス 児童発達支援 公開鍵 初心者 助成金 勉強法 営業 広告 広告収入 必勝マニュアル 放課後等デイサービス 朝活 楽天 深層学習 無線LAN 独立 神戸 福祉 秘密鍵 翻訳 自己啓発 英語 見積書 計算機 読書 起業 迷惑メール 配列 銀の弾丸 集客 雑学力