プログラミング

フレンドリィショップ編 アイテムの販売 PHPポケモン 76

PHP PHPポケモン ポケモン
フレンドリィショップ編 アイテムの販売 PHPポケモン 76

リュックの作成

前回はフレンドリィショップへ商品を並べ、計算機を作成するところまで作成しました。ですが、商品が購入できたとしても、それを保管しておくためのスペースがなければ意味がありません

なので、プレイヤー情報に対してアイテムを格納できるように機能拡張をしましょう。

 

プレイヤークラス(/Classes/Player.php
<?php
$root_path = __DIR__.'/..';
// トレイト
require_once($root_path.'/App/Traits/Class/Player/ClassPlayerItemTrait.php');
require_once($root_path.'/App/Traits/Class/Player/ClassPlayerBadgeTrait.php');
require_once($root_path.'/App/Traits/Class/Player/ClassPlayerMoneyTrait.php');
/**
* プレイヤー情報
*/
class Player
{
    use ClassPlayerItemTrait;
    use ClassPlayerBadgeTrait;
    use ClassPlayerMoneyTrait;
 
--省略
 
    /**
    * 持ち物
    * [[class => string, count => int|null], ...]
    * @var array
    */
    protected $items = [];

 ※メソッドが多くなってきたので、それぞれをトレイト分けすることで管理しました

 

アイテムは、配列として格納します。構成は、アイテムの種類1つに対して配列としてクラス名(class)と所有数(count)を持たせました。オブジェクトとして格納してしまうと、サニタイズの処理に負荷がかかるのと、クラス変更による反映が難しくなるため、上記の構成にしています。

  

カテゴリ分けして整頓

次に、カテゴリ分けについてです。リュック内で見やすくするためにも、アイテムに設定した「ボール」や「回復」などのように分けて表示させなければいけません。ですが、アイテムプロパティの配列内を、さらにカテゴリで多次元化すれば、管理する上では複雑化してしまいます。なので、カバンとして取得する際にカテゴリ分け・インスタンス化する機能を持たせたメソッドを用意します。

 

アイテム管理用トレイト(/App/Traits/Class/Player/ClassPlayerItemTrait.php)
<?php
trait ClassPlayerItemTrait
{
    /**==================================================================
    * どうぐ
    ==================================================================**/
 
    /**
    * かばんの生成
    * @return array
    */
    public function getBag(): array
    {
        // carry初期値
        $initial = array_map(function(){
            return [];
        }, array_flip(config('item.categories')));
        // カテゴリ分けした配列を返却
        return array_reduce($this->items, function($carry, $row){
            $item = new $row['class'];
            $carry[$item->getCategory()][] = [
                'item' => $item,
                'count' => $row['count'],
            ];
            return $carry;
        }, $initial);
    }
}

 

配列をカテゴリ分けするために、array_reduceという関数を使用します。 

 

第1引数にカテゴリ分けしたい配列、第2引数にコールバック関数、第3引数にカテゴライズの初期配列を設定することができます。第3引数は、コールバック関数の第1引数の初期値となり、コールバック関数の第2引数ではループさせている配列の値(第1引数)が格納されます。

コールバック関数が含まれるものは、実際に使ってみなければその挙動はわかりにくいため、処理順に見ていきましょう。

// carry初期値
$initial = array_map(function(){
    return [];
}, array_flip(config('item.categories')));

 

まずはカテゴリ分けするための初期値として、カテゴリ名がキー、要素が空の配列を用意します。config(‘item.categories’)の取得結果は以下のようになっています。

[
    'general', 'health', 'ball', 'machine', 'important'
]

 

array_mapの入力配列として使用する際に、array_flipconfigから受け取ったカテゴリ名のキーと要素を逆転させています。

 

array_flip後の配列状態は以下の通りです。

[
    'general' => 0 , 'health' => 1, 'ball' => 2, 'machine' => 3, 'important' => 4
]

 

キー(添字)と値が入れ替わっていることがわかりますね。出来上がった配列をarray_mapを使って、値をから配列に変換した結果が以下の通りです。

[
    'general' => [] , 'health' => [], 'ball' => [], 'machine' => [], 'important' => []
]

 

出来上がった配列に対して、該当するアイテムをarray_reduceを使ってそれぞれ割り振っていきます。

// カテゴリ分けした配列を返却
return array_reduce($this->items, function($carry, $row){
    $item = new $row['class'];
    $carry[$item->getCategory()][] = [
        'item' => $item,
        'count' => $row['count'],
    ];
    return $carry;
}, $initial);

 

$carryには先程作成したカテゴリ配列($initial)、$rowにはアイテム([class, count])が入っています。まず初めにアイテムをインスタンス化、そこからクラス名を取得して$carryの該当配列へ、アイテムのインスタンスと個数を配列として格納しています。

これで、array_reduceの返り値がカテゴライズされたアイテム配列になるので、そのままループして出力すればカテゴライズされた状態が簡単に作り出せます。

ただカテゴライズするだけであれば、$carryの初期値は設定する必要がありません。ですが、リュックには対象カテゴリのアイテムが存在していなくてもカテゴリ名は表示したかったので、初期値を用意してからループさせました。

 

あとは、ポケモンやプレイヤー同様にアイテム用のモーダルを作成して、上記のメソッドを使って出力していきます。

 

アイテムモーダル(/Resources/Partials/Home/Modales/item.php
<!-- Modal -->
<?php $bag = $player->getBag(); ?>
<div class="modal fade" id="item-modal" tabindex="-1" role="dialog" aria-labelledby="item-modal-title" aria-hidden="true">
    <div class="modal-dialog modal-dialog-centered" role="document">
        <div class="modal-content">
            <div class="modal-header">
                <h5 class="modal-title" id="item-modal-title">どうぐ</h5>
                <button type="button" class="close" data-dismiss="modal" aria-label="Close">
                    <span aria-hidden="true">×</span>
                </button>
            </div>
            <div class="modal-body my-2">
                <?php # タブ ?>
                <nav class="nav nav-pills nav-justified btn-group mb-3" id="item-modal-tab">
                    <?php $cnt = 0; ?>
                    <?php foreach($bag as $category => $items): ?>
                        <a class="btn btn-outline-secondary nav-item nav-link <?php if(!$cnt) echo 'active'; ?>" id="item-modal-<?=$category?>-tab" data-toggle="tab" href="#item-modal-<?=$category?>" role="tab" aria-controls="item-modal-<?=$category?>" aria-selected="true">
                            <img src="/Assets/img/item/category/<?=$category?>.png" alt="<?=transJp($category, 'item');?>">
                        </a>
                        <?php $cnt++; ?>
                    <?php endforeach; ?>
                </nav>
                <?php # コンテンツ ?>
                <div class="tab-content" id="item-modal-tab-content">
                    <?php $cnt = 0; ?>
                    <?php foreach($bag as $category => $items): ?>
                        <div class="tab-pane fade show <?php if(!$cnt) echo 'active'; ?>" id="item-modal-<?=$category?>" role="tabpanel" aria-labelledby="item-modal-<?=$category?>">
                            <h6 class="font-weight-bolder mb-2"><?=transJp($category, 'item');?></h6>
                            <div class="bg-light p-3 mb-2 overflow-auto" style="height:120px;">
                                <h6 id="item-modal-<?=$category?>-name" class="font-weight-bolder"></h6>
                                <hr>
                                <p class="mb-0 small" id="item-modal-<?=$category?>-description"></p>
                            </div>
                            <div class="bg-light p-3 overflow-auto" style="height:300px;">
                                <?php if(empty($items)): ?>
                                    <p class="mb-0">1つも持っていません</p>
                                <?php else: ?>
                                    <table class="table table-sm table-hover table-selected table-bordered bg-white mb-0">
                                        <tbody>
                                            <?php foreach($items as $item): ?>
                                                <tr data-description="<?=$item['item']->getDescription()?>"
                                                    data-name="<?=$item['item']->getName()?>"
                                                    data-category="<?=$category?>"
                                                    class="item-row">
                                                    <td class="w-75">
                                                        <img src="/Assets/img/item/class/<?=get_class($item['item'])?>.png" alt="<?=$item['item']->getName()?>" class="mr-1" />
                                                        <?=$item['item']->getName()?>
                                                    </td>
                                                    <td class="w-25 text-right"><?=$item['count']?> 個</td>
                                                </tr>
                                            <?php endforeach; ?>
                                        </tbody>
                                    </table>
                                <?php endif; ?>
                            </div>
                        </div>
                        <?php $cnt++; ?>
                    <?php endforeach; ?>
                </div>
            </div>
        </div>
    </div>
</div>

 

 アイテムを選択すると、上部の小窓に説明分を表示させるようにしました。アイテムを使う処理は未実装のため、現状ではあくまでアイテムが一覧として確認できるだけになります。

 

アイテムの購入

リュックの準備が整ったので、次はアイテムの購入処理に移りましょう。前回入力画面については作成したので、サービス側の処理とデータの受け渡し部分を作り込んでいきます。

 

リクエストのグローバル化

今までPOSTデータはコントローラーのトレイトとしてサニタイズ・ポストデータの取得処理を組み込んでいましたが、こちらもコントローラー・サービス問わずにどこからでも呼び出せるよう、この機会にグローバル化させます。

 

リクエストクラス(/Classes/Request.php
<?php
// リクエスト(送信データの格納オブジェクト)
class Request
{
 
    /**
    * @var array
    */
    private $post = [];
 
    /**
    * @return void
    */
    public function __construct()
    {
        $this->post = $this->sanitize($_POST);
    }
 
    /**
    * @return array
    */
    public function sanitize($array)
    {
        $post = [];
        foreach($array ?? [] as $key => $data){
            if(preg_match('/^__/', $key)){
                // 接頭語にアンダーバーが2つついていればサニタイズ不要
                continue;
            }
            if(is_array($data)){
                // 配列ならループ
                $post[htmlspecialchars($key)] = $this->sanitize($data);
            }else{
                $post[htmlspecialchars($key)] = htmlspecialchars($data);
            }
 
        }
        return $post;
    }
 
    /**
    * 送信データの取得(ドット記法対応)
    * @param dot_key:string
    * @return mixed
    */
    public function request($dot_key)
    {
        $keys = explode('.', $dot_key);
        $values = $this->post;
        foreach($keys ?? [] as $key){
            $values = $values[$key] ?? '';
        }
        return $values;
    }
 
}

 

こちらもドット記法で多次元配列を取得できるように、requestの処理内でexplodeからのforeachで要素を取り出す仕様にしました。

requestのグローバル化は以下のとおりです。

 

リクエストのグローバル関数(/App/Globals/RequestGlobal.php
<?php
// クラス読み込み
require_once($root_path.'/Classes/Request.php');
$global_request = new Request;
/**
* 送信された値の取得
* @param dot_key:string
* @return mixed
*/
function request($dot_key='')
{
    global $global_request;
    return $global_request->request($dot_key);
}

 

これでサービスへの引数を経由させることなく呼び出せるようになりました。

 

お金の計算と商品の提供

それでは、商品の購入・おこづかいの計算処理を、作成したグローバルリクエストを用いながらサービス化していきましょう。

 

フレンドリィショップ用サービス(/App/Services/Home/ShopService.php
<?php
$root_path = __DIR__.'/../../..';
// 親クラス
require_once($root_path.'/App/Services/Service.php');
 
/**
* フレンドリィショップ
*/
class ShopService extends Service
{
 
    /**
    * @var object::Player
    */
    protected $player;
 
    /**
    * @return void
    */
    public function __construct($player)
    {
        $this->player = $player;
    }
 
    /**
    * @return void
    */
    public function execute()
    {
        switch (request('do')) {
            // 購入
            case 'buy':
            $this->buy();
            break;
            // 売却
            case 'sell':
            $this->sell();
            break;
        }
    }
 
    /**
    * 購入
    * @return void
    */
    private function buy(): void
    {
        $class = config('shop.'.request('order'));
        if(empty($class)){
            setMessage('指定されたアイテムは販売しておりません');
            return;
        }
        // アイテムをインスタンス化
        $item = new $class;
        // 購入金額の算出
        $price = $item->getBidPrice() * request('count');
        if($this->player->getMoney() < $price){
            setMessage('おこづかいが足りません');
            return;
        }
        // 残金調整とアイテムの獲得処理
        $result = $this->player
        ->addItem($item, request('count'));
        if($result){
            $this->player
            ->subMoney($price);
            setMessage('毎度ありがとうございました');
        }else{
            setMessage('お客さん、そんなに持てませんよ');
        }
    }
 
    /**
    * 売却
    * @return void
    */
    private function sell(): void
    {
        //
    }
 
}

 

売却機能は一旦後回しにして、購入機能のみを実装しました。

販売していないアイテムを購入できないよう、注文番号で値を受け取り、config内と照合しています。また、フロント側でも制御していますが、お小遣いを超過していれば購入できないようにバックグラウンド側でも制限をかけています

アイテムの追加処理は、プレイヤークラスにメソッドとして持たせています。

 

アイテムの追加(/App/Traits/Class/Player/ClassPlayerItemTrait.php
/**
* アイテムの追加
* @param item:object::Item
* @param count:integer
* @return boolean
*/
public function addItem(object $item, $count=1): bool
{
    if(is_null($item->getMax())){
        // 個数計算しないアイテムの場合はnullをセット
        $count = null;
    }else{
        // 数チェック
        if($count < 1){
            $count = 1; # 最小値
        }
        if($item->getMax() < $count){
            $count = $item->getMax(); # 最大値
        }
    }
    // アイテムのクラスを取得
    $class = get_class($item);
    // 現在所有しているかどうかの確認
    $key = array_search(
        $class,
        array_column($this->items, 'class')
    );
    if($key === false){
        // 所有していない
        $this->items[] = [
            'class' => $class,
            'count' => $count
        ];
        return true;
    }else{
        // 個数計算するアイテム且つ最大量を超過しなければ個数を加算
        if(
            !is_null($count) &&
            ($this->items[$key]['count'] + $count) <= $item->getMax()
        ){
            $this->items[$key]['count'] += $count;
        }else{
            return false;
        }
        return true;
    }
}

 

現在未実装ですが、自転車などのアイテムは複数個所有することができません。なので、そういったアイテムも考慮しつつ、追加処理を作成しました。

既に所有している場合はcountを追加、持っていなければ新しく配列として追加するようにしています。

 

では実際にアイテム購入の流れを見てみましょう。

 

アイテムを購入することができましたね。これでフレンドリィショップの購入処理は完成です。

  

本番環境への反映

PHPポケモン第76回時点での最新版を本番環境へ反映させました。エラー回避のため、セーブデータのリセットを実行しています。

前回からの追加要素は以下の通りです。 

  1. プレイヤー機能の実装
  2. 野生ポケモンの追加(ニャース・メタモン)
  3. フレンドリィショップの追加(購入のみ)
  4. アイテム機能の追加(使用不可)

 

その他細かな要素も追加されていますので、是非遊んでみてください。

最低限の動作チェックは行なっておりますが、α版のため不具合が発生する場合があります。もしお気づきの点がありましたら、お問い合わせいただけると幸いです。

 

注目の記事

PHPポケモン「バトルシステム実装編〜補正値計算・乱数・急所〜」21
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
PHPポケモン「バトルシステム実装編〜補正値計算・乱数・急所〜」21

バトルシステムの実装  今回は「急所」と「乱数」と「タイプ一致」の判定と補正を実装していきます。 ちなみにですが、ポケモンwikiを熟読したところ、補正値の計算にも順番があり、計算後に小数点の切り捨てや五捨五超入をするなど、そこそこ複雑な計算順序がありましたが、今回はそこまで精密に再現せず、補正値(...

命中率補正と交代技編 PHPポケモン 45
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
命中率補正と交代技編 PHPポケモン 45

命中率補正とは ダメージ計算や行動順判定には補正(ランク)を計算した結果を反映していましたが、命中率補正についてはまだ未実装だったため、今回はこちらを作成していきたいと思います。 まずはwikiを参考に、計算方法を見ていきましょう。 命中(ポケモンwiki) https:// wiki.ポケモン.com/wiki/命中 第...

目先の利益に気をつけろ!貧乏ビジネスという落とし穴
フリーランス
目先の利益に気をつけろ!貧乏ビジネスという落とし穴

  目先の利益を求めてしまい、来たるべきビジネスチャンスに対応できないというケースは貧乏ビジネスに陥る大きな要因になります。また、相手が下す評価に左右されてしまうことも、自らの評価を下げてしまったり、見積もりを作る上でも大きく影響を及ぼしてしまいます。   今回は「目先の利益に気をつけろ!貧...

【PHP7】はてな2つとは??Null合体演算子を使った存在チェック
プログラミング
PHP,プログラミング学習
【PHP7】はてな2つとは??Null合体演算子を使った存在チェック

  PHP Notice:  Undefined variable: 変数名 in /***/***.php on line 2   PHPで変数や対象のキーが存在しない配列を使おうとすれば、上記のようなエラーが吐き出されますね。PHP5.6までは初期値を設定したり、issetで判定したりしてそれを回避していましたが、2015年末にリリースされたPHP7からは新しくN...

ピカチュウから学ぶオブジェクト指向 〜入門編〜 1
プログラミング
PHP,PHPポケモン,オブジェクト指向,ポケモン
ピカチュウから学ぶオブジェクト指向 〜入門編〜 1

オブジェクト指向とは  オブジェクト指向プログラミング https://ja.wikipedia.org/wiki/オブジェクト指向プログラミング オブジェクト指向プログラミングとは、互いに密接な関連性を持つデータとメソッドをひとつにまとめてオブジェクトとし、それぞれ異なる性質と役割を持たせたオブジェクトの様々な定...

【関数とは】初心者が最短でPHPを使えるようになるための実践的な学び方
プログラミング
function,PHP
【関数とは】初心者が最短でPHPを使えるようになるための実践的な学び方

  PHPを実践で使えるレベルまで押し上げるための初心者向け講座、第3回目は「関数」です。   第1回の変数、第2回の配列、そして今回の関数の3つをマスターできていれば、いざ業務に望んでも、ある程度通用すると思っておいて良いでしょう。  ※オブジェクト指向やクラスの理解、データベースの知識など、...

PHPポケモン「オートローダー編」16
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
PHPポケモン「オートローダー編」16

  今までは技やタイプを一括requireという荒業で対応していましたが、フシギダネ系列の技を実装した際に「こんなん全部読み込んでられるか!」と流石になったので、簡易ながらオートローダーを実装していきます。 そして、実装したらしたで色々と問題も浮かび上がってきたので、このあたりは回を進めて行きなが...

わざマシン編 忘れさせる技の選択 PHPポケモン106
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
わざマシン編 忘れさせる技の選択 PHPポケモン106

忘れさせる技の選択 わざマシンによる技習得処理を作成しましたが、既に覚えている技が4つあると、モーダルが表示されて選択をしても習得することができません。これは、技習得用のサービスがホーム画面には用意されていないからです。 なので今回は、わざマシンを使った際の技の入れ替え処理を実装していきましょう...

カテゴリ

SEO対策 イベント デザイン ネットワーク ビジネスモデル フリーランス プログラミング マーケティング ライティング 動画編集 雑記

タグ

5G Adobe AfterEffects AI ajax amazon Animate api artisan atom Automator AWS Bluetooth CSS CVR description EC-CUBE4 ECショップ ESLint Facebook feedly foreach function Google Google AdSense Honeycode htaccess HTML IEEE 802.11ax Illustrator Instagram IoT JavaScript jQuery jQuery UI keyword LAN Laravel Linux MacBook MAMP meta MLM MySQL NoCode note OS OSI参照モデル Paypal Photoshop PHP phpMyAdmin PHPポケモン PremierePro rss SEO SEO対策 Sequel Pro Skype SNS SSH Symfony TCP/IP title Toastr Trait Twig Twitter UCC V系 WAN WebSub Wi-Fi wiki Windows WordPress XAMPP xml Xserver YouTube YouTuber Zoom アーティスト アウトプット アクセス層 アニメーション アフィリエイト イーブイ インターネット インプット エンジニア オブジェクト指向 お金配り クリック単価 クリック数 コミュニケーション能力 コロナ コンサルティング サムネイル システムエンジニア スタートアップ スタイルシート スパム データベース ディープフェイク デザイナー デザイン テレワーク ナンパ ニュース ネットワークモデル ノマドワーク バナー ピカチュウ ビジネス フィード フリーランス ブロガー ブログ プログラマー プログラミング プログラミング学習 プログラミング教育 プロトコル ホームページ制作 ポケモン マークアップ マーケティング メール リモートワーク レンダリング 三井住友 三宮 仕事依頼 児童デイ 児童デイサービス 児童発達支援 公開鍵 初心者 助成金 勉強法 営業 広告 広告収入 必勝マニュアル 放課後等デイサービス 朝活 楽天 深層学習 無線LAN 独立 神戸 福祉 秘密鍵 翻訳 自己啓発 英語 見積書 計算機 読書 起業 迷惑メール 配列 銀の弾丸 集客 雑学力