マーケティング

お金を稼ぐためは理解しておきたい基本的な3要素【お客さんを増やす前に知っておかなければならないことって?】

お金を稼ぐためは理解しておきたい基本的な3要素【お客さんを増やす前に知っておかなければならないことって?】

 

お客さんを増やすためにはどうすればいいんだろう?

 

ビジネスをやっている人で儲かっている一部を除けば、誰もが抱いている共通の悩みですね。

ですが、ただお客さんを増やすために安易な広告を打ったりするのは、実は危険なことなんです。

 

今回は「お金を稼ぐためには理解しておきたい基本的な3要素」について説明します。

 

 

基本的な3要素

 

飲食店、制作会社、物販でも利益を上げるための基本的な3要素については同じです。

 

その要素とは

単価

頻度

客数

です。

 

そして、これらには優先順位があります。それを理解せずにマーケティングをしてしまえば、思ったように利益を得られなかったりコストが先行してしまい結果が伴わないようなことが起こります。

その順番が以下の通りです。

単価 → 頻度 → 客数

 

では、1つずつみていきましょう。

 

 

単価を上げる

 

最初に考えなければいけないのは単価です。

今まで100円で売っていたものを、150円で売れば1商品あたり50円分売上が増えるのは明確ですね。

サイト制作でも同じことです。

10万円で提供するのと、20万円で提供するのとでは、そこに10万円の差が生まれます。

 

これから新規ビジネスを展開しようと考えている人は、上げるというよりも単価を設定するということからです。

ですが、現在すでにビジネスを始めている人であれば、売上を伸ばすためにはまず単価を上げる(最適な単価を設定する)ことになります。

 

そこで多くの人が

「単価を上げるとお客さんが離れてしまう」

という悩みを口にします。

もし十分な単価が設定されており、購入数が増えればそれに見合っただけ売上を確保できるのであれば次の頻度や客数へのアプローチへと進んでもらって構いませんが、大量に売れても満足のいく利益になっていなかったり、お客さんが増えても対応出来ず人を雇うぐらい余裕がないのであれば、そもそも単価設定に問題があるのがほとんどです。

 

単価はビジネスモデルのベースになるため、設定を誤れば自分の首を絞めることになります。そして、変えることでお客さんからの印象は必ず変わるので、離れていってしまうということも事実です。

ですが、そのまま自分の身や会社を削り続けて崩壊してしまうぐらいなら、お客さんを手放す覚悟で正しい単価設定をすべきなのです。

 

 

客単価を上げる

 

商品やサービスの単価を上げるという点について説明しましたが、次に考えるべき単価の項目があります。それが客単価です。

これは、お客さんの1回の注文で1商品を買ってもらうだけではなく、複数商品またはオプション商品を購入してもらうことで、1注文あたりの金額を上げるということです。

 

例えば、鉛筆を売っているネットショップだとしましょう。

鉛筆1本だけを買ってもらっても、十分な利益につながりません。ですが、商品単価はこれ以上あげることができないとしましょう。

であれば、鉛筆を1本ではなく1ダースのセットを買ってもらうようなアプローチをします。1本あたりの価格が安かったり、送料が無料になるなどの仕掛けがあれば、お客さんからすると得するために多く買おうとしてくれます。

また、セットで消しゴムを販売してもいいでしょう。その鉛筆にピッタリの消しゴムであれば、お客さんもついでに購入したいと感じるかもしれません。

またまた、鉛筆に対してネームを入れるようなサービスをするのも効果的です。そうすれば、サービス代が上乗せされるので、やはり客単価は上昇します。

 

このように、より多くの商品を購入してもらうための仕掛けをすることで客単価をあげます。もし客単価が低い場合は、まずこの点を優先的にアプローチしてみましょう。

 

 

頻度を上げる

 

単価の次は頻度(リピート)へのアプローチです。

飲食店であれば、来週または来月も来てもらうために、美味しい料理を提供したり、クーポンを渡すことで、次も来たいと思わせます。店員とフレンドリーになることで「また行こう」と思わせることもできますね。

物販やサービスを売るような仕事においても同じです。1度来てくれた人が「良かった」と思ってくれることこそが、頻度につながります。

 

ここで理解しておかなければならないことは、頻度に繋がらないのは「お客さんが満足できるものを提供できていない」ということです。

もし、リピーターがいないのに客数を増やすアプローチをしても、その1瞬は増えるかも知れませんが、それ以降はどんどんと減る一方です。

そうなれば、お客さんを増やすための努力が、結果的にお客さんを減らす努力になってしまいます。

そうならないためにも、頻度へのアプローチは客数を増やす前にしなければならないということです。

 

また、頻度を上げるためにもっとも有効な手段が「商品単価を下げる」です。ですが、これは限界のある価格競争です。前項でも説明したとおり、単価が低くなればお客さんが増えたところで十分な利益が出ずに苦しむことになります。

なので、できるだけ決めた単価を動かさずに頻度を上げる方法を考えましょう。ですが、もし頻度を上げるための戦略にコストがかかるのであれば、再度単価を設定し直すことも検討する必要が出てくることもあるので、気をつけましょう。

 

 

客数を増やす

 

最後は客数を増やすためのアプローチです。もっとも多くの人がこの方法に苦しみ、試行錯誤しています。

ですが前項でも説明したように、単価と頻度が整っていない状態であれば、これは自らの傷口を広げていくことになりますので、本当に自分がそのステップにいるかどうかは冷静に考え、行動してください。

 

現在では、SNSを使ったマーケティングが主流かつ最も反響の高い方法です。飲食店などであれば、インスタ映えを狙った盛り付けをしたり、味以上に見た目への満足感を優先する店もあるぐらいです。

ここでもし「何をアピールすれば良いかわからない」となってしまう場合、頻度によるアプローチポイントが抜けてしまっていることがほとんどですので、再度見直しをするようにしましょう。

 

制作会社の場合は、過去の実績をまとめたポートフォリオを作って公開することで、SNSとの連携が容易になります。

制作会社であれば、飲食店や物販と違い、直接SNSユーザーがお客さんに変わるというよりも、自社サイトの力を蓄え、SEOに強いサイトにすることで、検索からユーザーを集めるという戦略を練る方が良いでしょう。

 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか。

今回は「お金を稼ぐためは理解しておきたい基本的な3要素」について単価頻度客数ご紹介しました。

今よりも売上をあげようとすると、ただお客さんを増やせばいいと思っている人は多いです。ですが、基盤ができていなければ、その努力がお客さんを減らしてしまうようなことになりかねません。

これからビジネスを始めようとしている方、今よりお金を稼ぐためにマーケティングで試行錯誤している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

注目の記事

フリーランスになるなら知っておきたい!無料サービス3選
フリーランス
フリーランスになるなら知っておきたい!無料サービス3選

  「フリーランスになる前に何を準備すればいいの?」 「フリーランス向けの便利なサービスが知りたい」   今回はそんな悩みを抱えた人へ向けて「フリーランスになるなら知っておきたい!無料サービス3選」をご紹介します。 この記事を読んで、フリーランスにとっての悩みである以下の3つの問題を一緒...

フリーランス必見!良質案件を獲得するための3つのプロセス
フリーランス
フリーランス必見!良質案件を獲得するための3つのプロセス

  「良い案件に巡り会えない」 「なかなか仕事が受注できない」   駆け出しフリーランスや、これから独立しようと考えている人が直面する大きな悩みの1つですね。 ですが、意外にも自分でその案件自体を制限していたり、良質だった案件を自らで質を下げてしまっているというケースは少なくありません。...

具体的にフリーランスで生きていくには -独立してからの働き方を徹底解説-
フリーランス
フリーランス,独立
具体的にフリーランスで生きていくには -独立してからの働き方を徹底解説-

  安定した仕事に就きたい。。。   多くの人がそう思っていた時代はどんどんと変化して、今やフリーランスでいることの方が安定しているのではないかと言えるような時代です。 そう、もはや会社員でいる人の大半が安定ではなくなってきているのです。 フリーランスでいる人も、根本的に安定という...

PHPポケモン「レスポンス機能編」メッセージの返却 12
プログラミング
PHP,PHPポケモン,ポケモン
PHPポケモン「レスポンス機能編」メッセージの返却 12

  第12回PHPポケモンは「レスポンス機能編」です。 メッセージやデータのやり取り部分を、よりシステム風に作成していきます。   第1回はコチラ   レスポンス(Response)の実装  今までは結果(メッセージ等)はechoを使って出力していましたが処理が行われたタイミングで出力されてしまうため...

SNSだけじゃダメ!PV数アップのためにSEO対策する理由とは
SEO対策
Twitter
SNSだけじゃダメ!PV数アップのためにSEO対策する理由とは

  「SNSで集客しているけど中々伸びなくなってきた」 「たまにPV数がアップするけど安定しない」 「本当に月何十万も稼げるぐらいPVは伸びるの?」   PV数を稼ぐためにSNSを駆使したり、中には広告を使って集客しているサイトもあるでしょう。ですが、それだけでは疲弊しながらユーザーを獲得しているに...

レビューがアフィになる!?SNS式ECサイトとは【ビジネス企画書】
ビジネスモデル
ECショップ,SNS
レビューがアフィになる!?SNS式ECサイトとは【ビジネス企画書】

  多くの人が利用しているSNS 副業やフリーランスに人気なアフィリエイト   それぞれの良い点を上手く利用すれば、完成するビジネスはないか?と考えて思い浮かんだ企画です。 今回は「レビューがアフィになる!?SNS式ECサイトとは」について、新時代のショッピングモール式ネットショップの企画をご紹...

【Wi-Fi6とは】スマホやPCの買い替えは必要?騙されないための基礎知識
ネットワーク
5G,IEEE 802.11ax,Wi-Fi
【Wi-Fi6とは】スマホやPCの買い替えは必要?騙されないための基礎知識

  本格的に5G普及への取り組みが始まり、Wi-Fi6といった新世代の規格が出たことによって、超情報化社会へ加速しました。 ですが、こういったナンバリングが一般化することによって、わからずに高性能な機器を斡旋されて無駄な購入をさせられたり、わからないことを理由に詐欺的営業を仕掛けてくる悪意ある人...

プログラミングを優しく解説!学んで得する3つの理由
プログラミング
プログラミング教育
プログラミングを優しく解説!学んで得する3つの理由

  プログラミング教育が始まるけど、そもそもよくわかっていない   2020年からは小学校がプログラミング学習が必修化され、翌年には中学校でも導入予定です。 しかし、保護者からすると全くわからず困惑していたり、教える先生たち教師陣からしてもよくわかっていないケースは少なくありません。   今回...

カテゴリ

SEO対策 イベント デザイン ネットワーク ビジネスモデル フリーランス プログラミング マーケティング ライティング 動画編集 雑記

タグ

5G Adobe AfterEffects AI ajax amazon Animate api artisan atom Automator AWS Bluetooth CSS CVR description EC-CUBE4 ECショップ ESLint Facebook feedly foreach function Google Google AdSense Honeycode htaccess HTML IEEE 802.11ax Illustrator Instagram IoT JavaScript jQuery jQuery UI keyword LAN Laravel Linux MacBook MAMP meta MLM MySQL NoCode note OS OSI参照モデル Paypal Photoshop PHP phpMyAdmin PHPポケモン PremierePro rss SEO SEO対策 Sequel Pro Skype SNS SSH Symfony TCP/IP title Toastr Trait Twig Twitter UCC V系 WAN WebSub Wi-Fi wiki Windows WordPress XAMPP xml Xserver YouTube YouTuber Zoom アーティスト アウトプット アクセス層 アニメーション アフィリエイト イーブイ インターネット インプット エンジニア オブジェクト指向 お金配り クリック単価 クリック数 コミュニケーション能力 コロナ コンサルティング サムネイル システムエンジニア スタートアップ スタイルシート スパム データベース ディープフェイク デザイナー デザイン テレワーク ナンパ ニュース ネットワークモデル ノマドワーク バナー ピカチュウ ビジネス フィード フリーランス ブロガー ブログ プログラマー プログラミング プログラミング学習 プログラミング教育 プロトコル ホームページ制作 ポケモン マークアップ マーケティング メール リモートワーク レンダリング 三井住友 三宮 仕事依頼 児童デイ 児童デイサービス 児童発達支援 公開鍵 初心者 助成金 勉強法 営業 広告 広告収入 必勝マニュアル 放課後等デイサービス 朝活 楽天 深層学習 無線LAN 独立 神戸 福祉 秘密鍵 翻訳 自己啓発 英語 見積書 計算機 読書 起業 迷惑メール 配列 銀の弾丸 集客 雑学力